SSブログ

老人には「半端ない」がわかりません。 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

「半端ないって」を英語で言うと? - GOTCHA!

以前から、「半端ない」という言葉をよく耳にしますが、正確な意味と使用方法がわかりません。英語に訳すと、awesomeらしいです。英語の方は「畏怖の念を生じさせる」という意味なのでよくわかります。「半端ない」は、おそらく「中途半端ではない」の短縮形でしょう。つまり、完全かつ完璧であるという意味のように私には思われます。しかし、状況によっては、単純にそういう意味で使われているようには思えないことがあるので、やはり老人の私には、今後もこの言葉は正しく使うことはできそうにもありません。もちろんまったく使うつもりもありませんけど。

「バカの壁」はネット時代にますます高くなる | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

養老孟司氏の『唯脳論』は1989年の出版だったのですね。当時、私も読みました。養老さんを知ったのは、小説家の島田雅彦経由です。当時は島田雅彦は若手の論客でもあり、彼の「サヨク」思想にどっぷり浸かりました。ちなみに「サヨク」は左翼ではありません。「サヨク」はネトウヨの対極にあるものでもありません。ネトウヨはただの奴隷ですが、サヨクははるかに知的な種族です。世間の人たちの多くは、養老孟司さんを知ったのは、ベストセラーの『バカの壁』からでしょう。私は浅田彰経由でポスト構造主義にハマり、脈絡なく吉本隆明やダダイズムやシュールレアリスムにもどっぷり浸かりつつ、その後ポストコロニアリズムに深く傾倒した老人です。そういうタイプの「半端ない」人間ですから、新聞もネットも口コミも容易には信じることができません。

ネットのデマに踊る人が知らない悪行の正体 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

自作ハンバーグを超絶おいしくしてしまう「ある方法」とは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

ファミリーレストランのビッグボーイのハンバーグは、「半端なく」柔らかいのですが、もしかしてあそこのハンバーグの生地にも牛乳を染み込ませた食パンが入っているのか知ら?(明治時代の年寄りは男も「かしら」を使っていました。「かしら」とは何々かどうか知らないの意味です。私は若い頃よく日本文学を読んでいたもので、そういう表現がついつい出てしまいます。ゲイではありません。)