SSブログ

Coldplay - Fix You | EASY Piano Tutorial [音楽・楽器]



この曲(2005年のリリース)は、東日本大震災の頃に聴いて、ひとり涙を流していました。当時は、心も体もボロボロでしたからね。

ピアノの話ではないですけど、今朝のバイオリンは、ふだんのしわがれた老人の声のような音ではなく、若い人の肌のようにつるつるとした、新鮮で良い音が出ました。おかげで気分が良くなりました。部屋の湿度は53%、室温は20.5度です。このくらい空気が乾燥しているのよかったのでしょうか。それとも、弓を新しく買ったからでしょうか。あるいは、松脂の付け方のおかげでしょうか。私の腕が上がったわけではないのは確実です。

あと1週間程度で今年度の仕事も終わります。その後は成績をつけたり、シラバスを書いたり、来年度の授業の予習をしたり、あとは、自分のために時間を使ったり、自室の大掃除もしたいし、クルマの整備もしたいです。久しく長距離ドライブに行っていないので、まずは一人で日帰り温泉にでも行ってこようかな。次男の受験が終わったら、家族で一泊旅行にでも行きたいです。犬がいるから、家族旅行はなかなか行けないんですけど、今回は犬と泊まれる所でも探そうかな。でも、お金がないから無理かもしれません。

クルマの話ですけど、何度も言うようですが、左ロアアームを新品にし、セルモーター(中古)を交換してもらったおかげで、車に乗っていて楽しくてしょうがありません。愛着もさらに深まりました。手をかければかけるほど、よくなってくれるというのはいいですね。

教育に関して言うと、ふだんは教えても教えても手応えがない学生ばかり相手にしていますから、たまに私の教えたことをしっかり身につけてくれていることがわかったとき、心から嬉しくなります。数ヶ月前、私がその感情を抱いたときに浮かべる満面の笑顔を学生に指摘され、はたと気づきました。そういうことなんです。人間を喜ばせることというのは。自分がつぎ込んだエネルギーのすべてではなくてもいいので、その一部でも良いから返してくれたときに、人は嬉しくなるのです。ちょっとした親切心を示す行為に対して、「ありがとう」の一言で返してもらえるだけでも、今日一日生きていてよかったと思えるものです。

東日本大震災の後、「私は感謝できる人になりたい」と自己紹介の文章を女子学生がいました。あれ以来、そういうことを書いた学生とはただの一人も巡り合っていません。この状況が意味しているものは何なのでしょうかね。


共通テーマ:音楽