SSブログ

いまでも、さらし首にしてやりたいです。 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

オンライン講義に教員疲弊 深夜まで準備、試行錯誤―学生「質が低い」の声も:時事ドットコム

オンライン授業にして質が上がったとしたら、それはミラクルです。ふつうは下がって当然です。教員や学生のやる気も下がるものですからね。だからといって、教員のせいにしてほしくないです。

私は大学からオンライン授業で頑張りすぎるのはよくないと忠告されています。精神的なダメージが大きくなるからだと思います。もちろん、いくらがんばっても、給料が上がるわけでもないし、これまでもがんばってきて、1円だって給料が上がった試しがありません。ずっと同じ給料のままなのですから、この程度の仕事量なら、給料に見合うんじゃないかしら。もし我々に質を上げることを求めるのなら、1コマあたりの給料を最低でも5倍にし、1週間に5コマ程度授業をすれば、食っていけるようにすべきです。1週間に15コマも授業しないと生活できない人間に、そんなオンライン授業の準備ができると思いますか? お前ら、バカにするなって、言ってやりたいです。

堀江貴文氏がSNSでの誹謗中傷に実感「大量にくると精神的にはマイナス」/芸能/デイリースポーツ online

ツイッターなんかやっていると、「赤の他人から、そんなことも知らないのか、アホじゃないのか?」とか言われて、かなり傷つきますよね。精神的なダメージが相当にでかいです。私は根に持つタイプなので、何ヶ月も何年も忘れることはできません。

大学の授業評価もそのレベルで書く野郎がいて、ぶっ殺してやりたくなります。去年、そういうやつがいて、おかげで私はすっかりやる気をなくし、どの大学でも学生に気軽に話しかけることをほぼ止めました。そんなクソ野郎どもに教えてやる意味がまったくわからなくなりました。もちろん、やる気のある学生はしっかり教えましたけど、そうではない学生は完全に無視しました。

とにかく、精神衛生上、バカな他人の意見には耳を傾けないことが大事です。バカはそこら中に転がっています。いちいち相手にしていたら、生きていけません。

実生活において、直接本人に向かって言えない誹謗中傷は、ツイッターでリプライするようなことはしないことです。名誉毀損で訴えられたら、終わりですからね。私は、当該学生を名誉毀損で訴えてやろうかと思ったくらいです。いまでも、さらし首にしてやりたい気持ちが残っています。


年750万円、留学先はオンライン授業に 渡米したのに [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

留学なんかしてもまったく意味がないという時代が、一回りして、戻ってきたのかな。これがグローバル化なのでしょうか。