SSブログ

暇つぶしのための100の方法 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

若い頃は、女性と付き合いたいとか、美味しいものが食べたいとか、海外に行っていろんなものを自分の目で見てみたいとか、たくさん本を読んで知識を仕入れたいとか、英語以外の言語も話せるようになりたいとか、友達と政治や文学の議論をしたいとか、お金を稼ぎたいとか、毎日毎日、さまざまな欲求に背中を押されて、退屈することなんてまったくありませんでした。

近頃では、人生の終盤に近づいてきたせいだと思いますが、物欲を始め、他の欲求も次第に弱くなってきており、自分の生活を改善するため、あるいは豊かにするために、何かを手に入れたい、何かをしたいと思うことがめっきりなりました。酸いも甘いも噛み分けたというほど威張れる人生ではありませんが、少しは経験を積み重ねてきたせいか、何をしても結果が読めてしまうので、始める前に飽きてしまうのです。本も読む前から結論がわかってしまうので、読む気も失せました。そんな状態ですから、ただただ退屈で退屈で仕方がありません。

退屈しのぎに、検索をかけたら、こんなページがヒットしました。

暇つぶし方法100選! 暇なときやること、退屈で死にそうなあなたに - #ホビヲログ

世の中には、ずいぶん暇な人がいるものです。私よりも暇な人かもしれません。

1個目に「欲しい物リストを作る」とありますが、これはなかなか難しいです。ほぼ何も出てこないです。やらなけれないけない家の仕事はあります。want toではなく、have toです。雨漏り対策としてのベランダ塗装はずいぶん前から計画しているのですが、面倒で手を付けていません。居間のローマンシェードカーテンも新調してほしいと家人から言われているのですが、完全には壊れていないので、そのまま放置しています。それくらいです。

2個目にある「行きたいところのリストを作る」のも難しいです。どこかにドライブに出かけたついでに日帰り温泉にでも入りたいとは思っていますが、絶対にここに行きたいというところはありません。しかも、いまは緊急事態宣言下に置かれており、容易に出かけられる状況ではありません。富士山にもまた登りたいとは思っていましたが、1年4ヶ月の在宅勤務状態のせいでだいぶ体力が失われ、気力も失せました。

10番目の小学校から勉強をやり直すというのも良いアイデアだと思います。ただ私の場合は、すでに10年前に自分の子供に勉強を教えることを目的として、中学校と高校の数学や歴史の勉強をし直しました。

12番目の資格試験に挑戦するというのも非常に良いアイデアですね。電気工事士の資格でも取ろうかしら。でも、取ったところで、仕事にはなりそうもありません。時間とお金の無駄です。

92番目に新しい趣味を始めるというのがありますが、すでに私は7つの楽器に手を出していて、どの楽器もそこそこ弾けるようになっています。それらの楽器の中には若い頃から憧れていたものが含まれています。ギター、ピアノ、バイオリン、チェロです。当然、プロを目指しているわけではないし、もう若くはないので、さほど上達しません。ずっとスランプ状態です。もちろん僅かですが上手にはなっていることは感じます。

100番目に「暇つぶしの方法を100個考える」というアイデアが出てきますが、なかなか洒落てますね。私にはとうてい100個も思いつきません。5個で精一杯です。

このリストにはありませんでしたが、昔見てもう一度見たいと思える映画を見直すというプロジェクトを春休みに行いましたが、もう見返したいと思っていたものはすべて見てしまいました。読み返したい本というのもなくはないですが、老眼が進んでいるので、あまり字を読む気にはなれません。私は、どうしようもないジジイです。