SSブログ

いろいろ [音楽・楽器]



Fly Me to the Moon/Lucky (Sinatra/Jason Mraz & Colbie Caillat MASHUP) Rick Hale & Breea Guttery



Glenn Miller - Moonlight Serenade - 1941



Somewhere Over The Rainbow - Judy Garland 1939



Breakfast at Tiffany's (3/9) Movie CLIP - Moon River (1961) HD



Andy Williams - Moon River (Year 1961)



L-O-V-E" (Nat King Cole) Ukulele Play Along!



共通テーマ:音楽

Van Morrison - Brown Eyed Girl [音楽・楽器]

Van Morrison Lyrics - Brown Eyed Girl



コードの数は少ないけれど、コロコロ変わるので、コードチェンジの練習になる。

共通テーマ:音楽

I don't belong here. [音楽・楽器]



Radiohead Lyrics - Creep

What the hell am I doin' here?
I don't belong here.

数年前、授業でこの曲を取り上げたとき、主人公(I)は死者かもしれないという説を唱えたのだけれど、どういう解釈をすればいいのだろうか。この曲を聴きながら、いっしょに歌うたびに、いまだに幽霊を手で掴もうとするみたいな感覚を覚える。













"She's run, run, run, run"と歌う叫びは、この世のものとは思えない。

共通テーマ:音楽

ツバメとカメ [ペット]

th_IMG_0043.jpg

我が家の軒先を貸しているツバメのヒナが、ちょっと見ない間に、こんなに大きくなりました。あと1ヶ月もしないうちに、巣立っていくのでしょう。

th_IMG_20180525_101808.jpg

ポタリングをしていたら、何か動いているものを発見。

th_IMG_20180525_101828.jpg

近づいてみると、アメリカアカミミガメ、通称ミドリガメでした。耳の部分に赤い眉毛のようなスリットが入っています。どこかへ移動する途中のようです。こういう林道でもけっこうクルマが入ってくるので、運が悪かったら、不注意な運転手さんによって鈍重なカメさんはぺっちゃんこに潰されてしまうかもしれません。

th_IMG_20180525_101857.jpg

カメはそんなクルマよりも、むしろ私のほうが危険に思えるらしく、頭を手足と尻尾を隠して、動きを止めました。カメというものは愛想がない生き物です。あまりに可愛げがないので、引っ越しの手伝いをするのをやめて、そのまま立ち去りました。

しかし、そのあとなぜかカメのことが気になり、帰りも同じ道を通ってみました。幸運なことに、カメの死体は発見できませんでした。無事に目的を達成することができたようです。

轢かれるといえば、今日もまた犬の散歩中に私は車に轢かれそうになりました。いつものように私は横断歩道のないところを犬と一緒に渡ろうとしました。(日本では、横断歩道があっても、クルマは歩行者を無視して突っ込んでくるので、横断歩道の意味がありません!)すると、真っ黒な三菱の大型SUVが交差点に猛スピードで突っ込んできました。信号が変わる直前だったようです。そこは制限速度30キロの道です。私もクルマを運転する人間ですから、常識的な距離感や速度感はあります。クルマとの距離を確認して、横断したつもりです。しかし、先方はおそらく70キロ以上出していたようで、あまりに速すぎて、あっという間に近づいてきました。間一髪でした。ほんとうに驚きました。まさに殺人マシーンです。

別に私の命など、1文の値打ちもないのですから、どうせなら、ひと思いに轢いてくれたら良かったのにと思いました。まさに後悔先に立たずです。



共通テーマ:ペット

もう誰も信用しません。 [資格・学び]

You're just saying, but never do what you say.

私の周りに、そんなふうに言ってやりたい人が数名います。

これまで私は人を疑うことがほとんどない人間だったので、彼らの言葉をずっと信じてきました。

しかし、もう誰も信用しません。

私の友人の一人は、周囲に嘘ばかり言っている人がいるとこぼします。

しかしながら、その友人自身が信用ならない人であることが徐々にわかってきました。

「今度なになにしてあげますよ」というくせに、未だにそうしてくれたことは一度もありませんので。

どうせしてくれないのなら、約束しなければいいのに。

そのたびに「そうしていただけたらありがたいです」と言って、私はその人に感謝して終わりです。

何年も何年もそういうことばかりが続いています。

アベノミクスのトリクルダウンと同じ話です。

上から雫が落ちてくるのを待っているうちに、餓死しそうです。


POPULELE [音楽・楽器]



これは画期的なウクレレだと思います。アクースティックでありながら、同時にスマホのアプリと連携できるすぐれものです。

Bluetoothを使ってスマホのアプリとつなげ、「太鼓の達人」を模したゲームをしながらコードを覚えられたり、また、指板にLEDが埋め込まれているので、押さえるべき個所にLEDが光って弾き方を教えてくれるという仕掛け。

もちろん、アプリと連携させなくても、本物の弦(Aquilia)がついているので、そのまま弾けます。

子供に最初に買い与えるウクレレとしては、いいかもしれません。

アメリカのアマゾンだと$159.00で販売されています。日本だとその2倍以上の価格もします。

私は買いませんけれど、もし自分が買うとしたら、アメリカのアマゾンで買うでしょうね。



共通テーマ:音楽

クレイジーG ゆっくり [音楽・楽器]



これが弾けるようになりたいのです。それが私にとっての当面の第1目標です。

ジャカソロを誰でも弾けるようになる本|商品一覧|リットーミュージック






共通テーマ:音楽

いま再びできるだけ炭水化物の摂取を避けています。 [食べ物・料理]

ここ数年、私の記憶力が衰えてきているだけではなく、集中力がなくなり、情報処理の手際が著しく悪くなっています。

若い頃はやるべきことを3つ以上抱えていても、もたつくことなくマルチタスク処理ができました。しかし、いまでは、3つの仕事を前に、途方にくれる時間が長くなりました。

片付けなければいけない仕事を大量に抱えているとイライラが募り、他人と話す時間を取る余裕すらなくなっています。

脳の許容量が減って、何かを同時並行で行うことができなくなっているのでしょう。これはすべて、海馬の萎縮に起因するものかもしれません。

最大で海馬の容積が6%減少!「脳内糖尿病」が認知症の新たな引き金になる…!|みんなの介護ニュース

この記事を読んで、ふたたび、炭水化物を摂取するのはできるだけよそうと思いました。このところ、白米を食べるのは止めています。冷蔵庫にあるアイスクリームも手を付けないようになりました。食べたくなっても、水分を大量に摂取して、お腹いっぱいにしています。また野菜を先にたらふく食べて、次にタンパク質を摂取し、胃袋の隙間をなくしてから、おもむろに炭水化物に手を付けるようにしています。しかし、そこまで進むと、炭水化物に興味がなくなっていますので、食べずに済むのです。

とにもかくにも、白米やパンは、このうえなく体に悪いものなので、可能な限り食べるのは避けたほうがいいでしょう。

私も認知症になる可能性が高いかもしれないので、手遅れにならないうちに注意します。というか、もう手遅れ?