SSブログ

浜村淳映画解説 「昭和残侠伝」 [映画]



映画評論家の浜村淳さんによる『昭和残侠伝』の名解説。『昭和残侠伝』が好きな人なら、池部良が高倉健に「ご一緒させていただきやす」と言って、ふたりで敵の組に殴り込みに行く名シーンがありありと脳内に再現されることでしょう。



共通テーマ:映画

富士登山について [雑感・日記・趣味・カルチャー]

初めての富士山、吉田口登山路を日帰りで帰ってくる方法 | 山梨県 | トラベルジェイピー 旅行ガイド

弾丸登山の方法の1つのパターンが紹介されています。

21時頃に五合目を出発し、夜中にポイントごとに休憩しながら、高山病になることを回避し、4時ごろに吉田ルート頂上に到着でき、御来光を拝んで、お鉢めぐりをすれば午前12頃に下山。これだと山小屋に宿泊しないので、安上がりです。

シャトルバスのタイムテーブルの関係上、運行していないときに下山しても、帰れないので、それに合わせなければいけません。

私が高校2年の時、クラスで富士登山をした際は、2泊3日でした。とはいえ、10月1日だったので、山小屋はすべて閉鎖。弾丸登山をせざるをえませんでした。一日目はチャーターバスで宿舎に行って泊まるだけ。翌朝早くバスで5合目まで行き、昼間ゆっくりと登山し、登頂。体力の残っている生徒はお鉢めぐりをし、遅く登頂した生徒たちと合流して、須走コースを通って、夕方遅くに5合目に戻ってくるというものでした。体力のない私は最後尾でしたから、お鉢めぐりはしていません。翌日は、富士急ハイランドかどこかで遊んだ記憶があります。団体旅行だと、それでも大した費用はかからないのでしょうけど、個人旅行だと、そんな贅沢はできません。

体力のない人は、バスツアーに参加するのが、楽でいいですが、より安く済ませようというのであれば、上掲のサイトで紹介されている方法もありかもしれません。しかし、帰りは寝て帰りたいので、バスツアーがいいかなあ。温泉入浴や食事もついているらしいし。


暑い! ならば、田舎に散ろう!! 地方に移住することで世直し&幸せになる | ハーバービジネスオンライン

より「働かない」工夫をすれば、「いざという時に儲ける術」も得ることができる!? | ハーバービジネスオンライン

日本が生き残るためには、都市集中型のシステムを止めて、地方に分散するしかないと、AIも日本人にアドバイスしているそうですが、不動産価格高騰の問題を解決するためにタワーマンションなる超高層アパートを建てまくることを許してきた日本政府の政策のために、かえって都心が暮らしにくくなっています。駅の中に入るだけで行列ができ、駅のプラットフォームにたどり着けても、満員電車で乗り込めない。そんなふざけた都会に、なにゆえ企業は本社を置くのか理解できません。雇用者の健康を守り、生産性を上げたいのなら、地方に本社を移動するしかないと思います。そうすれば、首都圏は猛暑や酷暑も耐えられる環境に戻るかもしれません。

猛暑や豪雨、異常気象で株価が上昇する「猛暑銘柄」10選 | ハーバービジネスオンライン

猛暑の夏の翌年は、杉やヒノキの花粉が増えるそうですが、次の花粉シーズンは、死ぬ人も出てくるかもしれません。通常の100倍とかかもしれませんね。ドラッグストアの株でも買っておくといいかも。



共通テーマ:スポーツ

Yahooニュースの記事5本 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

「桃が5個あります。3個もらうと全部で何個になりますか」 足し算とも引き算ともとれる算数の問題が難しい(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

数学同様、英語の問題にも、真意が捉えにくい問題があります。その場合と同じで、問題の出来が悪いだけなので、作成者に非があると考えるべきだと、学生たちには話しております。

息子がくれた50円玉 「これあげる。もう仕事しなくていいよ」 5歳の思いやり、実は後日談が…母に聞く(withnews) - Yahoo!ニュース

私も、1年間50円で暮らせる方法を知りたいです。薄汚い国家には税金も払いたくないです。

都心にタワマン もう建てられない?(読売新聞(ヨミウリオンライン)) - Yahoo!ニュース

後先を考えずに思いつきでやるからこういうことになるのです。NHKの『あの人に会いたい』という番組で見ましたが、森ビルの創業者は、狭い都会では上に建物を伸ばせば、沢山の人を収容でき、通勤時間も短縮できると考えてビルを建てまくったそうです。しかし、人口が過密になって、生活が不便になることや、ヒートアイランド現象や、災害に襲われた場合などを考えることができなかったようです。

「歴史に学ぶくらいならワンピース読もう」日本史学者・呉座勇一の警告 SNSで陰謀論「これはまずい」(withnews) - Yahoo!ニュース

陰謀論は大衆にウケがよく、新しい感じがするけれど、古くて陳腐で、学術的な意味はない。他の人が知らない話を私は知っているという優越感を味わえるために、そういう陰謀論は大衆の中で広がりやすい。「学校では教えないこと」こそが真実であるわけではなく、真実ではないからこそい教えられることがないという事実を知らない無教養な大衆が引っかかる罠である。破綻のない物語は、見たくないものを視界から消している可能性が高い。人間は多種多様なバイアスに囚われている愚かな生き物であると考えるのがアカデミックな思考である。歴史を学ばず、歴史から学ぶと、太平洋戦争の奇襲攻撃のように失敗するという指摘はスッとした。

一生借金生活でもイケイケ 玉村豊男の“移住学校”に集まる人〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

玉村豊男さんが経営し、たまに料理もされる山梨のレストランに行きたいと思ってから、早5年以上経っている。総じて料理の値段が高いんだよね。その間に、私の年収も下がって、出費も増え、物価も税金も上がり、私はますます貧乏になって、この世から取り残されつつあるので、玉村さんが存命中にはレストランに行けないかもしれないん。というか、私のほうが先に逝ってしまう可能性もある。


西沢渓谷ハイキングとほったらかし温泉の旅 [お出かけ]

夏休みを満喫している大学1年の長男と二人で山歩きを楽しんできました。目的地は、山梨の景勝地の一つである西沢渓谷。いくつもの滝を眺めながら渓谷沿いを歩くコースです。埼玉県の名栗にある棒ノ折山のように靴が水に浸ることはないのですが、そういう場所もあることはあります。

西沢渓谷を訪れるのは、今回で3度目になります。初めて行ったのは長男が小学6年の頃でした。当時は山歩きに熱中していて、家族4人で埼玉近辺のいろんな山を歩きました。

西沢渓谷はその名前から手軽に遊びに行けるところだと勘違いされるかもしれません。しかし、高尾山のようにハイヒールで行くことは不可能です。きちんとしたトレッキング用の装備をしていかないと、山歩きを楽しむことはできません。ほとんどは平坦な道なのですが、全行程4時間半のコース(およそ10km)ですので、夏場は携行食および、水を1.5から2リットルほど持っていかないと干からびてしまいます。今回も、ドライブデートの途中で立ち寄ったかのような何組かのカップルを見かけましたが、彼らはすぐに諦めて引き返したはずです。

灼熱地獄と化したヒートアイランドを逃れた気分になれるように、写真をたくさん掲載しておきます。山の気温は25度ほどで、湿度も低く、木陰にいると爽やかな初夏の気分を味わえます。汗と雑菌とPM2.5が泥水のように混じった都会の夏を忘れることができるはずです。

旅の最後は、ほったらかし温泉で飾りました。前回行ったときには、都合により、隣のやまなしフルーツ温泉ぷくぷくに入りました。そちらは知名度は低く、旅のネタにはならないかもしれませんが、ほったらかし温泉同様に甲府盆地が見下ろせる露天風呂があり、すばらしい日帰り温泉施設です。ともあれ、富士山を右手に甲府盆地を眺めながらのほったらかし温泉「あっちの湯」での湯浴みは、極楽気分に浸らせてくれました。

th_IMG_20180805_100003.jpg

th_IMG_20180805_100239.jpg

th_IMG_20180805_100310.jpg

th_IMG_20180805_100326.jpg

th_IMG_20180805_100632.jpg

th_IMG_20180805_101155.jpg

th_IMG_20180805_101224.jpg

th_IMG_20180805_101238.jpg

th_IMG_20180805_101446.jpg

th_IMG_20180805_102118.jpg

th_IMG_20180805_102413.jpg

th_IMG_20180805_102532.jpg

th_IMG_20180805_102646.jpg

th_IMG_20180805_102651.jpg

th_IMG_20180805_102708.jpg

th_IMG_20180805_102825.jpg

th_IMG_20180805_102832.jpg

th_IMG_20180805_103114.jpg

th_IMG_20180805_103453.jpg

th_IMG_20180805_104705.jpg

th_IMG_20180805_105456.jpg

th_IMG_20180805_105500.jpg

th_IMG_20180805_105524.jpg

th_IMG_20180805_105532.jpg

th_IMG_20180805_105859.jpg

th_IMG_20180805_110058.jpg

th_IMG_20180805_110209.jpg

th_IMG_20180805_110835.jpg

th_IMG_20180805_110845.jpg

th_IMG_20180805_110917.jpg

th_IMG_20180805_111118.jpg

th_IMG_20180805_111318.jpg

th_IMG_20180805_111423.jpg

th_IMG_20180805_111540.jpg

th_IMG_20180805_111939.jpg

th_IMG_20180805_112221.jpg

th_IMG_20180805_112251.jpg

th_IMG_20180805_112353.jpg

th_IMG_20180805_112614.jpg

th_IMG_20180805_112837.jpg

th_IMG_20180805_113154.jpg

th_IMG_20180805_113649.jpg

th_IMG_20180805_113743.jpg

th_IMG_20180805_113945.jpg

th_IMG_20180805_114027.jpg

th_IMG_20180805_114156.jpg

th_IMG_20180805_115138.jpg

th_IMG_20180805_122419.jpg

th_IMG_20180805_122429.jpg

th_IMG_20180805_123153.jpg

th_IMG_20180805_123533.jpg

th_IMG_20180805_124849.jpg

th_IMG_20180805_124904.jpg

th_IMG_20180805_130532.jpg

th_IMG_20180805_130631.jpg

th_IMG_20180805_131804.jpg

th_IMG_20180805_132219.jpg

th_IMG_20180805_133833.jpg

th_IMG_20180805_133840.jpg

th_IMG_20180805_150010.jpg

th_IMG_20180805_150040.jpg

th_IMG_20180805_150051.jpg

th_IMG_20180805_150145.jpg

ontamaage.jpg

湯上がりに、温玉あげを食べました。長男がハマっているアニメの『ゆるキャン△』に出てきたそうです。半熟卵に衣をつけて油で揚げ、塩を思いっきり振りかけた感じです。汗をたっぷりかいた後だったので、なんだか救われたような気分になりました。ひとつ140円でした。帰りに、併設されている売店でブドウ一房と桃のジャムをお土産に買いました。その後、道の駅まきおかで桃を購入。傷ものだったので5つで400円のところ半額にしてもらいました。

th_IMG_20180805_191839.jpg

夕飯はガスト。私はダッカルビチーズ。長男は油淋鶏(ユーリンチー)を食べて、帰宅しました。息子の大学生活や一人暮らしの話を聞くこともできましたし、楽しい山行でした。

この夏、長男は富士山に行く計画を立てています。どうも私も引っ張り出されそうです。息子は富士登山のために、毎晩ジョギングをして体を鍛えているので、本気みたいです。いろいろ調べた結果、一泊二日のバスツアーに参加するのが楽(らく)であることがわかりました。山小屋で仮眠して、ご来光を拝む定番の山登りです。行けるとしても9月に入ってからになりそうですが。私は高2のときに登山した経験がありますが、あのときの辛さをもう一度経験するのは、たまらなく嫌なのですが、息子のためを思ったら、私も同行するしかありません。



共通テーマ:旅行