SSブログ

ウクレレとギターの話 [音楽・楽器]

そういえば、いつのまにか、ギターが弾けるようになっていました。ウクレレを始めたのは去年の4月末。1ヶ月位で、8ビートの曲も16ビートの曲も弾けるようになり、夏休みくらいまでには40以上のコードを覚えていました。その間に練習したのは数十曲。主にYouTube動画(特に、ガズレレ)に合わせてコードチェンジのタイミングやリズムを真似ました。

実際のところ、1ヶ月でかんたんな曲が弾けるようになり、3ヶ月くらいで、難しいコードは押さえられませんし、できてもコードチェンジにもたつきますが、それなりに弾けるようになりました。そうなってくるとだんだん自信がついてきて、30年前に挫折したギターにも再挑戦したいと考えるようになり、1.5万円のエレキギターを買ったわけです。

しかし、いちいちアンプに繋がないと、大きな音が出ないので、翌月、中古で1.2万円ほどのアコギを手に入れました。11月のことです。そして、11月の終わり頃までには、簡単な曲は弾けるようになりました。右手のストラミングはウクレレと同じですから、何も考えずにできます。覚えるのはコードの押さえ方です。そんなこんなでYouTube動画を見ながら100曲以上練習しているうちに、簡単なコードなら速いスピードの曲でも弾けるようになりました。それが12月の半ばでしたね。

最初のうちは、動画のスピードを0.75倍にしたりして、ゆっくりやっていましたが、逆にあまりに遅いものは1.25倍とか、1.5倍にして練習するようにもなりました。その間に、その曲にしか出てこないのではないかと思えるような珍しいコードもいくつか覚えました。フレットボードを見ずに、押さえられるコードも増えました。それに気付いたのは、12月の末です。

1月に入ると、冬休みから春休みへと入るので、暇な時間が増えます。チュートリアルではなく、御本人の歌に合わせて、コード譜を見ながら弾けるようになりました。けっこうビートルズの曲は難しいのですが、それもそこそこ弾けるようになりました。

この頃h、基本に立ち返り、最初の頃に弾いていた曲を弾く練習をしています。そうすると、自分の成長の証がわかるからです。将来に対するぼんやりとした不安に負けて、落ち込んでいるときに、来た道を振り返ると、自分が確実に前進していることがわかり、気力が蘇ってくるのです。


共通テーマ:音楽

カフェラテ150円 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

カフェラテ150円の罪の大きさ:日経ビジネス電子版

私は小田嶋隆さんのコラムをいつも楽しみにしている。TBSラジオの月曜日の「たまむすび」出演の回もなるべく聴くようにしている。彼の話が面白い要因は、切り口にある。主義主張を滔々と述べることは誰にでもできるが、その切り口の断面が美しく、きれいに角が立っていることが重要なのだ。良い包丁を使わないと、そういう感動は生まれない。世の中の数多のコメンテーターは錆びついて切れ味が悪くなった100円ショップの包丁を使って、力任せにガリガリと人参を切ってしまう。痛々しいくて、素材があまりに可愛そうだ。

今回、小田島さんが取り上げたのは、コンビニで100円コーヒーを注文しておいて、150円のカフェラテを入れて逮捕されたオジサンのニュースだ。そんなせこいニュースを真剣に作って流すNHKは、感覚があまりにずれているという指摘だ。50円をちょろまかしただけの(もしくは、その数倍かもしれないが)オジサンが逮捕された事件を、さも大ニュースであるかのように、大げさにまた真剣に全国の国民が知らしめるNHKは、何を基準にニュースを報じているのかまったく理解できない。

バカバカしくて呆れてしまうのは、そのニュースだけではない。殺人、火事、事故など、ほとんどの人にとって、どうでもいいニュースがテレビで日々流れている。誰が誰をいつどこでどんなふうに殺したかなど知りたくもない。そういうニュースがないと禁断症状になって、殺人の話を知りたくて居ても立ってもいられないという人が世の中にいるとでも思っているのだろうか。もしそういう症状が出る人がいたとしたら、心療内科で診てもらったほうがいい。

NHKが国民から強奪した多額の受信料を使って、そんなことを報道する暇があったら、安倍総理の嘘を暴く番組でも作って、受信料を支払っている我々を幸福に導いてくれたらいいのに。そんな私(わたくし)でも、殺人が私の家の近所で起きたのであれば、興味を持って見るだろう。しかし、たいていは自分の近所の話ではないので、まったく関心が持てない。それは情報の価値がないからだ。

「情報の価値」というのは、どれだけ多くの人にとって関係があるかで決まる。殺人、火事、事故よりも我々の生活に身近なのは、法律の改正や経済の状況であろう。沖縄の辺野古の政府による強引な埋め立ての話のほうが、我々日本人にとっては重要なことである。レーダー照射問題に関する韓国軍と日本の自衛隊との対立よりも、はるかに大事なことである。あれは子供の喧嘩か、夫婦喧嘩みたいにくだらない。、犬も食わない話である。逆ゃくに言うと、あんなニュースに食いつくのは犬みたいなものだ。

とはいえ、いくら重要なニュースだからといって政治経済ばかりに偏ると、新鮮味がなくなり、むしろ興味を持つ人が減ってしまうかもしれない。だからこそ、物事を扱う切り口が重要なのだ。素材の切り口が鮮やかだと、野菜だって新鮮に見えるものである。鮮やかに物事を斬るには、角度が重要だ。普通の人が真上から地面に垂直に切るのなら、あえて斜めに切ってみるとか、水平に切ってみるとか、波波に切ってみるとか、誰もそんなことはしないという角度で切るのがいい。それが情報の価値、情報の希少性を高めることにつながる。そんなふうに物事を別の角度から見る訓練を無意識にしてくれるような人は、案外少ない。小田嶋隆さんは、物事の切り口を大事にする、メタレベルで物事を見ようとしている数少ないコラムニストの一人である。


共通テーマ:ニュース

"Hey, Soul Sister" by Train (Ukulele) [音楽・楽器]



"Hey, Soul Sister" by Train Ukulele Tabs on UkuTabs

カポタストなしだとけっこう難しいコードになります。

簡単コードは、Capo4です。でも、ウクレレにカポをつけると、非常に弾きにくいし、よりいっそう音が小さくなります。





共通テーマ:音楽

ジョージ・ベンソンとアール・クルー [音楽・楽器]

だれもが一度はラジオで聴いたことがあるのではないでしょうか。でも誰の曲なのか知らない人も多いかもしれません。

昔よくFM東京(現TOKYO FM)で、番組と番組の間に流れてました。私は大好きでした。聴いていると、ドライブに行きたくなっちゃいます。アール・クルーとかジョージ・ベンソンの「イージー・リスニング」を聴きながら、深夜のドライブに行けたら、気分も晴れるかもしれません。







共通テーマ:音楽

やりきれない思い [雑感・日記・趣味・カルチャー]

安倍首相の発言に指摘「言ったもの勝ち戦法にも限界か」 - ライブドアニュース

サンゴは刺胞動物であって、簡単に移植できるものではないということさえ知らないなんて、いままで何を学んできたのかしら? 

口から出まかせを言っておけば、大衆を煙に巻けるといまだに思っているところが、この人の悲劇です。歴史に名を残すほどの嘘つきであるトランプほどではないですが、安倍総理もまた世界中に嘘つきとしての評判が広まっていることを知ったほうがいいですね。いつまでも日本国民を騙し通せるものではありません。

こういう詐欺師を6年もの間、首相の座に留めておいた自民党支持者や、政治に無関心な国民のほうが、安倍総理よりも非難されるべきですが、やりきれない思いがします。






共通テーマ:ニュース

We Are The World ひとりものまね [音楽・楽器]



おもしろい。

私もボブ・ディランはまねできます。というか、誰でもできるかな。

この手のものまねは、黒人の扱いが難しいみたいですね。顔に炭を塗って、形態模写をすると、黒人差別だと言われてしまうので。ラッツアンドスター(もとシャネルズ)なんか、いまどうしているんでしょうね。

でも、顔を白くして、金髪のかつらを被って、白人のものまねをしても、白人差別だと言われず、黄色い人が白人に憧れていると見られるわけです。

黒人差別だと言う人も、ものの見方が歪んでいるように思えます。




共通テーマ:音楽

Chuck Berry - Johnny B. Goode- Rocksmith [音楽・楽器]



そういうゲームがあるんですね。知りませんでした。

共通テーマ:音楽

いろいろ [音楽・楽器]



よくわからん。



























共通テーマ:音楽

BEATLES Live at Hollywood Bowl 1964 [音楽・楽器]



共通テーマ:音楽

The Bothy Band | Gradam Ceoil 1999 | TG4.tv - YouTube [音楽・楽器]



アイルランドはいいなあ。無職になったら、エメラルドアイランドに移住して、ホームレスでもやろうかな。



共通テーマ:音楽

北アルプス西穂高岳 [お出かけ]



美しい風景に癒やされます。このところ気持ちが沈んでいるので、こういう動画はありがたいです。

Sharon Shannon [音楽・楽器]



Sharon Shannonはいいですよねえ。私もCDを持っています。20年以上前に買ったものですけどね。





共通テーマ:音楽

Sam Cooke - A Change Is Gonna Come [音楽・楽器]



映像もいいですね。

A CHANGE IS GONNA COME CHORDS by Sam Cooke @ Ultimate-Guitar.Com



いつかは、トランプ政権も、安倍政権も、プーチン政権も終わるのです。それだけが希望ですね。


共通テーマ:音楽

Train - Hey, Soul Sister [音楽・楽器]



曲調にもかかわらず、コードチェンジが忙しい曲ですね。

ウクレレでもできそうですね。実際にウクレレも使われているし。

HEY SOUL SISTER CHORDS (ver 2) by Train @ Ultimate-Guitar.Com

共通テーマ:音楽

Green Day - Basket Case [音楽・楽器]



BASKET CASE ACOUSTIC CHORDS by Green Day @ Ultimate-Guitar.Com

カポ1にすると簡単コードで弾けます。



共通テーマ:音楽

ダンボール三線 [音楽・楽器]



カードボードで沖縄の三線を作ることもできるのですね。音色を聞くと、もはや別の楽器です。私には作れないなあ、こういうのは。ここの方はかなり器用です。

カンカラ三線というものもあって、胴の部分が空き缶になっているものもあり、アマゾンなどでもキットが販売されています。ヤフオクで販売されている中古の人工皮三線と同じくらいの価格なので、買う気にはなれませんけど、面白いですね。


カンカラ三線キット

カンカラ三線キット

  • 出版社/メーカー: 三線工房まちだ屋
  • メディア:



弾いて歌おう! カンカラ三線:日立キッズ





共通テーマ:音楽

「毒を食らわば皿まで」 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

夫の愛車は『わ』ナンバー…キラキラママのSNSに〝盛ってる嘘〟が見切れてる!! | CHANTO

「キラキラママ」ってキラキラネームを応用したものですね。普通の人がつけないような変わった名前をキラキラネームといつからか呼ぶようになりましたが、別にキラキラ輝いているわけではないでしょうに。「キラキラママ」の場合、別段変わっているわけでもなく、どこにでもいそうな女性でしょう。キラキラしているのは、化粧のことでしょうか。Make upはでっちあげという意味もあるので、安倍総理が女性労働を支援するキャッチフレーズとして、Shineを使ったのを思い出しますが、それをもじっているのかもしれませんね。穿ち過ぎ?

そこまではいいのですが、「見切る」の意味がわかりません。見限る、見捨てるの意味ではないでしょうし、最後まで見ることでもないですし、なんですかねえ。これみよがしに、ランボルギーニを運転している写真をSNSに載せているけれど、ライセンスプレートに「わ」の文字が写り込んでいて、自分のクルマではないことがバレているという話ですが、その文脈で「見切る」はどういう意味なのでしょうか。

「盛っている」は下駄を履かせているというか、大げさにしているという意味でしょうけど。おっぱいが小さいのに、分厚いパッドが入ったブラジャーを着けて、巨乳に見せかけるような感じでしょうね。あるいは、ほんとうは髪の毛の量や太さがないので、ペタッとしているけれど、ウィッグ(カツラ)を被って、豊かな髪の毛を装っているイメージですかね。

世の中には、この「キラキラママ」と同じように、SNSを使って、自分には見合わない無理な生活をして、承認欲求を満たしている見栄っ張りな人もたくさんいるはずです。

Facebookも、インスタグラムと同じで、生活自慢をする場になっていることを知っているので、私は近づきません。どこそこへ行って美味しい料理を提供するレストランを見つけましたとか、こういういいものを買いましたとか、外国のマラソン大会を楽しんできましたとかね。どれもこれも私の生活レベルではできないようなものばかりなので、鬱陶しく思います。

私の周りでも、子供がいない人は、毎年、海外旅行に行く人がいます。周りの人たちがみな自分と同じレベルの生活をしていると思って、私に「あそこの国に行ったら、このレストランに行ってみるといいよ」とか、現実離れしたアドバイスを下さるのです。私はそのたびに天を仰いで嘆息します。そういう生活は死ぬまでできません。宝くじにでも当たらないかぎり、日本から出ることすらできません。しかし、宝くじを買うお金もありません。

YouTubeに「吉田製作所」というチャンネルがあって、私は新着動画が上がるたびに見ています。自作パソコンを趣味とするヨシダヨシオさんの毒舌が面白いのです。彼の動画は、「破産寸前のヨシダです」みたいな感じで始まります。YouTubeの人気チャンネルですから、お金がないわけでもないでしょう。しかし、かなり無理してパソコンのパーツを調達しているようです。3万円のパーツを安いと言ってしまえるように、金銭感覚がおかしいです。生活に支障を来しているのがわかります。それをビジネス上必要不可欠な先行投資と考えれば、無謀な試みではないのでしょうが、冷蔵庫の扉はボコボコ出し、炊飯器もないし、主食は「サトウのごはん」というのはどういうことでしょうか。

ヨシダヨシオさんとは違って、私は本当にお金がありません。「破産寸前詐欺」ではありません。最大の問題は、大学生になった長男の教育費や家賃や生活費や年金の支払いです。息子も自分で何かアルバイトでもして家計を助けてくれてもいいのですが、暇な時間は寝ているか、ネットでゲームをしているのです。ぐうたらな道楽息子で困ります。私に似てしまったのでしょう。というか、妻も同じようなものです。暇さえあれば、テレビを見ています。またアルバイトをし始めましたが、2、3時間もする帰ってきてしまうので、おそらくひと月2万円程度しか稼ぎはないでしょう。それなのに、うちは自分がいないと回らないと思いこんでいます。あなたがいなくても、十分やっていけますが。

妻も金銭感覚が狂っていて、電気は湯水のごとく無駄遣いするのです。というか、エアコンとお湯はただだと思っているようです。電気代の請求額を見ると、寒気がします。背筋が凍ります。昼の間、私は自分の部屋のエアコンを付けるのを我慢しているのですが、妻はがんがん使っています。黙ってリモコンの設定温度を下げておくと、「寒い、寒い」と言いながら、リモコンに手を伸ばし、すぐまた上げています。寒かったら、防寒着を着込めばいいのです。部屋の中だからといって、薄着でいなければいけないという法律はありません。もし私が妻の真似をしたら、電気代は今の1.5倍に跳ね上がってしまうでしょう。

妻はインスタはやっていませんが、インスタで自分の生活レベルの高さを装うような女性たちと同じことをしているのかもしれません。私の貯蓄や給料は妻と長男のせいで食いつぶされています。事程左様に、結婚すること、そして子供を生み育てることは、現代の日本では贅沢な行為になっています。一人暮らしがますます増え、少子化が進行するでしょうね。破滅です。

GPIFの年金運用3か月で14兆円の損失 年金受給に影響も | マネーポストWEB

ギャンブラー安倍のせいで、我々の年金は株式市場に溶かされました。儲かったのは外国人投資家だけ。はぁ。日本は滅びます。そんな日本の舵取りをしてきた船長である安倍晋三は、泥舟からさっさと逃げるタイプですね。追っかけていって、首根っこを捕まえて、辺野古の泥の中に、埋めてやらなければいけません。

パイ浴びる女性は「奮闘を表現」 支持よりも批判広がる:朝日新聞デジタル

ダブルミーニングを許さない風潮って、相当にまずいですね。物事には二面性があるということ、両義的であるということ、それが前提です。文字通り理解できないものは許さないという考えの単純な人が増えたのは、大学の英語の授業で小説を使わなくなったことの悪影響だと私は思います。これは冗談ではありません。

画像や文書も…ダウンロード違法化、対象拡大? : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

ダウンロードしただけで犯罪者ということになれば、インターネットを使う人は全員犯罪者です。官僚はすべての日本人を犯罪者に仕立てたいようです。官僚自体が犯罪者ですから、「毒を食らわば皿まで」の精神で、一般庶民まで巻き込もうとしているわけですね。万死に値します。

安倍首相に「勤労統計」不正知りながら予算閣議決定していた可能性が…真相隠ぺい、根本厚労相に責任押し付けか|LITERA/リテラ

恋々と総理の座に居座る嘘つきオジサン。次の選挙では、自民党は公明党にも見限られ、大敗北するでしょう。いまから予言しておきます。




共通テーマ:ニュース