SSブログ

天カバーと竹ウマ [音楽・楽器]

天カバーと竹ウマが届いたの、さっそく取り付けました。沖縄からの配送なのに、3日もかからなかったことが驚きました。というか、私が沖縄は遠いところだと勝手に思っているだけかもしれません。

th_IMG_20190306_165855.jpg

th_IMG_20190306_170020.jpg

かっこいいです。

th_IMG_20190306_170154.jpg

プラスチックを竹に替えただけで、音が良くなったかどうか、私の耳では実感できません。



共通テーマ:音楽

知久寿焼 - 「死んぢゃってからも」からの「ひとだま音頭」 [音楽・楽器]



2011年5月1日、千葉の千倉にある「潮騒王国」にて。

豪華ですね。たま、復活してほしいなあ。

歌詞は、以下を参照。東日本大震災の2カ月後ですから、みなさんどんな気持ちで聴いていたのかわかります。私が会場で聴いていたら、きっと泣きそうになっていたでしょう。

知久寿焼の「死んじゃってからも」の歌詞を教えてください - 「歌詞を載せるのは... - Yahoo!知恵袋

社会不安が増大すると「笑点」の視聴率がアップし、もやしが売れるらしい|@DIME アットダイム

先日、妻が「笑点」を見ていてびっくり。私もよく20円の「もやし」を食べるようになりました。やはり深刻な不景気だと思います。土日に外出することはめったになくなりましたからね。消費税増税実施後は、途方もない不景気とデフレが待っていると誰かが言っていましたが、私も直感的にそう思います。

なぜ右傾化する高齢者が目につくか──「特別扱いは悪」の思想 | 六辻彰二 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

現在60〜70代の人々はもともとリベラルで反権力志向だったが、それが一気に反転し、自分たちよりも優遇されていると感じられる人々(たとえば弱者)への攻撃につながり、いわゆる「右傾化」に傾いているという分析です。

個人的には、みんなが幸せに暮らせる社会の実現を目指すという戦後民主主義への無理解が原因だと思います。自由と責任や義務の問題が理解できていない人々が「攘夷」「排外主義」に向かっているのでしょう。とはいえ、リベラル学生運動に身を投じていた人なんてごく少数なので、 六辻彰二氏の分析は信憑性が低いと思います。結局、民主主義に対する理解不足と日本の貧困化が、エセ右翼(ネトウヨ)を生み出しているのではないでしょうか。

th_lennon.jpg

John Lennon ‘IMAGINE’ License Plate Program Launches | California Association of Food Banks

インターネットのラジオ局、Beatles Radioを聴いていたら、カリフォルニア州のライセンスプレートにジョン・レノンのイラストを使ったものが登場したという話をしていました。正確な数字は忘れましたが、アメリカの何分の1かの子供は飢餓に苦しんでいるそうで、彼らを救済するためにジョン・レノンのイラストを使うのだそうです。

日本では東京オリンピックの資金を提供するためにライセンスプレートを交換している人がいますが、どうしようもない人たちだと思います。国もお金がないのなら五輪なんか開催せず、弱者救済のためのキャンペーンとしてライセンスプレートの販売をすればいいのにと思います。弱者を救済する制度があるのだというのが、国民の民度の高さを対外的に示すことにもなるし、自分たちの安心感や幸福感につながるということがなぜわからないのでしょうか。五輪の経済効果なんて、恒久的なものではなく一時的なものです。



共通テーマ:音楽

高級時計を買うべきか否か [雑感・日記・趣味・カルチャー]

「高級時計を買うべきか否か」というタイトルは、私が高級時計を買いたいという話ではありませんのであしからず。そもそも私には高級品を買うような経済的な余裕もないし、興味もありませんから。ふつうの安物で十分です。

All Aboutというサイトで、若い男性のライターさんが、金持ちになるためには高級な時計を買うべきだとよく書いています。

高級な時計は、他人が欲しがるものですから、価値が下がらないというのです。本当でしょうか。

この考え方は、自分がほしいという思いを押し殺し、他人がほしいと思う人気の商品を手に入れるという発想ですから、それは株式市場を動かしている考え方と同じです。その企業を応援したいという気持ちではなく、他人がそこの株式を買いそうだから、自分も買うという不健全な発想です。

自分の周りの人たちが支持しているから、あの議員を支持するというような他力本願の考え方です。

要するに、このライターさんの意見は、自分の頭で考えたことは信じるな、他人に流されろ、ということです。これは奴隷の発想です。お金持ちどころか、貧乏人の発想です。ギャンブルと同じで、もしかしたら経済的にはお金持ちになれるのかもしれませんが、心は貧乏なままです。満足度は低そうです。

かりに100万円の高級時計を買ったとして、それを売却する時点で50万円に値下がりしたとします。すると、損失は50万円です。

かりに1万円の安価な時計(私が身につけているような時計)を買って、廃棄する場合の損失は1万円です。

どちらが経済的な損失が少ないか明白です。もちろん、200万円で買ったものが、売却時に1000万円に化けることもあるでしょうが、それには時間と知識と運が必要です。

楽器にも異常に値の張るものがあります。職人によれば、材などの「希少価値」に由来するもので、音の良さはまた別とのこと。高額であれば音質も良いというわけではないのだそうです。これはなんにでも(不動産にも!)当てはまるバランスの良い考え方ですね。

All Aboutのライターさんの言っていることは面白いのですが、私は参考にしないほうがよいと思います。














日本の貧困化 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名をネットで集めた中2、誹謗中傷に「子どもが何か意見しちゃいけないんだと感じた」 | ハフポスト

望月記者に対する政府側の仕打ちを無過ごしたり、政府側を支持するのは、国民の知る権利を侵害することになるのであるから、民主主義を破壊しようとしているという論理的帰結になる。それがわからない輩は、奴隷か国王のつもりなのだろう。

日本人は知らない…国民が働かなくても「豊かに暮らせる国」の正体(岡村 聡) | マネー現代 | 講談社(1/3)

同僚のスペイン語の先生から聞いた話だけれど、日本には年収1000万円クラスの人達が少なすぎるとのこと。年収の高い人たちは、みな一様に休日が多く、その休みを有効活用してスキルアップし、どんどん年収のよい会社に移っていくという。日本は、転職すると年収が下がるのは普通だから、結局会社に隷属するしかない。よって、年収が固定化されていても、引き下げられても黙って奴隷のように働くしかないという仕掛け。スペインは良い意味の競争原理が働いているのだろうが、日本は、自分を安く売らないといけないという悪い競争原理が働いているのだ。

また、スペインは社会保障がしっかりしているので、会社をクビになったくらいではなんともない。日本では、男性ならば、まず「自殺」の文字が頭をよぎる。日本人は自分たちが豊かな暮らしをしていると思いこんでいるけれど、諸外国を見てみれば、いかにみすぼらしい国か理解できると思う。

一人あたりのGDPの値が、数年後に、日本は、韓国に追い抜かれるそうだ。経済評論家の伊藤洋一氏は、GDPが下がっても、一人あたりのGDPで勝負すべきだと常々話されているが、その夢もかなわない。

日本は、安倍政権になってから、完全に外需頼りに舵を切ってしまった。内需は「おいてけ堀」なのである。外国人にモノを買ってもらうだけしか考えておらず、国民の暮らしより、株価が大事というわけだ。株価を吊り上げるには輸出を中心とする大企業の株価を上げることが必要として、円安政策を取り、また国民の年金資金を使って株価を買い支えし、さらに外国人投資家に株を買ってもらい、株価を吊り上げてもらうというのがアベノミクスだ。

この経済政策の結果、国民の生活はよりいっそう苦しくなり、将来不安も高まっている。政府は官僚とつるんで統計を不正に操作し賃金は上昇しているように見せかけたり、エンゲル係数が上昇しているのにもかかわらず、そうならないように計算方法を変えてしまったり、その件を突っ込まれた安倍晋三は、食費にお金をかけるようになったのだから、豊かになった証拠だとまたもや詭弁を弄する次第。

日本人は食費にお金をかけられないだけではなく、遊興費にもお金をかけられなくなって、観光地には、外国人しかいない状態になっている。日本人は、観光旅行すらできない状態なのだ。日本に外国人がたくさん訪れるようになったのは、為替の問題と日本人が経済的に貧しくなったことが原因なのだけれど、オリンピックがあるから外国人に注目されているとか、日本文化が素晴らしいからだなどと言っているバカが多い。

オリンピックが原因なら、外国人はオリンピックのときにだけ来るはずだし、日本文化が素晴らしかったら、日本を訪れる外国人が増えるという因果関係が成立するのだろうか。オリッピックなんて一切関係がないし、外国人にとって日本が安い観光地だからというのが正しいだろう。

とはいえ、いまさら、アベノミクスの方針を逆回転させるということは不可能に近い。ますます日本は貧困化し、世界の奴隷として働いていくしかないのだろう。

その進行を少しでも遅らせるためには、日本人が現実を見ることができる能力をつけるしかない。それでも手遅れだけれども。