SSブログ

詐欺師(連合国)を信じてはいけません。 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

件名「【重要】楽天株式会社から緊急のご連絡」のフィッシングメールに注意、リンク先の偽ログイン画面でID・パスワードを窃取 - INTERNET Watch

この楽天の画面はあまりに精巧で、本物と見間違う可能性が高いです。

外国人が見ると不思議に思う日本の習慣 「無理に英語を話そうとする」 - ライブドアニュース

日本人は無理に英語を話す必要がないと思います。むしろ外国人が日本語を上手に話してくれるくらいですから。外国人が日本語を話すようなことも「グローバル化」なのですよ。

日本人が英語を話さなければいけないという強迫観念に駆られるのは、明治維新以来の教育において地方の方言を消滅させようとし、方言が格好悪いというイメージを日本全土に広めたと悪影響があるのだろうと思います。みんなに合わせないと、格好悪いという刷り込みがあるのです。日本人は完全に騙されています。「長いものには巻かれろ」という諺通り、日本人は強い者、大きな者に従うのが生き残りの道だと思いこんでいるところがあるのです。安倍政権によるアメリカに対する(気色悪い)お追従にも明らかに反映されています。本当にそうでしょうか?

欧米メディアのアメリカ批判が鮮明に。米中対立も「対中攻撃は正当化できない」 | BUSINESS INSIDER JAPAN

まるで中国が悪者で、アメリカが正義の味方であるかのような報道がなされていますし、ネトウヨ経済評論家たちもこぞって、トランプ政権の応援団に成り下がっています。彼らはアメリカが日本に対して行った非人道的原爆投下を完全に忘れてしまったのでしょう。ネトウヨの歴史観では、アメリカは日本を泳がせておいて、軽いミスを針小棒大に取り上げて、戦争によって日本を支配することを正当化したというものではなかったのですか。私はネトウヨではありませんが、その歴史観に間違いはないと思います。なにせ、メキシコからテキサスを強奪したアメリカなのですから。アメリカをぜったいに信じてはいけません。もちろん中国もです。日本人は、アメリカも中国もロシアも信じてはいけないのです。もちろん、イギリスもフランスもです。


学んで思わざれば則ち罔(くら)し、思うて学ばざれば則ち殆(あや)うし [資格・学び]

授業中、不良学生に出くわすたびに、次のような話をしています。

「学ぶということはね、教師の話をよく聞いて、それを自分の言葉に『翻訳』して理解し、それに自分の考えを加えから、外に吐き出し、その考えを社会に広め、よりよい社会になるように貢献することですよ。君たちは、先生の話にいっさい耳を傾けず、自分の考えと思い込みだけで、すべてを間に合わせようとしていますが、それは学ぶ姿勢とは言えません。学生というのは、学ぶ人のことですから、君(たち)は、学ぶふりをしたただの詐欺師です。

教科書に書かれた単語や用語や年号を丸暗記しておいて、テストの際に、それを正確に書き写すという作業を勉強だと思っている人が大多数なようですが、残念ながら、大学ではそんなことはできて当たり前というところからスタートします。ですから、物事を忠実に覚えることは評価対象になりません。授業の内容を腑に落ちるように咀嚼し、自分の頭と口を使って、他者に広める準備ができているかどうかを評価するのが大学教育です。そういう認識がない人は、そもそも大学で学ぶ資格はありません。」

馬鹿が服を着て歩いているような学生相手の仕事にうんざりしながら夜遅く帰ってきた私は、中3の次男に愚痴をこぼしました。「孔子も同じようなことを言っているよ。学んで思わざれば則ち罔(くら)し、思うて学ばざれば則ち殆(あや)うし、だっけ?」と返ってきました。

【自己啓発の論語】教育に関する孔子の言葉を抜粋【人間の成長とは?】 - NAVER まとめ

この言葉は、学んでも考えなければ、〔ものごとは〕はっきりしない。考えても学ばなければ、〔独断におちいって〕危険であるという意味です。「為政第二:15章」にあるそうです。

私と同じようなことを孔子も言ってたんだと思って、背筋を正しました。もちろんは、私もその言葉は知っていました。しかし、自分の考えと、孔子の言葉を結びつけて考えることはいままでありませんでした。即座に、「さすが、教養あるねえ」と息子を褒めてやりました。「いやあ、今日授業で習ったばかりなんで」と照れくさそうに、息子は頭をかいて答えました。ちゃんと先生の話を聞いて、その言葉を覚えていたんだから、褒められる資格はあります。

話はずれますが、暴力(武力)こそがものを言う時代に、人民を動かし、一致団結させ、社会を良くしていくためには知恵こそが必要なのだと言って、バカにされていたのが孔子です。しかし、後の時代に、孔子が思想こそが正しいと評価され、政治の取り入れられていったそうです。いまだに孔子は存在価値を失っていないと私には思われます。儒教精神は再評価されるべきです。現代は、法律とお金が支配する社会ですが、いま一度、教養や理念を重んじる社会に戻らないと、我々の地球はどんどん腐っていくでしょう。

私にやれることは大学生の教育だけですが、私一人だけでは明らかに力不足です。大学生は教養の価値を理解しているはずですが、しかし、近頃の大学生は授業をスマホでゲームをしたりLINEで友達とメッセージのやり取りをする時間だと思っているのです。大学生がこのありさまですから、一般市民のレベルがどれだけ低いか一目瞭然です。テレビの情報番組を見れば、民衆の愚劣さがわかります。年々、社会の暗黒の度合いが強くなっていっているのは間違いありません。いったい私たちはどうすればいいのでしょうか。

一橋大学の教員を退職 教員の分断に翻弄された大学教授の告白 - ライブドアニュース

教育を金で支配する官僚と政治家と大企業の犠牲者になるのは、教員だけではなく、学生、そして一般市民です。一般市民は、その事実をわかっているんでしょうか。

波紋を呼ぶ「老後2000万円報告書」実際は3600万円必要な計算に? - ライブドアニュース

老後資金として2000万円足りなくなるという計算は不正確で、実はもっと必要だったというオチ。

我々の年金資金15兆円を株式市場に溶かした自民党を崩壊させなければいけません。