SSブログ

【DIY】3通りの使い方!!①工具箱②椅子③作業台!端材で簡単手作り [家・DIY・修理]



テーブルソーと卓上丸のこが一台になっている1台2役の便利ツールがあるんですね。電動丸のこは本当に危険だから、こういう道具を使うのは賢いですね。今回の1台3役のボックス(?)もさすがです。

韓国で日本の曲をストリートピアノで弾いてみた [音楽・楽器]



すごく速いなあと思って聴いていたら、1.25倍になっていました。久石譲さんの「夏」。『 菊次郎の夏』のメインテーマですね。

共通テーマ:音楽

和歌山弁講座 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



和歌山弁には敬語が少ない、という話にはびっくりする人もいるかも知れませんが、私が生まれた地域でも同じようなものでしたから、敬語にうるさい人たちがいることに、びっくりしました。

日本語には敬語があるというのは、主語がでかすぎると思います。日本語と言って、イギリス同様に、さまざまな方言があって、その中には、敬語がないという方言もあります、というべきでしょう。

ザ行はダ行、ダ行はザ行で発音するので、冷蔵庫は「れーどーこ」、ピザは「びだ」というのは素敵ですね。



ザ行はダ行(ダ行はザ行)で発音するのは、おじいちゃんおばあちゃん世代だと言っているくせに、この方は「わたし世代」を「わたしせざい」って言ってます。







いらないものはいらないけれど、ほしいものはほしい [雑感・日記・趣味・カルチャー]

ミニマリストたちの動画を少し前までよく見ていたのですが、この頃はすっかり飽きてしまいました。

ミニマリストの方のほとんどは子供がいない若い方ばかりだということに気づきました。あるいは子供がすっかり大きくなってしまったかのいずれかです。そりゃあ、モノなんかなくても生きていけるでしょう。

それ以外の方は、ミニマリストに憧れている人たちばかりです。彼らは子供もいて、モノが片付けられず悩んでいるのです。

あるいは、両親の住む(住んでいた)家にモノが溢れ、困っているという人たちばかりです。いかにミニマリストになるのはハードルが高いかがわかります。

また、ミニマリストの大半は趣味がない人たちで、仕事一筋というつまらないタイプです。人間的な魅力がありません。モノに縛られないことを優先し、その考え方自体に縛られている人生はバカバカしいです。

人それぞれ考え方が違いますから、「勝手にすれば」という感じです。私はミニマリストにはなりたくないです。いらないものはいらないですけど、ほしいものはほしいので。

【方言】可愛いor怖い?和歌山弁講座はじめるよ〜! [雑感・日記・趣味・カルチャー]



「ざじずぜぞ」が「だぢづでど」になるって、なんかわかるぅ。




このオジサンが話している方言は、ほんまものの和歌山弁ですかね。



ジムニー最強! 


623人に1人 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

本日の東京都の感染者数は276人。累計で22445人となりました。都の人口は13,993,721人なので、623人に1人が陽性者という計算です。

都は、感染状況の警戒度を4段階評価の引き下げ、上から2番目にすることを決めたばかりですが、大学が夏休みを終え、授業を始めるようになると、ふたたび増加傾向に逆戻りするのでしょう。

8/6  1000人に1人
8/16 802人に1人
8/18 783人に1人
9/6  646人に1人
9/10 623人に1人

この1ヶ月でずいぶん増えましたね。月末は550人に1人になっているかもしれません。

1クラス30人で考えてみると、8/6に33クラスに1人だったのが、1ヶ月で、およそ20クラスに1人にまで陽性者数が増えたということです。

私のころは1クラス40人がふつうでしたから、それで計算してみると、25クラスに1人から15クラスに1人に増えた計算です。

この調子だと冬頃には、400人に1人くらいになって、来年の夏、五輪を強制開催すると、ウイルスを持った外国人が大量に入国し、来年の夏は100人に1人くらいになるのでしょうか。イヤですねえ。



ネトウヨに嫌われる「“まとも”な自民党議員」 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

ふるさと納税、カジノ推進、辺野古移設…本当は地方重視の「真逆」 菅義偉の評価は「星1.5」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

見出しだけしか見ていないけれど、古谷経衡さんは私と同じ方向を向いているように思えます。

石破茂 ★5.0 ネトウヨに嫌われる「“まとも”な自民党議員」
岸田文雄 ★3.5 今出てくるべきではない「財政再建論者」
菅義偉 ★1.5 実際は角栄と正反対の「富裕層重視」
河野太郎 ★1.0 「結果的にやっていることがネトウヨと一緒」
小泉進次郎 ★0 父親の存在がなければ市議で終わっていた人

他の方も同じような文章を書いていますが、点数の付け方と見立てに唯一納得できます。

趣味なんだから、なんだっていいじゃないの~ [マネー・買い物]

ロックダウンによる「成績インフレ」で格差が固定化する(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

オンライン授業での成績評価が良くなるというのは世界的な傾向なのかもしれません。私もそうですが、懇意にしている同僚の先生も評価が全体的に1段階か2段階くらい上がったそうです。AとかAA(S)評価だらけになりました。教室内で調べる道具もない状態で時間に追われながら仕上げて提出するのではなく、ちゃんと自分で調べて何度も見直して課題を提出するので、そりゃあ、まともなものになるでしょう。これが対面授業が再開されると、テストができるようになるので、成績バブルが崩壊します。いつも通りBとCだらけになるのです。オンライン授業に文句を言っている学生は、対面授業での成績表を見るとオンライン授業を懐かしく思うでしょう。

「読書をしない子は成績が悪い」を東北大の大規模アンケートが立証 - 青春オンライン

因果関係なのかどうか怪しいですね。東北大の川島隆太先生というインチキな「脳トレ」で有名な先生が関わっていること自体怪しいです。

頭の良い子供は、もともと知的好奇心が旺盛なので、本を読むのも好きなだけ。知的好奇心がない子供にむりやり本を読ませても、成績が上がるかどうかわかりません。読書と成績には因果関係が成立するかどうか怪しいです。あれも知りたい、これも知りたいという知的好奇心の問題ではないでしょうかね。

「超笑える~(皮肉)」って英語でなんて言う? - ENGLISH JOURNAL ONLINE

Here's me -ingって「何何している私がいる」っていう意味だそうですが、「何何している私がいる」って日本語では使う機会がない表現ですね。「うっかり(無意識に)何々しちゃう」という意味なんでしょうか。

趣味を聞かれて困る人たち 「なくちゃダメ?」「どこからが趣味?」 | マネーポストWEB

「映画が好きだ!」なんんてことを言うと、自分の知らない最新の映画を見たかどうか尋ねられて、「見たことがない」と答えると、もぐりじゃないかと疑われるという感覚は、私も学生相手にありました。最近の映画は興味がなく、マーベルシリーズなんてまったくわかりません。ところが、若い奴らの中にはそういうものを見ることが映画好きであることの証だと思っているのがいるのです。自分の価値観を押し付けてくるやつですね。

映画でも文学でもアニメで音楽でもなんでも同じですが、マウンティングしたい奴らは相手にしないほうが良いです。やたらオススメ作品を紹介してくる人もうんざりですね。そういうオススメを見ても(読んでも)、自分の趣味ではないことが圧倒的多数です。おすすめする人というのは、自分自身のことをわかってもらうために作品を紹介するだけで、こっちの人生を考えておすすめしてくるわけではないというのが長年生きてきてよくわかりました。いまはおすすめされてもまったく見向きもしないようにしています。そういう態度を貫くことを私は「オススメ」します。趣味なんだから、なんだっていいじゃないの~

(クルマやパソコンや家電や家の)修理が趣味だなんて口を滑らすと、「すごいですね」と言われます。本当は貧乏で新しいものが買えないだけなのです。お金が余っているのでしたら、そりゃあクルマだって新車に買い替えたいですよ。輸入車にだって乗りたいです。スポーツカーならなお良いです。どなたか、大金持ちの方で、いらない高級車があったらタダでください。