SSブログ

愛犬はだいぶ元気になってきました [ペット]

今朝、犬の散歩に行ったら、ドーンという鈍い音が聞こえたので、振り返ったら、交通事故でした。シルバーのトヨタ車に乗った中年男性が慌てた様子で車から降りてきて、赤い車の高齢男性にどなりちらしていました。お前がなんたらかんたらと口が悪くて下品な人でした。信号や道の構造から判断するに高齢男性が赤信号を無視したことは明らかですので、中年男性は強く出たのでしょう。でも、そういうのを見ると不愉快に感じます。

高齢男性は窓も開けず、少し先に移動して駐車し、電話をかけ始めました。おそらく、中年男性は信号が青になったために右を確認せず出発し、そのまま左折しようとしたらしく、そこに運悪く赤信号を無視して突っ込んできた老人の車に衝突した模様です。中年男性の車は右のバンパーがへこんでいました。老人の車の方は見えませんでしたが、左側のバンパーがぶつかったようです。朝から嫌なものを見てしまいました。そういうときに頼れるのはドラレコしかありませんね。

先日私の車に取り付けたChangerのミラレコの調子は良いようです。PORMIDOとは違って起動に失敗したことは一度もありません。この調子なら、駐車監視システム用のケーブルを2000円で購入し、設置しても良いかもしれません。うまくいかなかったら、ケーブルだけ返品すればよいので。でも、やはり怖いです。返品するのも面倒だし。

サムスンの128GBのTFカードも問題なく使えています。






【Amazon.co.jp 限定】エーモン(amon) 電源ソケット DC12V/24V60W以下 ヒューズ電源タイプ 4957

【Amazon.co.jp 限定】エーモン(amon) 電源ソケット DC12V/24V60W以下 ヒューズ電源タイプ 4957

  • 出版社/メーカー: エーモン(amon)
  • 発売日: 2019/07/19
  • メディア: Automotive








th_IMG20230831115849.jpg

注文しておいたOPPO RenoA 7が届きました。妻がパート先から帰ってきたら、セットアップを手伝わなきゃ。いいですね。新しいスマホは。私のはまだ2年目だったはずですから、買い換える予定はありません。あと2年は問題なく使えるでしょう。

th_IMG20230831093227.jpg

膵炎を病んでいるうちの愛犬の今朝の様子です。けっこう調子が良いようで、夜中に下痢をすることもありませんでした。おかげで私もぐっすり寝ることができました。散歩中にしたうんちは黄色でした。水分は多かったのですが、きちんと拾い上げられる程度にかたまりになっていました。まだまだちゃんと歩けないので、散歩したのは10数メートルでした。

th_IMG20230831093249.jpg

午前中、動物病院に連れて行って、下痢止めと増血剤の注射を打ってもらいました。私も注射が打てるので、今晩と明日の晩用の注射をもらってきました。今日は23時に2本、異なる種類の注射を2本私が打たなければいけません。インスリンの注射と合わせて、しばらくの間は1日に3本打つ必要があります。皮下注射ですから、痛くはないでしょうけど。先生には朝だけでいいので5目盛にして打ってくれと言われました。夜は打たなくてもいいとのこと。低血糖が心配だったため、しばらく打つのを中止していたのですが、今日は家に戻ってから、打っておきました。定期的に見張っているので、大丈夫でしょう。緊急用のブドウ糖ももらってきてありますし。

今朝病院で体重を測ったら、3.3キロしかありませんでした。一番太っていた時には6.8キロくらいありましたから、半分になってしまったわけです。100キロのデブが50キロになったようなものでしょうか。ちなみに入院前は4.36キロでした。理想体重はおそらく5キロ強でしょう。看護師さんには、体重はいずれ戻るので、気にしなくてよいと思いますと言われました。

明日は検査結果を教えてもらいにいかないといけませんし、通院は日曜日まで続けてくれと言われました。診察・治療費もまだ支払っていないので、それも明日支払う予定です。

当初、明日、輸血を予定していたのですが、貧血も治(おさま)ってきて食べられるようになったので、しなくてよいことになりました。

今朝は、ちゅーるを2本食べた後、チーズのかけらを数個、クッキーを6枚くらい食べました。病院から戻ってきたら、ものすごくお腹が空いていたようで、いままで見向きもしなかった、犬用のおやつのささみのキューブやカルパスをバクバク食べていました。しっかり食べてくれれば、以前のように元気になってくれると思います。諦めなくてよかったです。

昨日、先生に、Royal CaninのRenal Liquidを紹介されました。腎臓が悪い犬のための液体の餌です。固形の餌が食べられるようにまで回復したので、そちらに切り替えなくても良さそうです。







共通テーマ:ペット

もう少し延命治療を続けるつもりです [ペット]

夜中、愛犬は3回も下痢をしました。寝る前におしっこをさせておいたので、私のベッドにペットシーツを2枚敷いてその上で寝させていたのですが、深夜の2時半過ぎに起き出して、ベッドから転がり落ちてしまいました。ドスンという音で目を覚ましました。怪我はなかったようです。そのままトイレに乗せてやったら、ビリビリと爆発しました。終わったとともってお尻を拭いていたら、その場でまたし始めました。それが終わったので、そろそろいいだろうと思って、便を片付けていたら、また床の上でされてしまいました。おかげで今日は寝不足です。

午前中、追加の血液検査のために動物病院に連れて行きました。昨日から今朝の様子を語ると、すぐさま下痢止めの注射を打ってくれました。下痢のせいで、せっかく食べたちゅーるの半分は栄養にならずに、排出されてしまっているかもしれないと先生はおっしゃっていました。そのあと、血液検査をし、増血剤の効果が出て貧血が改善しつつあることを教えてもらいました。ぐったりした状態を改善するために今日もタンパク製剤の点滴をして、入院となりました。今日の夜にお迎えに行く予定です。あとで、ご飯として、足りないでしょうけど、ちゅーる6本を持参しました。無理に食べさせすぎるとお腹がもたないので、そのくらいで大丈夫だろうと先生には言われました。

今日の血液検査で、治療方針がある程度決まるそうです。糖化アルブミンの値が検査のたびにバラバラなので、低血糖になっているのか、高血糖なのかがよくわからないので、別の物質の値をチェックしたかっったとのことです。金曜日にも病院に行く予定を入れていたのですが、先生はそのとき輸血をしなければいけないと考えていたそうです。しかし、今日の検査の結果から判断すると、そこまでは必要ないだろうとのことです。確かに注射で血を抜く時に、2日前とは打って変わって、注射器の中に血液が溜まるスピードが早くなりました。看護師さんによれば、健康な犬なら、血が吹き出してしまうくらいの勢いになるそうですが、そこまでは行きませんでした。でも、2日前はほとんど抜けずに、絞り出すような感じで規定量に少し足らないくらいの血液しか採血できなかったので、そのときよりは少しはましになりました。ただ、下の色が真っ白なので、貧血はまだまだです。

前回の治療代は7万円でした。支払いの時に、金曜日に予定している治療代は4万円だと言われました。輸血の費用が含まれていたのかもしれません。今日の感じだと、輸血は必要なさそうなので、そこまではかからないとは思います。本日の入院代と点滴代でいくらかかるかわかりませんけど、本当にお札に羽が生えて飛んでいく感覚です。

でも、この12年間、私たち家族は愛犬にいろいろ救われたので、恩返しの意味で、もう少し延命治療を続けるつもりです。

私は9月の半ばまでは夏休みが続くのですが、そのあとは誰も見てくれていない時間ができてしまうので心配だと話したら、そのくらいまで休みがあれば大丈夫だと思いますと看護師さんに言われました。治療を続けさせようとしてそういうことを言っているのかもしれません。でも、おかげで少しは安心しました。もし今日病院に行っていなかったら、金曜日まで持たなかったと思います。






共通テーマ:ペット

愛犬を入院させてきました [ペット]

夕方散歩に行った帰りに、ふと右の後ろ足を見たら、関節のところに浮腫があり、慌てて動物病院に連れて行きました。血液検査の結果、膵炎の可能性が高いと言われました。浮腫は血流が悪いせいです。注射器で血液を抜く様子を見せてもらったのですが、驚いたことに血がドロドロしていて、シリンダーの中にいっこうに入ってこないのです。血流が悪すぎるから呼吸がおかしかったようです。

今日はそのまま入院になりました。入院というより、独房に入れられた感じで気の毒です。最後に、薬をちゅーるに混ぜて与えて帰ってきました。お迎えは明日の夕方です。それまでに先生はいろいろ手を尽くしてくださるそうです。ただ、今晩突然死んでしまうこともあるかもしれないと脅されました。

今回の入院治療費として10万円ほどかかるそうです。経済的な負担は大きいですが、実際のところ、余命数週間だと思うので、仕方がないと思います。ただ、さらに15万円も20万円もかかるのであれば、そのまま引き取って、家で安楽に余生を過ごしてもらいたいと思います。




共通テーマ:ペット

ちゅーるなら食べてくれます [ペット]

th_IMG20230825113654.jpg

うちの犬は、いつも朝からぐったりしています。糖尿病のせいかアルブミンの値が極端に低く、しかも腸がボロボロで、下痢便しか出ません。お盆中に今にも死にそうな状態になり、動物病院に駆け込んで、点滴を打ってもらったり、抗生物質、整腸剤などを投与し、なんとかここまで回復できました。体調は相当悪いようですが、一日中寝させてばかりもいられないので、朝の7時台と夕方は日が暮れてからですが無理やり散歩に連れて行くようにしています。とは言っても、家から歩いていけるほどの体力がないので私が50メートルほど先まで抱き抱えて行って、そこで下ろして排尿させて、よろよろ歩きながら戻ってきます。排便はその途中で済まします。3ヶ月前は1キロくらいは早いペースで歩けたのですが、いまは高齢犬のようにヨタヨタしています。まだ11歳なんですけどね。

ここ数日はちゅーる総合栄養食を与えています。朝は食欲がないようですが、今朝は1本むりやり口の中に注ぎ込んで飲み込ませました。10時の開店を待ってドラッグストアに行って、20本入りのちゅーるを2袋購入してきました。広告の品だったらしく、安く買えました。おまけにクーポン券も利用できたので、助かりました。それを2時台に2本食べさせました。無理やり口の中に押し込まなくても、自分からペロペロしてくれるようになったので、安心しました。

Amazonで探してみたら、40本入りのちゅーるがあることがわかったので早速注文しておきました。

ちゅーるなら毎日6本は食べてくれそうです。これである程度体力を回復してくれたら、これまで試験的に購入した他のエサやおやつも食べてくれるかもしれません。

入院中は、缶詰のささみをバクバク食べてくれたと院長先生がおっしゃっていましたが、家に買ってきたら、まったく受け付けません。昨日は食べてくれたのに、今日は食べてくれないというものがたくさんあります。チーズだとかさつまいものおやつだとかカルパスだとか、中途半端に残っているものが大量に冷蔵庫に保存されています。人間の食べ物よりもたくさん入っているかもしれません。しかもテーブルの上には、シーザーが7個、高齢犬用のおかゆのパウチも3袋残っています。それらを食べ切ってくれる日は来るのだろうか心配です。


いなばペットフード ちゅ~るごはん とりささみバラエティ 40本入り マルチカラー

いなばペットフード ちゅ~るごはん とりささみバラエティ 40本入り マルチカラー

  • 出版社/メーカー: いなばペットフード
  • メディア: その他




th_IMG20230825151832.jpg


さきほど「法令上の制限」の都市計画法の3周目を終わらせました。このあとは一気に建築基準法を片付けます。残りは明日に回して、それが終わったら、また権利関係に戻って、全体の4周目に入ります。9月中に6周くらいできれば、御の字でしょう。まだまだ覚えきれていないこともたくさんあるし、覚えても忘れることが多いですが、だいぶ復習しやすくなりました。でも、高速回転できるようになったら、基礎が固まってきた証拠です。このままの勢いを保って突き進みます。


ふと思い出したので書いておきます。世間では、他人の足を引っ張る人がけっこういますね。私が資格試験にはまっているという話をすると、食いついてくる人はあまりいません。たいていは「そんなことをして何の役に立つの?」と聞かれます。そこまで口の悪い人でない場合でも、「資格を取得したあとは何をしたいの?」と聞かれます。そういう質問を受けると、私の足を引っ張ろうとしていると感じてしまいます。相手にはその意図はないのかもしれませんが、私はそのように解釈する癖があるのです。余計なお世話だと言いたくなります。

資格を取ったら人生が変わるのかどうか誰にもわからないでしょう。収入の増加につながるのかどうかもわかりません。しかし、いろんな知識を身につけて、試験を受けて合格するという行為そのものが快感なのです。それ自体が楽しいのです。結果、人生を変えることにつながってくれるかもしれません。しかし、こうして試験に備えてトレーニングしていることそのものが人生を変えることになっているのです。

私のように純粋に勉強を楽しんでいる人間にとって、「あなたはいったい何がしたいのか」なんていう質問は野暮なのです。単純に勉強がしたいだけなんですよ。さらに私の深層を深掘りすれば、自己肯定感を高めたいという意識もあります。いつ死んでもいいと思わせるような、充実感や達成感のないつまらない人生を怠惰に送っている状態からの解放を求めていることも確かです。しかしながら、受験が終わって、合格した瞬間、その快感は最高潮に達するのですが、たいていはその瞬間に終わってしまいます。永遠には続かないのです。それは究極的な自己肯定感を高めてくれるものではありません。そもそもそんなものはないのでしょうけどね。

しかしながら、死ぬまで何かを学び続け、コツコツと結果を出していくというのは良いものですよ。私のことを単なる「物好き」だとか、見当違いの努力をしている愚か者だと腐す人もいるのでしょうが、それでも結構です。私は自分が愚か者であるということを自覚しているので、愚か者であると言われても、いっこうに気にはなりません。まさにその通りですから。



追記:夕方散歩に行ったあと、妻が焼いていた鶏肉のお裾分けをもらったら、ガツガツ食べてくれました。そういう姿を見て、少し安心しました。食欲が回復してくれれば、以前のように元気を取り戻してくれるかもしれません。





共通テーマ:ペット

もう休ませてやった方が幸せな気がしてきました [ペット]

愛犬の体調があまりに悪いので、動物病院に連れていって診てもらいました。かかりつけの動物病院は電話に出なかったので、別の病院です。

血液検査の結果、血糖値があまりに低く、即死レベル。アルブミンの値もあまりに低すぎて、医者も見たことがないというほど。すぐさま点滴を打ってもらいました。そのおかげで、酸素室の中で、ひとまず元気になってくれました。体調が急変するかもしれないので、そのまま預かって様子を見てもらうことにしました。夕方ふたたび会いにいって先生と今後について話をする約束になりました。

12歳近いのですが、小型犬ですから、まだ死ぬ年齢ではないのですが、長年糖尿病を患っているので、健康な犬ほどは寿命は長くはないでしょう。治療の効果が出て、生き延びたとしても数か月の命だと思っています。

1ヶ月以上前から下痢がひどくなり、あまり散歩をしたがらなくなりました。餌も糖尿病の犬用の固形のものを食べつけなくなり、このところはシーザーだのちゅーるだの、柔らかいものを与えていたのですが、それも受け付けなくなり、2日前からほとんど何も食べようとしなくなりました。散歩も同時期からできなくなりました。

何週間も、そのうち治るだろうくらいに思っていたのですが、日々悪化しているので、あわてて連れていった次第です。

私は何かしらの感染症を疑っているのですが、それよりも根本原因は低アルブミン症によるものかもしれないとのこと。心拍数もあまりに少なく、体が完全に弱りきっているので、感染症にもかかっているかもしれません。全身のいろんなところで戦っていると医者に言われました。確かに白血球の値も高いのです。

この1週間ほど、私は自分の寝室で愛犬と一緒に寝て、非常時に備えています。夜中に何度も尿や下痢便をするので、そのたびに起こされます。昨晩は下痢便を2回され、てんやわんやでした。

昨晩初めておむつを使ったのですが、しっかり横から溢れるほどされました。

以前は体重が6キロもあったのが、今は4.5キロほどになって、軽々と持ち上げられるようになりました。肋骨が見えて、哀れな感じです。

レントゲンを撮ってもらったら、腹水が少し溜まっているとのこと。低アルブミンの典型的な症状です。

それを回復させるのは非常に難しいと医者に言われました。

正直に言って、しばらく前から私は諦めています。可愛くないわけではないのですが、あまりに辛い思いをさせて延命治療するのもかわいそうなのです。日中ぐったりしている様子を見ていると、もう休ませてやった方が幸せな気がしてきました。




共通テーマ:ペット

犬の爪切り&ドラレコの電源変更 [ペット]

ホームセンターのペットショップに行って犬の爪切りをしてもらいました。だいぶ歩きにくそうになってうたので、申し訳なかったです。忙しくて半年くらい行けなかったような気がします。帰りに、公園に寄って木陰で歩かせようとしたのですが、体調が悪いんだか、空腹のせいなのかわかりませんが、歩いてくれませんでした。この頃、糖尿病用の固形の餌をまったく食べなくなったので、赤ん坊や年寄りが食べる流動食みたいなものばかり食べさせています。



ミラー型ドラレコの調子が悪いので、昨日、常時電源(B+電源)は33番から30番のバックアップ(室内ランプ類、OP用)に変更しました。エンジンをかけた時に、ふつうは起動するものですが、まったくモニターが映らないままの状態になるのです。何度かエンジンを掛け直すと、起動するようになるのですが、原因がよくわかりません。

今日も相変わらず調子が悪いので、アクセサリー電源(ACC電源)を9番のACC(オートエアコンユニット)から15番のMETER IG(コンビメーター)に変更しました。念のため、昨夜サポートセンターにはメールしておきました。いまのところまだ返事はありませんが、何らかのアドバイスはいただけるでしょう。

ヒューズ電源は7.5Aからとっているので、それが原因だとしたら、10Aに交換する方法も考えられます。原因が判明しないまま作業をすると無駄な出費になるので、ひとまずサポートセンターからの連絡を待ちます。


ドライブレコーダーを常時電源で設置する手順|気を付けることも紹介 by 車選びドットコム

整備士が教える!ドライブレコーダーの正しい取り付け方|Seibii

常時電源はハザード、ストップランプ、ホーン等が良いそうです。アクセサリー電源はシガー、オーディオ等が良いようです。

これを知っておくと便利!ドライブレコーダーの電源や信号について徹底解説! | ブログ | 宮城でカー用品の設置・株式会社RISO

ヒューズから電源取る際、どこから取れば良い?狙い目と避けるべきヒューズ | Freedom

[新月]・ACC電源

シガーソケット
シートヒーター
ワイパー
ウォッシャー
オーディオ

[新月]・常時電源

ルームランプ
ハザードランプ
ホーン


追記:結局、アクセサリー電源(ACC電源)を29番のオーディオに変更しました。常時電源(B+電源)は33番のプッシュエンジンスイッチから30番のバックアップ(室内ランプ類、OP用)にしたので、上記サイトの情報に従えば、これで問題ない気がします。


th_IMG20230804152232.jpg

この状態でしばらく様子を見ます。




この方は、いずれもヒューズ電源は15Aを使っていますね。




追記(8/5):ACC電源を取る場所を変更したら、無事に起動するようになりました。これでたぶん大丈夫でしょう。

共通テーマ:ペット

【犬 暮らし】犬の抱き方、命に関わります。 [ペット]



私は12年くらい犬を飼っていますが、ずっと間違った抱き方をしていました。反省。




共通テーマ:ペット

【知らないとヤバい】99%の飼い主が知らない犬が急死してしまう出来事 [ペット]



食事の回数は我が家に来てからずっと2回ににしてますが、夕方近くになると低血糖になることが増えたので、途中で一回食べさせた方がいいのかもしれませんね。



新型コロナウイルスに無症状だった人たちに共通する免疫遺伝子が判明!(Nature) - ナゾロジー

家族の中で私だけ新型コロナウイルス感染症を発症していません。遺伝子の問題なのでしょうか。それとも、私は子供の頃か年がら年中風邪をひいていたので、新型コロナウイルスに似ているコロナウイルスに感染したことがあって、免疫ができているのかもしれません。

いや、たまたま感染予防対策が功を奏したのでしょうか。感染した家族にはなるべく近づかず、タオルも別々のものを使っていました。とはいえ、コロナに感染した妻と共有していましたし、妻が作った食事を食べていましたから、対策は穴だらけでした。不思議です。









共通テーマ:ペット