SSブログ

コメンテーターもいらないですけど、テレビもいらないですよね [コンピュータ・ネット・テレビ]

青木理氏、テレワーク普及で「僕ら本当に必要な仕事なのか?」に玉川徹氏「視聴者もコメンテーターって本当にいるの?って」 : スポーツ報知

テレワークができる仕事は全部いらないわけではないでしょう。サポートセンターの従業員など、在宅勤務は可能ですが、不要なわけがありません。ただし、ワイドショーのコメンテーターはいらないでしょうね。ワイドショーそのものが存在価値がゼロですから。あんなものは、ただの暇つぶしです。昨日、妻が見ていたワイドショーをちらりと見たら、コロナの厄介なところは、「発症する前に感染するところですね」とか司会者が言っていました。風邪もインフルエンザも感染してから発症するんですけど、彼らは完全に頭がおかしくなっていんじゃないかと思います。馬鹿すぎて、呆れます。


話を戻しますが、芸能ネタやスポーツの結果報告なんか、ネットでやればいいだけです。みんなが知る必要はまったくありません。芸能オタクやスポーツオタクが見れば良いのです。とはいえ、政治や経済のニュースでさえも、ウェブで動画ニュースが見られる時代です。しかも、ウェブ記事で、テレビのコメンテーターよりもはるかにましなコメントを読めるのですから、テレビはもういらない時代に入ったと思います。映画もドラマもネットで見られるし、居間に鎮座する大画面テレビで見る必要はまったくありません。ああいうものは、個人で楽しむものですしね。どうしても大画面で映画が見たければ、シアターシステムを寝室に作るなり、映画館に行くなりすればいいだけです。リビングルームにはテレビがなければいけないという発想がもう古すぎるんじゃないかと思います。





共通テーマ:テレビ