SSブログ

カウンセリングやセルフケアの指針 [健康・メンタルヘルス]



益田先生が循環的に説明されていることは、メンタルヘルス・マネジメント検定を取得済みの私には明確に理解できます。

とどのつまり、周りに振り回されないように自分を客観化し、究極的には合理的存在(論理的に把握することができる人間)になることを目指しながらも、それができるほど世の中は単純ではないこと、自分には理解できないほど複雑であること、そして自分には限界があること、自分の弱さを受容していくことが大切だということです。そういう理解の上で、自分が抱く目標に達するために、複数の小さなゴールを段階的に設定し、少しずつ近づいていく経験をしながら、自信を高めていく。そういう生き方こそが本来、ふつうの人間が通るべき経路だということです。




そうそう、昨晩、『司法書士 合格ゾーン』の憲法編を読み終えました。憲法学者がそれぞれ自分の見解に基づいた解釈を提供している本ではなく、予備校の先生がまとめた教科書ですから、ニュートラルに憲法の意義や仕組みが捉えられて、たいへん勉強になりました。裁判所は、憲法が抱える矛盾をどう処理していくか、または考えるべき範囲をどこまでに制限するのかということを考えているわけですが、裁判所も人間も、考えたら、同じようなことをしていますね。








共通テーマ:健康

【有益スレ】価格バグりすぎ!相次ぐ値段上昇でとうとう諦めたモノ教えて!(生活用品、サービス等)【ガルちゃんGirlschannelまとめ】 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



「男の人って経済観念がない」というボヤキがあるけど、賛成できませんね。うちの妻はペットボトル飲料を箱買いするんです。あんな無駄なものはないですよ。

それはともかく、たしかにこの物価高であきらめざるを得なくなったものがたくさんありますね。私もコーヒー豆は通販で買っていましたが、いまはスーパーで少量の粉のやつを買って、あまり飲まないようにしています。そのうち完全にやめたいです。

毎日400ml入りのプレーンヨーグルトを食べていたのですが、値上がりしたので、完全にやめました。ベーカリーのパンも高いので年に1回くらいしか行かなくなりました。ふだんは安い小麦粉を買ってきて自分でホームベーカリーで作っています。

外食に行くのも月1以下。大学の教職員食堂も5年以上行っていません。

コンビニにもめったに行きません。行っても私は買わず、息子と妻の弁当代を払うだけ。私は家で100円のカップラーメンを食べるだけです。

服も買わなくなりましたし、買うとしても、スーパーの一角にある時代遅れの服だけです。もちろん、低下では買わず、半額以下で販売されているものだけ。

本も買わなくなりました。買うのは資格取得のための本だけです。

以前はドライブに行って、帰りに日帰り入浴施設に行くのが楽しみで年に数回は行っていましたが、コロナ以降はそういう機会もめっきり減りました。

この原因を作った安倍晋三は暗殺される形で責任を取りましたが、尻拭いをさせられるのは一般庶民です。

早めに自公政権を打倒しないと取り返しの付かない状態になると思います。次の選挙がいつになるのかわかりませんが、少なくとも自民党を過半数割れに追い込まないと、一般庶民の暮らしはますますひどくなるでしょう。とはいえ、日本人はバカが多いので、自民党議員に投票するのをやめません。日本を貧しくしているのは、脳みそのスカスカな日本の大衆です。彼らはちっとも勉強しないから、どうしようもありません。こうなることはアベノミクスが始まったときから、馬鹿な私でも予想ができたのですが、そんなことすら予想できず、安倍を礼賛していたバカどもはいまだに反省しておらず、岸田政権を批判しています。批判するなら、殺された安倍の方でしょうが。岸田さんは安倍尻拭いをしているだけです。お気の毒な方なのです。岸田さんがそういう目に遭うことも私は予想していました。後知恵バイアスではありません。私はそういう見解を同僚たちに伝えていましたから、彼らが承認です。

当然ですが、岸田政権は完全に行き詰まっているので、野党の言いなりになるしかありません。次の政権は、財務省と戦う政権になるでしょうね。ならなければ、地獄です。

話を戻しますが、この物価高で最初に目を覚ますのは女性たちでしょうね。彼女たちが投票所に足を運ぶようになれば、日本政府は方針転換をせざるを得ないでしょうね。























共通テーマ:日記・雑感

持病を隠して免許更新し死亡事故起こしたか 衝突した車の運転手を逮捕…事故当時 意識なし 静岡 [クルマ]



軽自動車はこんなにきれいに潰れてしまうんですね。恐ろしくて乗れません。

こういう事故があるとすぐに老人や病人には免許を与えるなとか、殺人罪にしろと主張する人が湧きますが、テクノロジーや法律で解決する方法を考える事はできないのでしょうか。

高齢者や持病がある人は、アイサイトみたいなものがついているクルマしか乗ってはいけないという限定免許を与えることもできるはずです。そういうクルマが買えないのなら、そもそも乗れませんから。乗ったら、逮捕すればいいだけのことです。

また、軽自動車は追突されたら棺桶になることが多いので、法律を改正して、販売を禁止したほうがいいのではないかと思います。軽の規格は国際標準ではなく、日本独自の規格ですから、日本企業の国際競争力を高めるために、軽自動車にかかる税金や任意保険料を普通車の2倍にする方法も提案したいです。








共通テーマ:自動車

【有益スレ】10年以上は余裕!?人には言いにくいけど長年使ってるモノ教えて!「節約になってるわ~」(生活用品、電化製品、衣類など)【ガルちゃんGirlschannelまとめ】 [マネー・買い物]



私の家にも私が小学校で使っていた裁縫セットがあります。早40年以上も使っていることになります。弟の名前が書かれたステッカーが貼ってあるので、私のお下がりで弟も使ったことがわかります。なんだかすごいことですね。

そのころに買った本もいまだに私の家にあります。スターウォッチングの入門書とかことわざ辞典とか。当時はISBNとかバーコードもありません。おかげで、ブックオフには買い取り拒否にあいました。数年前に断捨離したときに、手元に残した専門書の類もみな20から30年前に購入したものばかり。本自体は古本だったりするので、70年以上前のものもあります。

我が家で使っている日用品の多くは25年前に結婚したときに買い替えたものです。ダイエーで買ったドイツ製の鍋なんて一度も買い替えていません。煮物を作るための大きめな鍋の蓋は取っ手の溶接部分が取れてしまったので、蓋はカインズで買い替えましたが、ステンレスの鍋自体は頑丈で使いやすいし、汚れにくくてデザインもいいので、我々夫婦はたぶん一生使うと思います。出番のなくなった食器もありますが、なかなか捨てられません。

この家に引っ越してきてから18年。ベッドのマットレス(イタリアのマニフレックス)も18年。居間のエアコンも当時のまま。東芝製のIHクッキングヒーターはようやく1週間前に壊れる前に買い替えましたが、ソニーの液晶テレビは14年目に入ります。パナソニックの冷蔵庫とドラム式洗濯乾燥機は10年目。DAHONの折りたたみ自転車は17年。前のクルマ(ホンダフィット)は14年超乗り、15年目の車検が来る数ヶ月前に居間のスバルXVを4年落ちの中古で買いました。ようやく1年が経ちました。

ほんと、ものってぜんぜん壊れませんね。でも、アマゾンやアリエクスプレスで販売されている中華メーカーのものはあっという間に壊れたり、不具合が出ます。まったく長持ちしません。あれはどうしてなんでしょうか。日本人と中国人の考え方の違いなのか、それとも技術の差なのか。両方でしょうか。話がズレますが、そんな国が作っている電気自動車なんか信用できませんよ。私なら絶対に買いません。

とはいえ、スマホはOPPOを使っています。中華スマホです。たぶんiPhoneよりも使い勝手もよいので、そっちの技術は信頼できるのかもしれません。AndroidスマホはWindowsみたいに細かい設定が楽しめる人が使うものだとかいまだに古臭い知識で嘘を言う人がいますが、全然そんなことはありません。細かい設定なんかできませんし、iPhoneのように直感的に使えます。私はパソコンはMacに限ると思いますが、スマホはAndroidで十分です。不便なことは何もありません。


話を戻しますが、ものはなかなか壊れません。ものの寿命より人間の寿命のほうが短いのかもしれません。私が子供の頃、先代の林家三平さんが落語の中で「体だけは大事にしてください」と口癖のように言っていましたが、本当ですね。年を取るとよくわかります。爺むさいですが、いまは若い学生たちに、「体だけは大事にしてください」だなんて私が言っています。











共通テーマ:ショッピング

【有益スレ】死ぬほど後悔してる… 断捨離しすぎた失敗談!【ガルちゃん】 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



私は断捨離で後悔したことはほとんどありません。唯一の後悔は本を捨てたことかな。数日前、息子に、「あの本ない?」と聞かれて、「あるよ」と答えて、本棚を探したのですが、いくら探してみても見つかりませんでした。ブックオフに売ってしまったのかもしれません。それは残念でしたが、でも、図書館で借りれば済むことですから、別にいいでしょう。

実はまだまだ捨て足りないところがあります。そんなに長生きする予定はないので、60歳までには大部分を片付けたいと思っています。とはいえ、がらんどうの部屋に済むミニマリストには絶対になりませんが。







共通テーマ:日記・雑感

【有益スレ】総集編★QOL爆上がり!これに出会って人生変わったって神商品を教えてww【ガルちゃん】 [マネー・買い物]



買って損したという動画より、これを買うとQOLが爆上がりするという動画のほうが有益。




共通テーマ:ショッピング

合格ゾーン8巻の憲法の半分(人権の終りの部分)まで読み進めました [司法書士]

LECの根本正次先生の『司法書士 合格ゾーン テキスト』の1、2、3、6、7、11巻(民法の3冊、会社法・商法、商業登記法、供託法・司法書士法)を注文しておきました。4、5、8、9、10巻はすでに手元に届いており、8巻の憲法の半分(人権の終りの部分)まで読み進めました。合格ゾーンは説明がわかりやすいので、頭の中が整理されていく感じがします。何よりおもしろくてためになり、かつ刺激的なので、オートマで勉強中の民法も合格ゾーンで勉強し直すことにしました。

独学で合格した人はオートマ推しが多いですが、オートマを使った人たちは、独学教材としてはオートマしかなかった時代の人たちではないかと思います。オートマだと解読するのにも時間がかかって、全体像がなかなか掴めません。けっこうストレスフルです。それより合格ゾーンを通読しておいて、過去問を解くことに時間をかけたほうが良いと思います。オートマをやるのは、合格ゾーンが終わってからでも遅くはないでしょう。

これまで購入したテキスト代は3万円ほど。このあと同シリーズの問題集も揃えるとすると、5万円は超えます。テキストは同じく司法書士の勉強をする予定の次男と共有することにしたのですが、さすがに問題集は共有できないので、トータルで10万円はかかるでしょう。LECの講座を利用すると、40万から50万円もかかるので、そう考えたら安上がりかもしれません。もし独学で限界を感じたら、予備校の講座を利用すると思いますが、いまはひとまず独学で頑張ってみます。




今日、ランチタイムに、私にいつも話しかけてくれる同僚の先生に相談をされました。先生はいつも穏やかだとか、落ち着いているとか言われるのですが、私にもここまでたどり着くには長い道のりがあったのですと話したら、義理の息子さんのことで悩んで、授業中にトイレに駆け込んで、戻してしまったことを告白されました。話を聞いていると、義理の息子さんはADHDかASDだと思われます。そういう人に振り回され、感情のコントロールを失うと鬱になってしまったり、カサンドラ症候群になるので、そいつは病気なのだから仕方がないと突き放すことしかありませんとアドバイスしておきました。先生はようやく理解者を得られた感じて、目を潤ませていました。私みたいな人間で尾、少しは役に立つんだと思えてなんだか嬉しかったです。





共通テーマ:資格・学び

【ヤバい】さらに巧妙化しているフィッシングメールを集めてみました [コンピュータ・ネット・テレビ]



ここ数日私のiCloudのメールアカウントにも毎日のようにフィッシング詐欺メールが届きます。迷惑メールフォルダに自動的に放り込んでくれるので、心配はいりません。消去する作業をする手間がかかるだけです。

フィッシング詐欺メールは、アマゾンや楽天を装うものが多いですが、私が利用していない銀行だかクレジットカードに不正利用があったという内容もあり、パスワードを変更してくれと言われても、そのパスワードを作っていないので、何もしようがありません。もちろん、詐欺メールだということはわかっているので、そんなサイトにアクセスすることはありません。

迷惑メールフォルダに放り込まれたものが必ずしもその手のメールばかりではないので、私は詐欺メールではないかどうか念のため確認しています。判別の方法は、送り主のメールアドレスをチェックすることです。このところ送られてくるメールのアドレスはhotmail.comばかりです。アマゾンがhotmail.comを使うことは100%考えられません。また、複雑な暗号のようなランダムなアルファベットの配列のものもありますが、あれも100%詐欺メールです。

数年前に、yahoo.comからのもので、拙い日本語で「助けてください」という内容のものもありました。何を助けてほしいのかわからないので、面白がって返信してみたのですが、返事はありませんでした。今考えると、余計なことをしたと思います。返信に使ったメールアドレスはヤフーのものですが、いまはめったに利用していないので、もしかしたら迷惑メールがどっさり宿便のように溜まっているかもしれません。











共通テーマ:パソコン・インターネット