SSブログ

Backtrack 2.4.2 - 内蔵マイクから入力された音声を常時録音する“ブラックボックス”的なアプリ - 新しもの好きのダウンロード [コンピュータ・ネット・テレビ]

Backtrack 2.4.2 - 内蔵マイクから入力された音声を常時録音する“ブラックボックス”的なアプリ - 新しもの好きのダウンロード

意地悪な人との会話では、「言った、言わない」という喧嘩が勃発することがよくあります。その口論の決着をつけるために、日常会話でさえ常時録音が必要かもしれません。少なくとも、我が家では必要です。あの人は意地悪の見本のような危険人物ですからね。昔から、私が言ってもいないことを言ったと言い張ったり、ちょっとしたことで揚げ足を取られたり、普通の人間の寛容さがあれば、わざわざ指摘する必要もないだろうと思えることを取り上げたり蒸し返したりしてネチネチ嫌味を言うのですから、私があの人から逃げまくっているのは仕方がありません。あの人に関わると私の人生の99%が不快な時間になってしまいますので、私はあの人との会話はなるべく避けています。そういう理由で、人間性の劣る人と会話をしなければいけないときは、適正な距離(ソーシャルディスタンス)を取るためにも、日常会話の常時録音をすべきなのは間違いありません。裁判の証拠を残すためでもあります。




th_IMG20240508071843.jpg


憲法の勉強(2周目)ですが、人権のセクションが終わって、統治のセクションに入りました。憲法は面白いのでサクサク進みます。刑法も同様ですね。簡単というわけではないのですが、日常生活に身近な問題を扱っているので、わかりやすく、覚えやすいのです。


憲法は、学べば学ぶほどよくできているなあと感心します。もはや改憲をする余地なんかまったくないように感じます。もしあるとすれば、天皇制と9条だけでしょう。もはや天皇制は時代に合わないので、なくてもいいと思います。皇室の鳥かごから開放して、一般人に戻して、人権を与えるべきではないでしょうか。9条の改正は、アメリカの進駐軍から日本が独立を達成するためには必要不可欠であると思いますが、その前にやるべきことはたくさんあります。つまり、独立してから、改正でもいいのではないかと思います。ただ、少子高齢化のせいで、もはやできないことがたくさんあります。したがって、残念ながら、強盗団のアメリカに蹂躙される状態はダラダラと続き、いつしか日本は独立国家ではなく、多民族国家になるのでしょう。この情けない状態では、むしろ憲法を改正しないほうが日本にとって得かもしれません。


それはともあれ、三権分立はすばらしいと思います。立法、行政、司法が牽制し合って、権力の暴走を防ぐという発想は実に画期的です。殺された安倍晋三はそれをぶち壊して、自らが国王になろうとして、最後はルイ16世のように断頭台に送られたわけです。当たり前ですが、自業自得です。天罰が下ったのです。あいつは歴史残るような腐った権力の見本のような人だし、諸悪の根源でしたからね。生前、あの男はゾンビみたいに何度も蘇りましたが、日本国民が日本国憲法をしっかり学んで、ゾンビをもう二度と蘇らせないようにしないといけません。

例の「アベノマスク」で、不正を覆い隠そうとしたのですが、結局、いろいろバレて、いま岸田総理が尻拭いをしているわけです。批判の声は岸田政権に向かっていますが、根本的な原因を作ったのは安倍であることを忘れてはいけません。岸田批判をするということは、安倍批判をしているということだということです。大いに結構なことです。









(毎度思いますが、不愉快な人と一緒にいると、性格が歪むなあ〜)




故安倍首相の発言が波紋…結局、円安は今の日本に「メリット」をもたらすのか?(加谷 珪一) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

いかに安倍が馬鹿だったからが徐々に明かされてきていますね。当初からわかっていたことですが、知識人と見なされるべき人たちの一部が、安倍を馬鹿みたいに礼賛していましたが、いまのところ彼らは沈黙を貫いているようです。もしかしたら私の知らないところで以前よりも声がでかくなっているのかもしれませんが、もはや誰も相手にしなくなりました。相手にされていると思っているのは、ご本人たちだけでしょう。




th_IMG20240508105131.jpg


2周目なのに覚えていないことが多く、新鮮です。出勤前に司法の途中までたどり着きました。明日までには終えられそうです。これが終わったら刑法の2周目に入ります。刑法も楽しみ。2周目ですけど。


教科書を何度も何度も読み返すというのは、本当に重要ですね。人間の記憶力には限界があるのでいっぺんに覚えられるものではないし、それより、読み返すとあれとこれがつながってきて、解像度が上がってくるのです。そういう経験ができるので、勉強は楽しいのです。


















共通テーマ:パソコン・インターネット