SSブログ
2024年04月| 2024年05月 |- ブログトップ
前の10件 | -

日本人は遺伝子的に牛乳が合わない!?「お腹がゴロゴロしない」次世代牛乳A2ミルクがやっと日本でも | FRIDAYデジタル [食べ物・料理]

日本人は遺伝子的に牛乳が合わない!?「お腹がゴロゴロしない」次世代牛乳A2ミルクがやっと日本でも | FRIDAYデジタル

日本人の大部分は乳糖不耐症か、その予備軍に属しており、日本人の身体には牛乳は合わないという話はつとに有名です。ご多分に漏れず、私も乳糖不耐症です。牛乳を飲むとお腹を壊すので、いっさい飲みません。ヨーグルトも食べすぎるとお腹を壊します。

最近は、スーパーの牛乳コーナーを見ていると、パケットに「A2」と書かれた商品が出回っているのを見かけますが、あれは私のような乳糖不耐症の人間でも飲める牛乳なんだそうです。現在、販売されている牛乳の多くはA1とA2が混じり合っているものばかり。A1が日本人の体に合わないもので、A2なら大丈夫とのこと。

価格はふつうの牛乳の2倍以上で、なかなか手が出せませんが、今度見かけたら小さめのものを買って試してみようかと思います。

個人的に、牛乳の味は嫌いではないし、栄養バランスも良いと言われているので、本当は牛乳を水代わりに飲みたいのですが、お腹を壊すのでは元も子もないので、飲まないようにしていました。アカディというものが昔からあり、私もたまに飲むこともありましたが、牛乳らしいおいしさは感じないし、販売されているところはあまりありません。今後、A2牛乳の存在が知られるようになり、市場にたくさん出回り、価格が下がっていくことを期待します。






共通テーマ:健康

Midori Ito 2024, 54 years dynamo-伊藤みどり54歳、国際アダルト競技会で連覇 [動画紹介]



伊藤みどりさんの活躍はリアルタイムで見ていましたが、こんなに太っちゃって大丈夫かな、と思いながら見ていたら、あの体格なのに現役時代を彷彿とさせる演技に腰を抜かしました。私も頑張ろう。






共通テーマ:スポーツ

【9割が知らない】コーヒー好きでも、疲れしらずで元気に過ごせる方法3選【副腎疲労の予防方法】 [健康・メンタルヘルス]



疲れているときには、コーヒーを飲むな。カフェインが、副腎を刺激してコルチゾール(元気の源になる抗ストレスホルモン)を無理やり出そうとしてしまい、かえって疲れてしまう。飲むならデカフェ。できれば味噌汁でミネラルと塩分を補給せよ。


近頃、コーヒーもだいぶ値上がりしてしまったので、そろそろやめようと思っています。クロロゲンが健康に良いという説もありますが、カフェイン以外にもニッケルやコバルトなどの金属も含まれているので、そんなにいいわけではありません。コーヒーを飲まなくなったら、掌蹠膿疱症が改善したという報告もあるそうなので、私は家にあるコーヒー豆がなくなったら、もうコーヒーは卒業して、白湯のみでやっていこうと思っています。私はコーヒー以外に、ふだん麦茶やとうもろこし茶、ルイボスティーなどを飲んでいますが、それもやめようとおもっています。別に、健康とは関係なさそうですし、歯に茶渋がつくのが心配です。

この頃は歯のことを気にするようになったのと、食事に関してはタンパク質と野菜を中心に摂るようになったせいか、甘いものも欲しくないし、塩辛いものも不快に思えるようになりました。あまり味がついていないもののほうがさっぱりした気分になるので、いまの私には白湯で十分です。浄水器を通した水道水をサーモスに入れ、氷も入れずに職場に持っていって飲んでいます。それで満足できるのです。不思議です。

それから糖質を制限しているおかげで、水分の摂取量が大幅に減りました。半分まではいかないでしょうけど、3分の2にはなりました。昼間、500ミリリットルの水筒1本分を飲みきらないことが多くなりました。

風呂上がりには、水分補給で結局1リットルくらいは飲んでしまいますが、トータルで2リットル強です。以前は3リットル以上は飲んでいました。ガブガブ、年がら年中のどが渇いて仕方がありませんでした。高血糖状態だったからというのは明らかです。いまは心を入れ替え、手足を切断されたり、失明したりしないように、これからは健康に気を使っています。

そうそう、私の疲労の原因は、仕事でも睡眠でもなく、通勤です。車通勤は別になんとも思わないのですが、満員電車に限らず、電車がいやでいやでたまりません。他人とくっつきたくないのです。隣が細身の女性なら、割と窮屈にはならないのですが、体のでかい男の人だと暑苦しくて、気分が悪くなります。とはいえ、座れただけで感謝しなくてはならないかもしれません。座れずに、ずっと立ちっぱなしの場合は、本当に屠殺場に運ばれる牛や豚のような気分にたくなります。東京都知事の小池さんは、都知事になるときに、東京から電柱と満員電車をなくすと言っていたのですが、あの公約はどうなったのでしょうか。電柱はなくさなくてもいいですが、次の任期中には、満員電車はなくしてほしいものです。あんなものは日本が先進国ではない証拠としか思えません。あのバカさ加減に首都圏に住む人間は気づいたほうがいいです。恥ずべきことだと自覚すべきです。


















共通テーマ:健康

【日本人の9割】副腎疲労とは?改善方法・不足しがちな栄養・具体的な対策【疲れ・イライラ・不眠】 [健康・メンタルヘルス]



イライラしている人、他人に寛容ではない人は、副腎疲労に陥っている可能性がある。副腎はストレスと戦うためのコルチゾールを生成するところ。コルチゾールなどのホルモンの材料は脂肪であるが、栄養の知識のない人は脂肪を蛇蝎のように嫌悪し、遠ざけ、炭水化物の塊の低脂肪のものを選んでしまう。そのせいで、コルチゾールが生成されず、ストレスに負けてしまうということが起きているという。

どういうものを食べれば健康に良いのか、本当に選択が難しいですね。これは駄目、あれも駄目と言っていると、何も食べられなくなります。困ったものです。





共通テーマ:健康

文学忌 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

文学忌

6月19日は太宰治が入水自殺した日です。ファンたちをその日を桜桃忌と呼んで、太宰の死を偲びます。7月24日は河童忌です。芥川龍之介の命日です。

このようなものを文学忌と呼ぶそうです。調べてみたら、いろいろあることがわかりました。ほとんどはその作家の名前がついているだけです。永井荷風だったら荷風忌、中原中也なら中也忌、忌野清志郎は忌野忌と何のひねりもありません。しかし、中には面白いものもあります。梶井基次郎は檸檬忌、井上ひさしはキリキリ忌、中島らもはせんべろ忌、小津安二郎は麦秋忌、大瀧詠一はナイアガラ忌、水木しげるはゲゲゲ忌、三島由紀夫は憂国忌と呼ばれています。

改めて太宰治や芥川竜之介、梶井基次郎、中原中也の没年を調べてみて驚きました。太宰は39歳、芥川は35歳、梶井は31歳、中也は30歳ですからね。私は長生きしすぎました。しかも、何の業績もありません。歴史に名前を残すどころか、かすり傷さえ与えていません。こんな惨めな状況で良いのでしょうか。若い頃の自分なら、現在の私を軽蔑しているはずです。精進します。











共通テーマ:日記・雑感

効果的なエアコン室外機の防音対策と防振減振 [家・DIY・修理]



4本のペットボトルの中に水を入れ、それを室外機の上に置くことで、中の水の波の相互作用によって室外機の振動を打ち消すことができ、結果、エアコンの室外機の不快な振動音が部屋の中に入ってきてイライラさせられることが解消されるというのです。本当にうまくいくのであれば、素晴らしいアイデアです。水は透明なままだと光の屈折によって火事につながる危険性があるので、白い絵の具を混ぜて白くして、反射させるべし。試してみる価値、ありですね。




共通テーマ:住宅

【予防】虫歯にならない人が心掛けているたった一つのこと [健康・メンタルヘルス]




虫歯にならないために気をつけるべきことは「カイスの3つの輪」「ニューブラン(Newbrun)の4つの輪」「菌のバランス」とのこと。

「カイスの3つの輪」で検索したら、以下のような説明が得られました。

「アメリカのカイスという学者が、むし歯の要因として、①歯の質、②食物(特に砂糖)、③原因菌(歯垢)を挙げています。 この3つがそろったときにむし歯が発生するとして、「カイスの3つの輪」と呼ばれています。 むし歯予防には、この3つの要因に、同時に働きかけることが効果的です。」

「ニューブランの4つの輪」で検索したら、次のような説明が得られました。

ニューブランの4つの輪とは、むし歯の原因となる4つの条件を整理した図で、歯の質、むし歯菌、砂糖、時間(食事と次の食事までの間隔)の4つの要素が重なったときにむし歯が発生することを説明しています。

4つの要素は次のとおりです。

細菌(むし歯の原因菌)
砂糖(食べ物には少なからず糖質が含まれている)
歯質(歯の表面の質であるエナメル質の薄さや密度には個人差がある)
時間(上記3つの条件が重なっても、時間が無ければ細菌は増殖しない


「ニューブランの4つの輪」は「カイスの3つの輪」を発展させ、それに時間を加えたものなのですね。


この考え方から、虫歯予防というのは、虫歯の原因菌(ミュータンス菌)の餌になる糖質をできるだけ遠ざけ、もし食べたら、すぐに歯磨きをして可能な限りミュータンス菌を減らして口の中を清浄にし、清潔な状態である時間をできるだけ長く取ることと結論付けられます。歯質は生まれながらのものであり、努力ではいかんともしがたいので、諦めるしかありません。


口腔内フローラや腸内フローラを鎌倉市梶原のかじわら歯科クリニックでととのえませんか?

腸内フローラと口腔内フローラは関連しているという話は興味深いです。「L.ロイテリ菌」というのも初めて知りました。近年、新しい虫歯・歯周病ケアとして「L.ロイテリ菌」を使ったバクテリアセラピーが注目を集めているとのこと。







共通テーマ:健康

【埼玉散歩】浦和を散歩しました | なぜサッカーの街に?なぜ鰻が名物に?浦和の意外な歴史と素敵な純喫茶まで紹介 [お出かけ]



すばらしい。近所に住んでいながら、知らないことがたくさんありました。

ちなみに、「太田窪」は「だいたくぼ」と読みます。


“血糖値の女神”が伝授! 血糖値コントロールの4つの原則と7つのメリット


血糖値スパイクを起こさないように注意すべきなのは、健常者も同じ。糖尿病患者だけ気をつければいいわけではありません。疲れたからと言って甘いものをバクバク食べていると血糖値スパイクを起こして、余計に疲れて最後は糖尿病になります。正しい知識を身につけなければ、庶民は悪徳企業の食い物にされるだけです。企業にとっては、別にあなたが病気になっても、病人用の食べ物を作って儲ければいいし、病院も病人が増えて儲かるのでありがたいわけです。テレビも嗜好品を宣伝して消費者の胃袋を刺激しますが、それも病院や企業を肥やすのに役立つのだからと考えて、その態度を改めないわけです。右翼の連中は、日本人は平和ボケだ、中国に攻めてこられたらどうするのだと不安を煽る人が多いのですが、それもそうかもしれませんが、その前に、我々の敵は内部に存在していることも思い出させてくれたほうがいいでしょう。


諏訪大社、伊勢神宮…有名神社が軒並み断層の上に鎮座しているのはなぜか──。『火山と断層から見えた神社のはじまり』蒲池明弘|注目の一冊|COLORFUL


中沢新一の研究っぽくて面白いですね。



「犯罪急増」は真っ赤なウソである…どんどん治安は良くなっているのに警察とマスコミが「危険」を煽るワケ すべては「予算と人員」を確保するため | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

世界的にどんどん治安は良くなっているし、日本もそのご多分に漏れません。その事実をなぜかマスコミは報道しません。昨晩妻は今の日本は外国人犯罪が増えていて怖いとか言っていました。外国人が増えているのですから、それは間違ってはいないのですが、犯罪者の大多数はいまも日本人ですから、それを言うなら日本人を恐れろと言っておきました。警察庁も犯罪件数のデータを出しているので、それを見たら、昔の日本のほうが危険だったし、どんどん安全な国になっているということを知るべきです。頭の悪い視聴者の不安と恐怖を煽って、悪徳企業の片棒をかつぐのが仕事のマスコミはそういう報道は一切しませんし、警察も仕事がなくなるので、本当のことはわざわざ言うことがありません。


「0120526888」はネクステージ!しつこい電話の対処法は?|CarMe[カーミー] by 車選びドットコム

こういう電話があったら、消費者庁に連絡し、悪徳企業に行政指導を受けさせ反省を促すべきです。私は、ガリバーにもネクステージにも買取依頼なんか絶対にしません。




共通テーマ:旅行

Dear Glenn - Documentary Film [音楽・楽器]



Dear Glenn - ヤマハ株式会社

グールドに憑依したかのようなAIに演奏させたヤマハのピアノの音を、電車の中で聴きながら、帰ってきました。あまりに本物そっくりで、恥ずかしながら泣きそうになりました。



「リベラルアーツ」を軽視しすぎた日本社会の代償 「リーダーシップ」と「教養教育」の不可分な関係 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン

日本が没落したのは、リベラルアーツを軽視し、学部から教養課程を失くしてしまったから。アメリカのハーバード大学などはもともとリーダーの養成所。リーダーたるもの、医学も文学も哲学も政治学も経済学も神学も何もかも理解できていないといけないという趣旨で作られた大学です。理系も文系も関係ないのです。

リーダーたるものどんな状況にでも対応できる能力が必要であり、その能力は教養教育によって身につくのです。哲学者のように内的に深く沈潜しながら、同時に果てしなく広がる大洋の上で船長のように広く遠く見渡せる能力が必要です。その能力の上に築いた専門性を持つ人間ではないと、たとえリーダーの地位についたとしても、周りの人間に尊敬され、敬愛されるようなリーダーにはなれません。無教養なリーダーを抱える会社やコミュニティー、そして国家は、その例は枚挙にいとまがありませんが、不幸な道を歩むしかありません。


現在、多くの大学は、小中学生レベルの内容を教える場になっています。語学教育のレベルの低さは恐怖すら覚えます。30年前とはまったく違います。いまの大学には、手取り足取り丁寧に、どんなことでも噛んで含めるように、まるで小学1年生に「あいうえお」を教えるように、丁寧に教えなければいけないのです。それが現実です。


高等教育の劣化の原因は、初等教育の劣化に起因するものであることは間違いないし、少子化によって大学の全入時代に入ってしまったというのもあります。それはもうどうしようもないので、あとは制度を変えて、今の大学生は卒論すら書かずに学士号をもらえるようになったのですから、大学は教養レベルに抑え込み、専門は大学院で学ぶようにし、一般企業は大学院卒の者を積極的に採用するようにしていかなければいけないと思います。


官僚や政治家や企業経営者が学部レベルの能力しかないような国は、先進国の中では日本以外ありません。日本人は、自分たちが、外国の人々から、学力の低い、恥ずかしい人たちだと思われていることに、いまだにまったく気づいていません。


ホリエモンが大学なんか行っても無駄だというのは半分正解ですが、半分は間違いです。ホリエモンに賛同してしまうような無思慮な人たちは、本物の馬鹿でしかないのです。顔から火が出るほど恥ずかしい人たちです。





共通テーマ:音楽

子どものメンタルケア、なぜ親が重要か? [健康・メンタルヘルス]



子供は知識がないし、住んでいる世界が狭いので、親が社会そのものとして同一視する傾向がある。したがって、メンターとしての親の役目は非常に重要だ。

これは自分自身にも当てはまるので、心に響きました。私の母親は、口うるさく私を教育し、あれができないと駄目だ、こうしなさい、ああしなさい、そんなんじゃ社会で生きていけないよ」と言い続けました。母親の常識を私に植え付けようとしたわけです。だから、幼年時代の私は、そういう母親が私に植え付けようとした超自我に苦しめられました。

それを抜け出せるようになったきっかけは、友人や弟たちと自然の中での遊んだこと、ある程度大きくなってからは、いろんな分野の本を読んだことです。誰かの常識は、期間限定、地域限定であり、そんなものにいちいち振り回される必要はないし、空気を読む必要はないということを学びました。あくまでも親は私ではなく、他人です。私は私、他人は他人。いろんな価値観があるので、私はむりに他人に合わせる必要はないのです。

無教養な親のもとで、私は過酷な経験をしてきたので、自分の息子たちに対してはそういう考えなら、それでやってみたらいいんじゃない、という態度で接してきました。これについてどう思う?と問いかけ、そういう考えもあるんだね、と逆に学ばせてもらってきました。いまもそうですが。

メンターとしての機能は弱いですが、息子たちのメンターは、私ではなくてもいいし、どこにでもいるでしょうから、そっちから良い影響を受けてもらえばいいだけです。

私の母親の話に戻りますが、いま振り返ってみると、母親の常識は現代人の常識とはあまりにかけ離れているし、いまではまったく通用しない考えだということがわかります。真に受けなくてよかったと思っています。母親の宗教観も原始的ですし、風習や慣習に関しても悪弊そのものに囚われていますし、人間関係の捉え方もまったく違いますし、医療に関する知識もきわめて幼稚です。私の感覚からすれば、完全に駄目なものです。でも、そういう考えもあるんだね、と私は生暖かい目で母親のことを見ています。







共通テーマ:健康
前の10件 | -
2024年04月|2024年05月 |- ブログトップ