SSブログ

バイオリンのポジションステッカーを剥がしました [音楽・楽器]

朝から梅雨らしい雨です。今朝は4時半に起床。もう4時間も経ちました。少し眠くなってきました。

th_IMG_20200613_080839.jpg

ふと思い立って、バイオリンの指板に貼ったポジションステッカーというか音名のステッカーのほとんどを剥がしてしまいました。まだすべてを剥がせるほど上達しているわけではないので、少し残しました。剥がすとベトベトが残ってしまったので、ダイソーのシールはがしスプレーを使いました。本当は良くないのでしょうけどね。でも、指板についたベトベトしていてテカテカ光る松脂のカスもきれいに落ちてスッキリしました。

ステッカーを剥がした理由ですが、ファーストポジションは目印がなくても無意識に押さえられるようになったし、演奏中に指板を見て音名を確認することは不可能なので、無意味と言えば無意味だと気づいたからです。

バイオリンに張られている4本の弦は、下(太い弦)からG(ゲー)線、D(デー)線、A(アー)線、E(エー)線です。写真の通り、真ん中のDとAの2本からはすべてステッカーを外しました。

ファーストポジションで中指(2の指)が置かれる場所と小指(4の指)が置かれる場所には目安として残しておきました。G線のEのところと、E線のBのところです。E線のFはL1、GはL2です。E線のBCDのところ以外は、そのうち外そうと思います。

掃除ついでに指板にオレンジオイルを塗っておきました。これもまた良くないと言われていますが、しかし、黒色がより黒色になって、見た目がきれいになるんですよね。さらに、楽器全体をポリッシュで拭いておきました。たまに掃除すると気持ちが良いです。でも、松脂のベタベタが落ちません。専用の洗剤を買うべきでしょうか。



3rd finger tapeと4th finger tapeの間を押さえているので、L4 (Low 4)とH3(High 3)は同じ音。3rd fingerで押さえればH3、4th fingerで押さえればL4と呼びます。フラットのときはLow 1やLow 2と呼び、シャープのときはHigh 2、High 3と呼ぶ傾向があります。とはいうものの、ルールであるわけではないそうです。





共通テーマ:音楽