SSブログ

チェロのG線が切れました [音楽・楽器]

th_IMG_20200616_191951.jpg

湿気のせいだと思いますが、チェロのペグが固くて回しづらくなったので、一度外して、ペグに固形石鹸を塗って、はめ直しました。すると、今度は塗りすぎたらしく、ペグが滑るようになったので、松脂の粉を塗り込みました。私はいったい何をやっているのでしょうか。ケチらずに最初から、ペグ用のろうを買っておくべきでした。そんなこんなで、なかなかチューニングが合わなくなってしまい、ギリギリとやっていたら、G線を切ってしまったのです。私のせいもありますが、すでに弦が劣化していたのだと思います。

ヤフオクで落札後すぐに、真ん中の2本(G線とD線)を残し、両端のA線とC線を予備のセット(Pirastro)と交換しました。だからG線とD線は劣化が進んでいたはずです。

予備の弦セットにはD線は入っていなかったので、前の持ち主が、切ってしまってD線だけ使ったのでしょう。買ってからすぐに私もD線を切ってしまったので、同じPirastroの弦を新しく買って、張り直しました。

弦を切ったのはこれで2度目です。アマゾンで4本セットで2000円で買ったFOEHNの弦に張り替えたのですが、以前D線を張ったときと同じように気持ちが悪い音がして、ぜんぜん使い物になりません。

しばらくして、冷静さを取り戻し、引き出しの中に予備のG線が残っていたことを思い出しました。慌てて買わなくてよかったです。

浮いたお金で、A線を買うことにしました。A線だけが他の弦との協調性がなく、浮ついた感じに聞こえるのです。同じ力で弾くと、A線だけ大きく鳴ってしまって、びっくりします。

調べてみたら、細いA線とD線はヤーガーかラーセンで、太いG線とC線はスピロコアというのがチェロ弦の定番のようです。

ラーセンよりもヤーガーのほうが落ち着いた音がするというレビューを読んだので、今回はヤーガーをSoundScapeというお店に注文しました。配送料込みで2500円くらいです。ヤーガーのほうが600円も安いというのも決め手でした。ちなみに、前回のPirastroのD線も同じショップから買いました。Pirastroも悪くはないですが、定番ではないようです。私は割と定番が好きなタイプです。

チェロの弦はバイオリンの弦に比べたら数倍するので(演奏者の数の問題でしょうか?)、頻繁には交換できません。普通の人は1年は使うようです。それに比べて、ギターや三線やウクレレの弦は本当に安いですね。私なんかギターの弦は6本で350円くらいのものを使っています。



共通テーマ:音楽