SSブログ

「YouTube学習=ほぼ時間の無駄」の決定的理由 日本人の「見て、やった気になる病」の罪深さ [資格・学び]

「YouTube学習=ほぼ時間の無駄」の決定的理由 日本人の「見て、やった気になる病」の罪深さ

ラーニングピラミッドによると、以下の通りだそうです。


1.講義5%
2.読書10%
3.(動画やテレビラジオ番組などの)視聴覚20%
4.デモンストレーション(実演)30%
5.グループ討論50%
6.自ら体験する75%
7.ほかの人に教える90%

ここからYouTube動画視聴による学習は時間の無駄だとおっしゃっていますが、他のものと組み合わせることで相乗効果があるはずですので、YouTube動画がまったくの無駄だとは思いません。テキストを読んでも理解できないことも耳で聞くと理解できることがけっこうあります。

人によって、ものごとを記憶する際に、音声優位の人もいますし、資格優位の人もいます。体験しないと理解できない人もいます。個性があるのです。必ずしも全員が同じというわけではないことは、最新の脳科学でわかってきていることです。ラーニングピラミッドも古くなりつつあると思います。

私はオンライン授業や対面授業も、オンデマンドによる課題提出や対面での発表(プレゼン)などを組み合わせています。インプットとアウトプットを組み合わせるのは誰にとっても重要だからです。

また、自分の資格試験の勉強でも、覚えたことを意図的に家族の誰かに説明しています。そのたびに用語や数字を正確に思い出せなかったりして、改めて確認して覚えなおすわけです。教員ならではの学習方法かもしれません。



共通テーマ:資格・学び