SSブログ

第二種電気工事士 計算問題をマスターしよう! 電圧降下と電力損失(H24上期 問7,8) [電気工事士]



問8はサービス問題。私でも解けます。しかし、問7みたいなものが出てきたら、即刻捨てますね。鉛筆転がしで選びます。もしかしたら、同じ問題も出るかもしれませんから、答えだけ暗記しておきます。

現在、私は過去問の勉強をしています。私が使っている過去問題集は出題の可能性の高いものだけを集めたものです。難易度の低い資格試験ですから、それらができれば、おそらく9割は対応できると思います。

とはいえ、高校時代、物理が大の苦手だった私が満点を取れるわけもないので、目標は80点。すでに過去問は85%以上は正解を出せるようになりました。合格の基準は60点ですから、いま受験しても受かると思います。ですが、60点では、理解が不十分ですので、計算問題の多くを正解できるように勉強しています。合成抵抗、電圧降下、電力損失、力率、有効電力、三相三線式の定番問題は絶対に落としたくありません。

試験まであと3週間を切りました。いよいよ追い込みの時期です。もしかしたら、今から始める人もいるのでしょう。そういう人はすでに物理の基礎が分かっている人なのでしょう。あるいは計算問題は全部捨てる覚悟の人なのかもしれません。

私はけっこう暗記物が得意ではありますが、短期間で覚えたものが短期間で忘れるので、短期で合格を目指しません。勉強が無駄になるからです。だから3週間で合格したという武勇伝を語る人を尊敬もしませんし、憧れることありませんし、信用もしません。






共通テーマ:資格・学び