SSブログ

候補問題11番から13番の複線図 [電気工事士]

IMG20220615084858.jpg

11番と12番は簡単ですね。リングスリーブの選択も間違うことはありません。

IMG20220615094305.jpg


13番は端子台のところのつなぎ方を間違えました。これは覚えておかないとね。端子台は留めるところが3か所なので、白線(接地極側)を1か所にまとめ、黒線は2か所に振り分けるだけですけど。単純と言えば単純です。

ということで、複線図を描く練習はひととおり終わりました。あとは単線図を見ながら時間を測って、施工条件に従って、実際の組み立て作業をしてみることですね。何度か練習しているうちに必ずや上手になるでしょう。上手にならないわけがないです。

技能試験まであと1か月ちょっとありますし、余裕です。練習量を増やすために、VVF1.6ミリ2芯だけでも 買い増ししたほうがよさそうです。いまはけち臭く使用済みの電線を再利用する形で練習しているので。

私は練習中に手袋をしていないのですが、本番でも手袋は使わないつもりです。持っていくつもりですが、それはもし万が一出血したときのカモフラージュ用です。電線や器具に血がついていると不合格になるそうですから、もしけがをしたら、傷に絆創膏を貼り付けたうえで、手袋をして作業を続行する予定です。練習中に一度もケガをしたことがないので、そうそう出血をすることもない気がします。


今朝は妻を病院に送ってきました。手術後の検査だそうです。傷あとから膿が出てきたらしく、それを心配していました。何事もないといいんですけどね。

そのあと開店早々にスーパーに寄って、妻に渡された買い物リストに従って買い物をしてきました。妻が元気な時は買い物は分担して行っていたのですが、いまは家族3人分の買い物のすべてを私が担当しているので大変です。やはり家族で家事を分担することは重要ですよね。

共通テーマ:資格・学び