SSブログ

杉村富生さん推奨銘柄1/31 [マネー・買い物]

杉村富生さん推奨銘柄1/31

三光合成(7888)900円がらみ? 向後はるみさんも推奨していたかも。
日本サード・パーティ(2488) 底値?
カナミックネットワーク(3939)
ナレッジスイート(3999)
オプトラン(6235)
ソフトウェア・サービス(3733)
グレイステクノロジー(6541)
日本M&Aセンター(2127)
KIHD(6747)長期
Oakキャピタル(3113) 600~700円へ? 長期。日本版バークシャー・ハサウェイ?
Mipox(5381) 研磨剤の世界的なメーカー。玉集め?
テリロジー(3356)
セキュアヴェイル(3042)
SBIHD(8473)
ペッパーフードサービス(3053)出直り?
ハイパー(3054)
三社電機製作所(6882)

イエレンFRB議長が、パウエルに交代するのが2/4。日本だと、月曜日なのかな。かなり怖いらしい。ブラックマンデーのようなことが起きたのは、歴代のFRB議長が交代したばかりのときだから。幸運なことに、というか彼女の才能かもしれないが、イエレンさんのときはそれが奇跡的になかった。そういうFRB議長を追い出すトランプの無能さが鈍く光ることがないようにしてもらいたい。

日経平均株価(日経225)は、10月に16日間連騰。年明け早々に大連騰。ところが、1月末には6日連続下落だ。動きの激しいに恐怖指数が上がっていく。

2月は下げるということをいう投資家が増えてきた気がする。月の初めは株高というアノマリーもあるらしいが、ポジションを軽くしておくほうがいいのだろう。



Lunatic [マネー・買い物]

資本を拡大する動きそのものが資本主義です。

自分の能力や体力では生活費が稼げない人は、自分が持っている資金に働いてもらわなければいけませんが、それも資本主義であるから許されることです。

資本家は、自分が老いぼれていて働けないから、お金や財産に働いてもらうわけではないでしょうが、自分の体を労働力にするより、資本や知性を有効活用して会社を作り、従業員を雇って働いてもらったほうが、質も効率も良いから、そうしているのです。資本家は、そうすることで、お金を社会に流通させて、社会全体を良くするのです。

近頃は、企業が、個人がタンス預金をするように、内部留保を貯めまくっています。その結果、日本人の多くが貧乏になり、それに反するかのように、大金持ちも増えています。こんな格差拡大を生み出すことは資本家の役目に反しています。

資本家の役目は、資本を有効活用して得た利益を従業員の給料や、製品やサービスの低価格化、株の配当金などに回すことで、社会全体にお金を回すことです。それが資本家の社会貢献です。そういうことを正しく理解している資本家は、果たしてどのくらいいるのでしょうか。

3267 - (株)フィル・カンパニー 2018/01/30〜 - 株式掲示板 - textream

時間貸し駐車場地主に上部空間で貸店舗(空中店舗)建設など企画提案する会社だそうです。こういう面白いことをよく考えますよねえ。

こういう銘柄が人気が出るんですね。私の感覚では全くついていけないことが多いです。

お金に働いてもらうことで、損失を生むこともあります。たいていの企業は、損失を生むものですし、借金を抱えているものです。損失は、いずれ事業が成功すれば取り戻すことができます。借金も、事業を大きくするための先行投資です。

株式投資も、企業経営も似たところがありますね。

疲れたので、今回も無編集。本当は結論の部分から、きれいに整理整頓しないといけないのでしょうが、もう面倒になりました。しかも老眼でパソコンが見えません。遠近両用メガネができるのは、2月2日です。雪の中、取りに行ってくるしかないか。

明日は、息子の受験の日。風邪気味みたいで、ぐったりしています。成績も芳しくないので、思い悩んでいるようにも見えます。

英語ではよくEnjoy yourself!と相手に向かって言うことがありますが、あれはいい表現ですね。「楽しんで(いってね)」ではなく、自分の力で自分を楽しませると、いいことがあるよという意味ですから、素敵です。英語表現の中で、私が一番好きなものです。

とりとめもないことをダラダラと書いてしまいました。とにかく、疲れました。

今日はスーパーブルーブラッド・ムーンとい皆既月食が重なる日ですね。21時過ぎから23時位まで見えるそうなのですが、日本列島のほとんどは雲にかかって赤銅色の大きめな月が消えていく姿は見られないようです。

月の引力のせいかわかりませんが、世の中も変ですし、昨日から私もどうかしています。Lunaticです。

仕組みが分かれば、スマホなどいらぬ……ッ! 肉眼のみで解読するQRコード講座 - ねとらぼ

オプトランはすごすぎ [マネー・買い物]

今朝はオプトランの板をずっと眺めていました。

optorunzenba2018-01-31.png

上げたり下げたりを繰り返してはいますが、基本的に強烈な上昇トレンドです。

持っていないと損なのかもしれません。

昨日、私は4000円で売ってしまったので、6万円以上をもらい損ね。バカみたいです。

これはガチホがいいのでしょう。

今週中には5000円に行って、来週には6000円かな。最終的には1万円。なーんてね。

ただ、上昇率ランキングの上位に入るようになると、危険かもしれません。ストップロスを置く必要があるのかも。でも、わざと逆指値で売らされていまうこともあるので、これも要注意。

(4) 6235 - (株)オプトラン 2018/01/20〜 - 株式掲示板 - textream

ウェブデザインの古さ [雑感・日記・趣味・カルチャー]

海外と比べて日本のウェブデザインが20年前から進歩していないように見えてしまう3つの理由とは? - GIGAZINE

このGIGAZINEのデザインも10年以上前の雰囲気。どこに目をやっていいのかわからない。2コラムであるのはいいのだけれど、色使いが悪いし、文字数が多すぎ。

私が嫌いなのはなかなか表示されないサイト。楽天市場は最悪。検索は少しは良くなったけれど、まだまだ見づらい。あれはなぜ改善しないのか、私には理解できない。

社内英語公用化なんかに興じていないで、さっさと本業の楽天市場のサイトを改善した方がいいと思う。

オプトランの見せ板 [マネー・買い物]

optorun_miseita01.png

4200円のところに売り11500であったところが、次の瞬間、4195円のところに売り11700が移動し、4295円のところに14700と、コロコロ変わっています。日産のようなバリュー株や、ウェルシアのような株ではありません。

optorun_miseita02.png

optorun_miseita03.png

今日は急騰と見せかけて、急落させ、最後にまた一気に上げるというスタイルでしょうか。Overがどんどん溜まっているので、今日は急騰後に急落させるつもりかもしれません。日経平均株価は5日続落で、アメリカのダウも大きく下げたというので、投資家が不安に思っているところの裏をかいて、急騰させ、上がったところで、安心感を与えて、急落させ、投げ売りさせ、底で拾って、一気に上げるという戦法かもしれません。

いずれにせよ、今日もまた始値よりも終値は上がるはずです。

彼らがこの「おもちゃ」を手放すまでは、そういう形で推移すると思います。

不愉快ですが、今日はじっくり観察させてもらいます。

また、変わっています。

optorun_miseita04.png

今度は4,290円に移動しています。


optorun_miseita05.png

今度は4,340円に移動しています。この後、すぐ4,360円、そして4,385円に上がりました。

これは急騰のあと、急落の演出かもしれません。



板読み [マネー・買い物]

板読みとは|売買タイミングを正確に知る3つの技術

歩み値とは|株価の流れの転換点をつかむ方法

デイトレーダーと戦うためには、板読みができなければいけない。

知能ゲームであり、かつ心理戦というのは、そういうこと。

彼らは、いろんな手法を使って(信用取引を含む)、ボラティリティを高めて、その値幅を利用して、稼ぎを数倍にするわけだ。大量の資金を動かせる大口投資家(チーム?)は、同じ資金を(お互いに)売ったり買ったりして、株価を操作しているのだろう。

板と、出来高や歩み値と1分足のチャートを照合すると、「物語」が読めるらしい。その物語を理解できないと、トレードには勝てないという。

実際、そういうトレードをデイトレードとは言わず、スキャルピングというそうだ。デイトレードというのは、一日分のスキャルピングを合計したものということになる。彼らは高速に取引を繰り返すので、中長期の投資家たちには、まったくスピードではついていけない。一日の上げ下げを見ているだけで、発狂しそうになる。

スキャルピングをする人たちは、その「おもちゃ」に飽きるまで、というより、巷間での人気が下がりそうになるまで続け、その後、ポイッっと捨ててしまう。浮気性の男が、自分の思い通りにならなくなった女を捨てるように。だから、彼らの餌食になった株は、あっという間に恐ろしい勢いで急落するのだ。まるで橋の上から飛び降りるかのように。

スキャルピングとは|1分足チャートで稼ぐ手法・コツ

オプトランの板を読んでみると、この銘柄もまたスキャルピングの「おもちゃ」になっているようだ。日経平均株価が5日連続で下がっているのに、この銘柄が上がり続けているのは、必ずしも、業績、決算日直前、将来性、新規IPO銘柄、TOPIXへの組み入れ、日足チャートの美しさなど、牧歌的な要因だけではないはずだ。このような手法でトレードをすれば、ファンダメンタルズ的な要因や社会情勢など一切関係なく、利益を上げることができるのだろう。

オプトランが、スキャルピングの餌食になっているのであるとすれば(なっているはずだが)、もうしばらく上がる可能性がある。しかし、今日は出来高がものすごく多かったから、仕手株集団が手仕舞いしてしまった可能性もある。そのあたりは、寄り付き前の動きを見ないとわからない。また、見せ板(見せ玉)をしている様子が見られたら、「おもちゃ」になっていると見て、急落したところで拾って、上がったところで彼らと一緒に売ればいいのだろう。ただ、彼らはアルゴリズムを使ってやっているのだろう。何%下がったら買いを入れ、何%上がったら売るという方法かもしれない。時間のタイミングも計算されたものなのだろう。彼らはふつうの投資家には真似出来ない速さで動くので、彼らの動きに即応するのは無理である。つねに板にピタリと貼り付いていても、まったく敵わない。彼らの立てた物語どおりに事が進むのである。それを知らない中長期投資家たちは、いつも騙されるのだ。

さて、オプトランは、どこまで上がるのだろうか。4500円の次は、5000円、そして6000円くらいまでは、放って置いても順調に上がるのかもしれない。自分がスキャルピングをする側の人間になったつもりで考えれば、今の人気だと、つまり、ネット上で大きく騒がれるようになる前までは、そのくらいまでは遊べると思う。

オプトランの板を見ていると、彼らが始値を決めている。そして、9時10分までに、急落または急騰を演出する。前日よりも高い値から始めることもあれば、低いところから始めることもある。それはどういう理由かわからない。その急な動きに対応して、一般投資家は、怒涛の動きをする。その大きく動いた値幅を利用して、スキャルピングのする人たちはガッポリ儲けるわけだ。

わかりやすいが、急落し、反転したところが買いのポイント。あとは売るポイントは、自分で機械的に決めておいて、そこに達したら売るようにする。感情は抜きで。パーセンテージだけを考えるのだ。

そうやって、トレードしていけば、100株の取引でも、1日に1、2万円は稼げるはずだ。その数百倍のお金を動かしている大口の投資家は、数百万円から数千万円単位で稼いでいるのかもしれない。


オプトラン〈6235〉は仕手株? [マネー・買い物]

「☆仕手株の見つけ方と売買のタイミング」kabukabumanさんのブログ(2013/07/11) - みんなの株式 (みんかぶ)

時価総額 300億円未満株は超ハイリスク

仕手化しやすい銘柄は東証一部銘柄の場合、以下の条件だそうです。

1)発行株式数1億株以内
2)時価総額300億円未満
3)浮動株比率30%前後(Max50%)
4)貸借銘柄
5)「見せ板」がよくある
6)東証1部の場合は、1億株~3億株に膨れ上がる

(株)オプトラン【6235】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス

1)の発行株式数は、44,358,000株ですから、合致しています。

2)の時価総額は、192,514百万円ですから、この条件には当てはまりません。

3)の浮動株比率に関しては、38.8%かもしれませんので、当てはまってしまいます。

オプトラン(6235)のIPO上場情報

ここに記載されている株主の合計比率は61.2%ですので、浮動株比率は38.8%の計算になります。

4)の条件である貸借銘柄に関しては当てはまりません。信用銘柄です。

5)の条件である「見せ板」に関しては、私にはあるように見えました。大引け直前のドレッシング買いも、株価を吊り上げるために個人がやっているような感じです。

6)の条件に関しては、1億株~3億株に膨れ上がってはいないので、当てはまりません。

新規上場企業情報 | オプトラン(6235)の実力診断 | 会社四季報オンライン

今日の出来高は、2,264,100株で、売買代金が9,532,746,000円です。およそ95億円。ここ数日で突出しています。

大引けに4,340円で708,500株約定しています。これは恐ろしいほどの数です。

計算すると、3,074,890,000円ですから、30億円以上です。

売買代金の3分の1を15:00につけているのです。これに近い動きは一昨日にもありましたが、突出しています。

ということで、以上6つの条件のうち3つが当てはまっているようです。これをもって仕手株と認定できるかどうかわかりません。フィフティー・フィフティーです。

あとで調べたら、信用銘柄の仕手株もあるそうですので。

世の中にある、テンバガー株をすべて仕手株とは言えませんが、それに近いのかもしれません。


オプトラン〈6235〉のチャート分析 [マネー・買い物]

今日、怖くて降りてしまったオプトラン〈6235〉のチャート分析をしてみます。自分の失敗は、きちんと分析しないと、何も学ばないですから。

自分でアナログなトレンドラインを引いてみました。コンピュータが示すデジタルな線だと、行間が読めませんので。さらに、前日の大引けから翌日の寄り付きの上下を矢印で描いてみました。

先週のチャートです。1分足にしてあります。

optorun1min01.png

今週のチャートです。これも1分足です。


optorun1min02.png

これを見れば一目瞭然ですが、振れ幅が非常に大きくて、私みたいな小心者はどんどん振り落とされそうです。しかし、しっかり握っていると、どんどん上がりそうな気配です。

optorun10min.png

水平→、水平→、上昇↑、水平→、水平→、上昇↑というパターンも見えます。今度は水平→のパターンが2回続くかもしれません。

ご覧の通り、1週間で1000円上昇しています。2、3日置きくらいに格上の部屋に引っ越ししているようなものです。1泊3500円の部屋から、4000円の部屋、そして4500円の部屋へと。いずれスイートルームに泊まれるようになると思います。

寄り付きに上がっても、必ず急落するし、寄り付きに低いところから入っても、必ず上昇するので、あれあれあれと下がってしまい、脇汗でびっしょりしてしまいます。たとえるなら、この船は、急流でラフティングを楽しむようなものかもしれません。脇汗どころか、全身がびしょ濡れです。

この筏を操っているのは、大きな資金を自由自在に動かしている大口投資家でしょう。彼らに担がれないようにしないといけません。今朝も、かなり不審な動きをしていたのを観察しました。寄り付き前に、買い気配と売り気配をちょこちょこ動かしてい、株価を上げたり下げたりしていました。ところが、寄り付き直前に高値に瞬間移動し、さらにまた下げたのです。そこで私は慌てて、指値を外して、成行注文にしてしまいました。というわけで、4000円で買われてしまったわけです。このような操作には、どういう魂胆があるのか私にはわかりません。しかし、こういうボクシングのジャブみたいなものは中期投資家は無視しなければいけません。

オプトランは人気株式評論家の杉村富生さんも注目しており、大化けの匂いがするとまで述べています。杉村さんがそこまで言うことはめったにありません。

受注はアップルが80%という情報がネットにありました。本当なのかどうかわかりません。もしそれが事実なら、先行きは不透明かもしれませんが、オプトランの持っているレンズの薄膜の技術は将来性が非常にあるという評判です。

これこそテンバガー(ten-bagger)株かもしれません。この分だと、今年中に1万円台に乗せ、株式分割し、さらに沸騰する可能性もありそうです。

こういう銘柄は、仮想通貨みたいに、しばらく何も気にしないでいるのが良さそうです。これはガチホすべきかもしれません。

日経平均5日続落、円高基調など、不安要素が多数あって、多くの人が悲観的になっているときこそチャンスではないでしょうか。なーんてね。


ウェルシア〈3141.T〉の分析 [マネー・買い物]

ウェルシア〈3141.T〉の株価の3年分を見てみます。

welcia3y.png

非常にわかりやすいパターンです。

多少の上下はありますが、2年で3000円台から7000円ほどまで上がり、株式分割がされています。この調子であれば、100株買って、1年我慢すれば、20万円前後の利子がつくわけです。チャートを見ると、東日本大震災のときでも、2000円あたりでほとんど下落していません。その1年後から急上昇し始めています。小売関連の銘柄というものはそういうものなのでしょう。現代人は薬は必需品ですから。

次に、ローソク足に単純移動平均線(SMA)をつけて見てみます。

welcia3m.png

3日前(先週の金曜日)に、短期移動平均線(赤紫)が中期移動平均線(青)を上に突き抜けました。移動平均線大循環分析では、上から長短中の並びなので、ステージ5(下降相場の終焉)です。今日は地合いが良ければ、短期移動平均線(赤紫)が長期移動平均線(黄)を上抜けて、ゴールデンクロスになって、ステージ6(上昇相場の入り口)に入っていたはずでした。

次に、一目均衡表を見てみます。

welcia3m_ichi.png

分厚い雲の中に入っています。抵抗線にぶち当たり、大きく跳ね返されています。

では、ボリンジャーバンドで見てみます。

welcia-boli.png

ギリギリ、移動平均線(ミッドライン)の上に引っかっています。このボリンジャーバンドを見ると、ここ数日は強さを感じられません。これまでのチャートを見ると、2月に入ると急落しているので、底を打つまでは、押し目買いをしないほうがよいのかもしれません。