SSブログ

こんな記事ばかり目に止まってしまう [雑感・日記・趣味・カルチャー]

この時期は、ほうっておくと仕事がどんどん溜まっていってしまう。やりたくないのにやらなければいけない仕事が増えていく様子を見ると、ますます「生きる力」が失われてしまう。仕方がないので、明日は、仕事中に仕事をするしかない。

いや、仕事中に仕事をするのは当たり前だから、正しくは学生に試験をさせている間に、別の仕事を片付けようという意味。しかし、ふだん仕事中ではないのに仕事をしているから、本来は仕事中に仕事をするのはおかしい気がする。

2度にわたる実際の豪雨経験。そして自然災害時のクルマのこと | CLCARS

豪雨や熱中症で殺されたりするのだから、日本は本当に大変なところだ。と思っていたら、世界的に猛暑が続いていて、アメリカでは52度を記録したとのこと。もはや地球全体が人間が生きられる環境ではなくなったのかもしれない。ロシアは気温も上がり、北極の氷が溶けて、船が海に出られやすくなるからありがたいんだろう。いずれにせよ、数百年後には、地球上のほとんどの地域では人類は建物の外に出られなくなる可能性もある。

とりあえず、今は何があるかわからないから、クルマを買うならオフロード仕様のラダーフレームのジムニーがいいのかも。とうか、クルマも持たないほうが地球環境のためにはいいのかな。

イオン入間店、20日新装オープン 中高年層をターゲットに変更 大規模なイートイン、客の健康もサポート

あと10年か20年したら、イオンのtargeted customersは70代から90代の老人になるのだろうね。もはや広大なモールの中を歩けないから、全員車椅子で押してもらうのかな。商品の展示も車椅子目線で低いところに置かれるかもしれない。というより、その世代は我々の世代だから、その頃は餓死するくらいお金もないだろうから、イオンショッピングモールは、アメリカのショッピングモールのように消えてなくなるのだろう。

時給激安「パート主婦」はなぜ値切られるのか | 育休世代 vs.専業主婦前提社会 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

パートタイムで仕事をする、未婚あるいは既婚の女性は、夫や親の庇護のもとに置かれているという前提だから時給が安いという。しかし、非正規雇用の男性が増えている現状を踏まえたら、国民が安心して暮らせる社会を構築するために、非正規雇用者の労働条件や労働環境は改善されるべきであり、また社会保障制度は充実されるべきだが、現政権はまったく正反対のことばかりしている。

改悪ばかりする自民党を支持する人たちは、自分たちが時代遅れであることに気づいていないだろう。この状態を放置すれば、この先、日本がどういう国になるか明らかである。

第二次世界大戦から10年、日本の第一次ベビーブーム子供たちが過ごした1950年代の日常風景 | BUZZAP!(バザップ!)

私が生まれる20年くらい前の写真だけれど、私の子供の頃のアルバムの風景と結構似ている。おめかし服、園児服、木登り、遠足、遊園地の乗り物、木の塀、どれを見てもまるで自分の子供の頃を思い出す。あの頃は無用なモノは何一つなかったような気がする。いまはスマートフォンとかパソコンとかロボット掃除機とか、あの当時の私がみたら、超未来的に思えるかもしれないが、今の私には愚かしいものにしか見えない。特に、TwitterやFacebookやLINEやInstagramのようなSNSは無駄の極致である。私はしょうもないモノはシェアしたくないね。インターネットの初期は、私も情報のシェア&フラット化ということにワクワクしたものだったが、いまはそのワクワク感は完全に失われてしまった。いろんなモノを剥奪され、もはや私にはシェアするものすらないからだ。

'I'm tired of the suffering': how poverty-stricken families struggle to survive in Nigeria | Isaac Linus | Global development | The Guardian

“Life is tough and everybody is complaining,” "“I am tired of life.” “The suffering’s too much."

Why we should learn to embrace failure | Elizabeth Day | Life and style | The Guardian

Life crises have a way of doing that: they strip you of your old certainties and throw you into chaos. The only way to survive is to surrender to the process. When you emerge, blinking into the light, you have to rebuild what you thought you knew about yourself.


Barbara Ellen on Madonna: ‘Popular culture still reeks of her influence’ | Music | The Guardian

Shock over ruling that 'brides of Christ' need not be virgins | World news | The Guardian

【不思議な道交法】バス停は反対車線も駐車禁止!意外に知らない「標識がなくても駐禁になる場所」とは? | citrus(シトラス)

いずれ人もいなくなるし、バスも消えてなくなるのだろう。