SSブログ

レンジフード雨漏り応急処置 [家・DIY・修理]

先日の台風のときにも、レンジフードから雨漏りして、IHクッキングヒーターの周りが水浸しになりました。嵐のときはいつものことなので、慣れてはいますが、さすがに毎回そんな状態だと掃除が大変ですし、家が傷んだり、家事になるのではないかと心配です。

あまりにひどいので、蓋を外して中を覗くと、ダクトパイプが下向きに取り付けられていることがわかりました。周辺を触ったら、感電してしまいました。その話は、先日書きました。

その後、新品に買い換えようと思っていろいろ調べてみました。レンジフードのみの交換だと3万円。ダクトパイプなどは取り外しが面倒ですので、既存のものを使いまわしますが、通常のアタッチメントを電動シャッター付きアタッチメントにすると3万5千円くらいかかります。そのくらいなら、貧乏な我が家でもなんとかなりますが、まだシロッコファンを回すモーター自体が壊れたわけでもないので、新品に交換するのはまだ早いかもしれません。

ということで、本日、応急処置を施しておきました。試しにまず開封して、中を触ってみたら、
雨水が乾燥したせいか、漏電は収まっていたので、作業をしてみる気になった次第です。

th_IMG_20180907_141530.jpg

アルミテープを剥がします。

th_IMG_20180907_141840.jpg

アタッチメントを引っこ抜きます。簡単に外れます。

漏電の原因は、おそらくどこかの電源部分が雨水で濡れたせいしょう。それがどこなのか正確には特定できませんが、水がダクトパイプから入って、アタッチメントやシロッコファンのモーター部分や、電源を濡らさなければ大丈夫でしょう。

th_IMG_20180907_142711.jpg

ダクトパイプを折り曲げて、少し上に向くように加工します。

th_IMG_20180907_142836.jpg

換気口はこんな感じですから、風がダイレクトに入ってきてしまいます。ダクトパイプの蛇腹を引っ張って伸ばして上向きにしてみました。

th_IMG_20180907_144843.jpg

アルミテープは家にあった100均のものを活用しました。何に使ったのか覚えていません。

アタッチメントに取り付け直したら、ダクトパイプに折り目がついてしまいました。この程度の折り目で雨水の浸入を完全に防げるかどうか怪しいですが、少しは役に立ってくれるでしょう。でく。

本当は大きな円弧を作りたかったのですが、パイプを設置する距離が短かったようです。引っ張って長くしても、なぜかアタッチメントを取り付けると、短くなってしまうのですのは、それが原因でしょう。

この工事の状態を見れば一目瞭然ですが、我が家の場合、さほど気密性は高くありません。細部が雑です。これならわざわざ電動シャッター付きアタッチメントにする必要はないでしょう。ということで、新品にする場合でも、専用の幕板とあわせても、3.5万円で済むことになりそうです。まだまだ使えるので、買いませんけどね。

この作業をしてみてわかったのですが、交換作業はDIYで簡単にできそうです。レンジフード自体が重いので、誰かに下で持ってもらっていれば、力は使いますが、ほとんど頭は使わなくてよさそうです。

価格.com - パナソニック レンジフード スマートスクエアフード FY-7HZC4-S 価格比較

うちのレンジフードはトステム製。なにぶん13、4年前のものなので、音がうるさいです。換気扇を強にしていると、テレビの音が聞こえにくいくらいです。いまのものだと、そういうこともないようです。



共通テーマ:住宅