SSブログ

「11時から開店」 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

IMG_20220103_101153_266.jpg

昨日(1月3日)の午前中、近所のスーパーに買い出しに行ったら、閉店していました。店の自動ドアの前に立っても、ドアは開いてくれませんでした。1月2日には開いていたので、3日も開いているだろうと高をくくっていました。

仕方がないので、たまに行くちょっと遠くのスーパーに行ってみたら、駐車場ががら空きです。入り口の看板を見ると、「11時から開店」と書いてあります。ぐるりと一周して、そのまま家に戻ってきました。道も空いていたので、目的は達成できませんでしたが、快適なドライブになりました。

私の発想は平成のままで止まっていました。そろそろ令和にアップデートしないといけません。

新型コロナウイルス感染症が再び流行の兆しです。全国で新規感染者が700人を超えたとのこと。この年末年始に帰省をして全国委拡大させたことは間違いないので、この後倍々ゲームになることが予想されます。ただオミクロン株は感染力は強くても、重症化することはほぼないようなので、諦めてさっさと罹ってしまったほうがいいかも。そのほうが安心して今年1年を暮らせるような気がします。症状も軽いということなので、単なる風邪だと思って病院に行かず、検査も受けない人もたくさんいるのでしょうから、実際の数字は700ではなく、その数倍だと思います。私も今年は感染を免れられる気がしません。

FP3級の問題集の問題でどうしても理解できないところがあり、正誤表を検索してダウンロードしてみたら、案の定、私のほうが正しかったところがありました。昔、大学受験で過去問(赤本)の答えがどうしても納得いかない、いくら計算しても合わないと思っていたら、その答えが間違っていることが発覚したことが何度かあります。大学の教科書なんかしょっちゅうです。間違いだらけです。たいていの場合、正解というのは理屈が通るものです。合理的なものです。やみくもに教科書に書いてあるから正しいんだと思い込むのは悪い癖ですね。それこそが「思考停止状態」です。

IMG_20220104_070447_576.jpg

FP3級の問題集は実技の3の金融資産運用まで終わりました。残りは半分です。4のタックスプランニングから5の不動産、6の相続で終わりです。なんだか実技のほうが簡単な気がします。錯覚でしょうか。今日はこれまで学習した1から3の復習をして4をやろうと思います。気力があれば、5まで進めるかもしれません。

一通り1冊の問題集を終えれば、全体像が見えるので、それだけで自信につながると思います。試験まであと19日。いよいよ佳境に入ってきました。細かい数字をひたすら暗記したり、内容を誰かにわかりやすく説明できるトレーニングをする予定です。家族に犠牲になってもらいましょうか。でも、迷惑でしょうから、窓に向かって話します。


昨日は、家の車庫の作業をしました。後ろのバンパーが当たる可能性のある壁の水切りのところにクッションを貼り付けていたのですが、経年劣化により硬化してボロボロになっていたので、購入したばかりのヘラを使ってそぎ落としました。しかし、粘着テープの部分が残ってしまったので、今日はホームセンターに行ってスプレー式のテープはがし材を買ってきます。日中、暖かかったら、正月三が日も過ぎたので、いよいよペンキ塗りもするかもしれません。


そうそう、正月にまつわる言葉として、「松の内」というものもありますが、松の内は関東では1月1日から7日まで、関西では1月1日から15日までだそうです。私は関西育ちではありませんが、大人になってからもずっと1月15日までだと思っていました。

「三が日」は祝日? 「正月」との違いや避けるべき行動などを解説

三が日にやってはいけないことリストがありますが、私は「墓参りのついでに予定を入れる」「ケンカをする」以外全部やっています。こういう習慣は時代に合わないですよ。習慣というものは決まりだから守らなければいけない、というのでは思考停止です。墓参りもなぜするのか、この頃の私には理解できなくなりました。昔から儀礼には意味がないと思っていましたが、年を取るにつれてますますその思いが強くなってきています。ふつうは年を取ると、儀礼好きになるのかもしれませんが、私はそういうものが嫌いです。酒を飲むための口実に使っている人は儀式が好きなんでしょうけど、節目を作りたければ、儀礼に頼らなくても、自分たちの好きなように創意工夫していけば楽しいと思います。昔のやり方を学習して、「猿真似」をするのも遊びとしては楽しいですが、そんなものは単なる遊びです。



今年も神仏に願い事をした人が大勢いると思います。神社や仏閣に行って、自動販売機でコーヒーを買うような感覚で、賽銭箱に小銭を投げ入れ、手をパンパンと叩いてお願いするだけで自分の夢が叶うと考えるのは、ずいぶん図々しいと思いませんか。私が神様だったら10億円くらい支払ってくれれば、少しは願い事を聞いてやろうかと腰を上げまずが、5円や10円では鼻くそをほじってプイっと後ろを向いてしまいます。まあ、お賽銭に10億円も払える人はすでに願いが叶っているはずですから、そんな人は神社やお寺で願い事なんかしないでしょうけどね。

願い事を叶えたければ、そんなところに行かずに、その時間を使って勉強したほうがいいでしょうね。昔々、高校や大学を受験するときに同じことを親に行って怒られたことを思い出しました。人間というのは成長しないものですね。

今年の抱負ですが、毎年変わり映えはありませんが、、新たなことに挑戦して人生を楽しむことです。私の人生はもう残りが少ないと思うので、生きている限り、誰かに迷惑をかけたとしても、自分の人生を大いに楽しむことを最優先します。自分の人生は自分のために使いたいです。これまでずっと他の誰かのために使ってきたので、もういいでしょう。そろそろ勘弁してくださいな。



共通テーマ:日記・雑感