SSブログ

頭が爆発しそうです [危険物取扱者乙種4類(乙4)]

IMG20220911141902.jpg

公論出版の過去問は87ページの23節の屋内貯蔵所まで復習しました(この本は目次やインデックスを含めたら391ページもあります。問題数は525問ですから、いい加減にしてほしいです)。「法令」は40節ありますから、ようやく半分ちょっと終わりました。

明日は用事があるので、あまり勉強はできそうもありません。火曜日は授業の予習がありますし、水曜日は仕事です。ゆっくり勉強できるのは木曜日だけかな。土曜日が試験ですから、やはり集中して今日中に「法令」の章を終らせないと、復習が間に合いません。

いまだに覚えられないのは、以下の項目。

1.危険物保安統括管理者の選任が必要な製造所等は?
2.定期点検の必要な製造所等は?
3.定期保安検査の必要な製造所等は?
4.保安距離の必要な製造所は?
5.保有空地の必要な製造所等は?
6.予防規定を定める必要のある製造所等は?
7.避雷針設備の設置が必要な製造所等は?

これらを試験前までに完璧に覚えようと思います。

ちなみに、「1.危険物保安統括管理者の選任が必要な製造所等は?」の答えですが、すべての移送取扱所(パイプラインとか)、指定数量の3000倍以上の製造所と一般取扱所(板金塗装の店とか)です。3000ではなく、100以上のやつは、危険物施設保安員を定めなければいけないやつです。ややこしくて、なかなか覚えられません。

概して、製造所は厳しいようです。製造所は、他に、定期点検、保安距離、保有空地、予防規程、避雷設備が必要です。

同様に、厳しいのは屋外タンク貯蔵所と一般取扱所。屋外タンク貯蔵所に関しては、危険物保安統括管理者の選任は不要ですが、屋外タンク貯蔵所と一般取扱所はともに、上記の項目すべてが必要です(指定数量にもよりますけどね)。

頭が爆発しそうです。

自宅の所有物1万2795点をカタログ化、そこで気付いたこととは - CNN.co.jp

私も自分の部屋の中にあるものを写真に収めてみようかしら。公開するつもりはありませんが、自分の人生を見直すきっかけになるかもしれません。けっこう断捨離を頑張ったのですが、いまだに不要品や不用品だらけなんでしょうね。まだ部屋の中にあるものの半分は処分してもいいかも。