SSブログ

サクラチェッカー [雑感・日記・趣味・カルチャー]

Amazonの嘘レビューにダマされないコツ。サクラを見抜くプロが解説 | 日刊SPA!

サクラを見抜くことはできるのかもしれませんが、このサイト自体がアフィリエイトになっていませんかね。怪しい感じです。

TCL、Android搭載の液晶テレビ「S515」。40型で約34,000円 - AV Watch

テレビなんか、どうせほとんど見ないので、この3万円で十分です。ヨドバシカメラとか楽天とかから買うみたいです。4Kチューナーはついていないみたいですけど、BSも見ないから関係ないんですよね。これからは4Kもネットの放送で見る時代になるのかもね。それすら見る気力がないんですけど。私は、「リビングルームにテレビがなければいけない問題」のほうを考えたいです。

コロナショックで元本割れ続出 "投資から貯蓄へ"の逆流起こるか | マネーポストWEB

デフレの時代ですから、利子の分は労働で稼ぐというのは、全然新しくない考えですね。投資をしていない、というかできない生活レベルを送っている人はふつうにしていることです。私もそうですが。

オンライン授業のメリットの数々 不登校・いじめ対策にも | マネーポストWEB

学校に馴染めない子供でも通えるオンラインの学校が一般化すれば、不登校の引きこもり問題を解決し、社会参加を促すことができると期待できます。対面授業にこだわる理由って、もしかしたら、もはやないのかもしれません。

アメリカの中西部なんか土地が広すぎるので、近くに通える学校がない場合は昔から通信教育が当たり前だったわけです。いまはインターネットの時代ですから、ネットを使っていくらでも学ぶことができます。もうそろそろ教育システムについての大変革をすべきだと思います。近所に学校があっても、運動会とかマラソン大会とか合唱コンクールとか、意地悪な同級生が大嫌いで、行きたくないと思う子供にむりやり学校に行かせることのほうがかわいそうです。文科省が統一プログラムを作って、日本国中の学校にそれをやらせるような時代ではないと思います。いろんなレベルの子供がいることや、得意不得意があるということを完全に無視して、画一的な教育をする時代を早く終わらせなければいけないと思います。

また、覚えるべきことを無理やり修行のように覚えさせる教育は、教える方も教えられる方もつまらないものです。自分で考えさせるアクティヴラーニングを中心に教育内容を再構成していくべきです。

アメリカの人種問題を理解するために…… オバマ前大統領が薦める21冊の本 | Business Insider Japan

オバマさんはトランプ大統領に、「ツイッターなんかやっている暇があるなら、この21冊のうちの1冊でもいいから読みなさい」と言ったほうがいいですよ。「この、老害ジジイめが!」と。