SSブログ

不安を減らす方法ベスト3【精神科医・樺沢紫苑】 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



1)情報収集
2)学び・読書
3)ポジティヴ・アウトプット

この動画を見ている最中に、私が昨日から感じているイライラの原因は「不安」に起因するものだということに気づきました。私だけではなくイライラすることが多い人は、なにかに「不満」を抱いているのではなく、「不安」を抱えているのかもしれません。

樺沢先生のおっしゃる通り、不安というものは言語化すると、ある程度は収まるものですが、100%払拭することはできません。

100%不安を解消するには、その不安の原因に関わる情報を収集するのは確かに大切でしょう。しかし、それによってよりいっそう不安が増すこともあります。コロナなんてまさにそうです。調べれば調べるほど不安どころか恐怖が募るということもあります。

うちの妻も三浦春馬さんの暗殺説にのめり込んでいたり、テレビは嘘ぱちだから見ないとか言ったりしているのは、コロナに関する拭いようのない「不安」を消そうとしているからでしょう。電車が危険だなんて私が言うと、とたんに怒り出すのは、電車でパート先に通勤している妻をイラつかせてしまうからだと今日ようやく気づきました。ほんとうに申し訳なく思っています。その件に関しては妻にはいっさい言わないようにします。

人間は極楽浄土にでも行かない限り、つねに不安を抱えたまま生きていかざるを得ません。だから、不安の一時的な解消でも十分だと思います。妻は三浦春馬他殺説でなんとか解消しようとしているようです。私は楽器の練習をすることで、なんとか冷静さを保っています。

樺沢先生は、この動画の最初の方で、不安を解消するには、とにかく行動すること、to doに置き換えること、と述べていますが、そちらに関しては全面的に賛成します。

コロナ禍の生活変化「ストレス増」53% 朝日世論調査 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

50代の女性はストレスが増えたと答えた人の割合が71%と特に高かったそうです。まさにうちです。