SSブログ

地デジデザインアンテナを壁掛け [家・DIY・修理]

IMG_20220113_121032_993.jpg

地デジアンテナを3階のエアコン室外機の上に立てかけておいたのですが、台風の時には飛ばされるかもしれないので、やはり壁に金具を取り付けて固定することにしました。

IMG_20220113_121159_514.jpg

IMG_20220113_125841_248.jpg

レベラーで水平を見たのはいいのですが、3か所穴をあけた時点で、1か所柱を外していたことに気が付き、あけ直しました。穴はアンテナで隠れて見えないので、まあいいか。一応、防水のためのコーキングはしておきました。

IMG_20220113_134120_165.jpg

ネジは4本打ち込みました。6か所穴はありますが、4本留めでもがっしりしているし、アンテナ自体軽いので、飛ばされたり、外れて落下することはないでしょう。

高い位置につけようかとも思ったのですが、別に50センチ程度違っても、受信状況が劇的に改善するわけでもないので、下からはベランダの壁に隠れて見えない位置に取り付けました。

それより、調べていたら、4K8K時代におけるアンテナケーブルのスタンダードは5Cなんですね。S-5C-FBというものです。SとFBという記号がついていることも重要だそうです。うっかり私は細くて安価な4Cを選んでしまいました。SとFBはついています。4Cでは15メートルもあると、20%程度減衰するそうですが、別に問題なくスカイツリーからの電波を受信できているので、このままにしておきます。

今日はずっとパソコンに張り付いています。朝から3クラス分、オンラインのテストをしているので、何かトラブルがあったら、すぐに対処できるようにするためです。最後の最後にちょっと問題がありましたが、大事には至りませんでした。よかった。

単純に張り付いているだけだと時間の無駄ですので、大工仕事などの合間に、成績を算出する作業をして、ポータルサイトに仮登録しておきました。

年々、成績評価が甘くなっていく気がします。若いころは、たくさんの学生を不合格にしましたが、いまは落ちているはずの学生を救ってしまっています。

共通テーマ:住宅