SSブログ

FP2級の試験勉強の進捗状況:老齢基礎年金の繰下げ受給の計算(実技)まで終了 [FP]

th_IMG20230109111249.jpg

実技は同じ問題を何回も解き直して覚えるしかありませんね。ひとまず老齢基礎年金の繰下げ受給の計算まで終えました。計算問題は面倒ですが、慣れるしかないでしょう。

本番は1月22日ですから、残り13日。いい感じで進められています。

追記1:ただいま13時34分ですが、外貨預金の計算まで来ました。計算問題は集中力が必要なので、のんびり休み休みやっています。今日中にあと10ユニット片付けるのは無理かな。

追記2:18時54分になりました。あと2つです。不動産投資の利回り計算と法定相続分の計算のみ。

私が取得した(しようとした・しようとしている)資格の多くは算数や数学を使うものです。ファイナンシャルプランナー、第二種電気工事士、危険物乙四、ITパスポート、日商簿記がそうでした。メンタルヘルスマネジメントだけは数学的な要素はありませんでした。

そういうわけで、資格の話をすると、「すごいですねえ。数学が得意なんですか。私は数学が苦手なので、無理です」なんてお世辞を言われることがあります。どうしてそれらの資格を見て、数学が得意だなんて思うのか不思議でなりません。たしかに理系の分野が多いですが、私みたいな者でも対応できるレベルのものです。私の数学のレベルを過大評価しすぎです。数検1級とか電験三種を取得したのなら、たしかに「数学が得意なんですね」と言われて嬉しいと思いますが、このレベルで数学が得意だなんて言われると、嫌味にしか聞こえません。私にそういうことを言うのはただの一人なのですが、同じことを何度も言われるので、実はけっこう傷ついています。


追記3:教科書の実技の2周目が終わりました。あとはまた学科の5周目をに入り、実技の3周目は明後日以降ですね。今日はまあまあ頑張ったので、のんびりします。とはいえ、実質3時間程度しか勉強していません。

共通テーマ:資格・学び