SSブログ

ハルカラット貼り付けと車の話 [家・DIY・修理]

洗面台の横が黒ずんで汚らしいので、それをカバーする方法をしばらく思案していたのですが、ハルカラットを貼ることにしました。ハルカラットはエコカラットに接着剤(ステッカー)がついているタイプのものです。剥離紙をめくるだけで壁紙に簡単に貼り付けられます。

th_IMG_20190904_204648.jpg

届いた商品はこれ。158mm×158mmのものが10枚入りで5000円台です。けっこう高いです。私はヤフーショッピングで購入しました。

th_IMG_20190905_104647.jpg

壁紙の黒ずみを取ろうとしてメラミンスポンジでこすったら、まだらになってしまいました。

th_IMG_20190905_112156.jpg

貼り方が格好良くないですけど、こんな感じで十分でしょう。

本当は水が直接掛かる場所は良くないそうです。顔を洗うとけっこう水ハネがあるので、びしょ濡れになりますね。しかも、なかなか乾きません。今日の湿度は73%ですが、乾燥する冬場なら、すぐに乾いてくれるのかな。

また、車の話ですけど、11年目のフィットGE6は怖いくらいに絶好調です。スターター(セルモーター)の交換は結局できませんでしたが、始動時に毎回ギャーと言うわけではないので、大丈夫でしょう。

以前、足回りからキコキコという音が出ていたのですが、気温が高いせいか、一切異音は出ません。オイル交換をしたばかりだからではないでしょうけど、エンジンの回転もスムーズですし、クーラント交換後の漏れもないようですし、オーバーヒートも起きそうもありません(ちょっと、クーラント臭いですけどね。)

DIYで交換済みなのは、ライト類以外は、ショックアブソーバー、ブレーキパッド、ブレーキローター(フロント)、スタビライザーリンク、タイロッドエンドブーツ(ロアアームの方は未交換)、ミッションオイル、補機ベルト(ファンベルト)、スパークプラグ、イグニッションコイルなどです。

ブレーキキャリパーも自分でオーバーホールしました。リアはドラムブレーキなので、自分ではやるつもりはありません。ブレーキシューの厚みは十分あるので、しばらくは交換しませんし、廃車にするまで交換しないかも。ブレーキオイルも自分で交換しました。ブレーキホースは購入時から交換していませんが、まだ使えそうです。

フロントのショックアッパーマウントは未交換ですが、リアは交換した記憶があります。左のドアミラーは一度ギアが壊れているので、自分で直し、さらにロックをかけると自動で折りたたむ装置も取り付けました。

タイヤの溝も十分あります。ホイールも社外品ですが、アルミホイールに替えてあります。

ということで、いまのところ、スターターの不安はありますが、それ以外は特に問題はなく、絶好調ですね。

バッテリーの交換は、来年の夏以降で大丈夫でしょう。パナソニックのCAOS(メンテナンスフリー?)を使っているのですが、3年保証で、いま2年目ですから、3年以内にバッテリーが上がったら保証してもらえるはずです。ちょっと気になるのは、バッテリーに粉が吹いていることです。あれは何なのでしょうか。

思い出しましたが、給油口のキャップの紐がまた切れました。テープを巻いたりして何度も直したのですが、またまた壊れました。買い換える場合は、3000円以上するので諦めます。別に紐なんかなくても大丈夫です。ガソリンスタンドでキャップを落として、慌てて探し回るなんて間抜けなことをする可能性もなきにしもあらずですけど。

「劣化部品交換」すきやきのブログ | 休日は「すきやき」でも - みんカラ

17670-T3W-003
91594-SNA-A01



共通テーマ:住宅