SSブログ

続きはあとで [雑感・日記・趣味・カルチャー]

消費税増税から4日が経ちました。私は、その間、電車には乗りましたが、コンビニさえ立ち寄らないので、いまのところ一度も買い物をしていません。

ああ、また忌まわしい「閃輝暗点」が始まりました。

視野の一部が欠損してしまいます。文字が読みにくいです。

というわけで、続きはあとで。

追記(30分後):

消費税増税後、モノは以前のように売れているのでしょうか。電気代もガソリン代も高くなり、配達料も郵便料金も、あらゆるものが高くなるのですから、自動的に消費に回せるお金が減ったわけです。消費が落ちれば、景気が悪くなるのは必然です。

なぜか政府と財務省は、そんな当たり前のことがわかっていません。前回の増税時と同じ過ちを繰り返してしまいました。

軽減税率はもとより、9ヶ月限定のキャッシュレス決済のポイント還元とかわけがわからないことをして税負担を軽減したふりをするのであれば、最初から消費税を上げる必要がなかったはずです。しかも、ポイント還元システムの導入を経産省が間に合わせることができなかったので、中小企業は困惑させられています。

「大きな混乱はなかった」と菅官房長官は言っていますが、それが混乱であることは事実です。「大きくない」というのは彼の主観にすぎません。鉄面皮の菅官房長官が否定したからと言って、混乱が解消するわけでもありません。いつも愚かで強欲な為政者の犠牲者になるのは一般庶民ですね。

消費税増税後の日経平均株価は下がっていますが、当然でしょう。

生活防衛の秘策の一つとして、中国のアリエクスプレスを使うことをおすすめします。アリエクスプレスなら、日本の消費税を支払う必要がありません。

しかしながら、海外のオンラインショッピングを利用すればするほど、日本から外国にお金が流れていくわけですから、日本はますます貧しくなり、将来不安が増大するのでしょう。しかしながら、それが有権者の投票行動に変化をもたらすこともなさそうです。もはや諦めしかないのでしょう。ため息も出ません。

今朝は4時に目が覚めてしまいました。すぐには寝られそうもなかったので、30分か1時間ほどの間、溜まってしまったYouTubeの動画を消化しました。その後、二度寝をし、7時に起きました。心の平安を取り戻せているのか、そうではないのか、いまだにわかりません。

例のクレーマーを特定できたと個人的には思っていますが、だからといって、危険分子を消滅させることに成功したわけでもありません。あと半年もの間、敵を相手に授業しなければいけないので、不愉快さは消えません。

彼のせいで教育に対する熱意は2%の消費税増税分以上に失われました。気分的には半減ですね。ということで、後期からはシラバスを書き換えて、大幅に授業の手抜きをすることにしました。いくらがんばっても、それが給料に反映されないし、危険分子のテロに遭うこともあるわけですから、身を守るために、忍者のように個性を消して、誰の記憶にも残られないような仕事をするつもりです。