SSブログ

「購入派vs.賃貸派」「集合的読みvs.分配読み」「実業vs.虚業」 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

コロナショックの中、1年以内に自宅を買っておかないとマズイ理由 | ビッグデータで解明!「物件選び」の新常識 | ダイヤモンド・オンライン

五輪後はデフレになり、その後に恐ろしいほどのハイパーインフレが襲ってくるはずだと、だいぶ前にある不動産関係者が言ってましたね。五輪が開催されるどころか延期になって、最終的には中止が予想される中、経済活動の停止がデフレを加速し、ハイパーインフレに至る時間を短縮してしまったかもしれません。過去の例にならうと、5000万円のマンションが、いずれ35億円になるかもしれないのだから、今のうちに不動産を買っておけとのこと。「購入派vs.賃貸派」の戦いの決着はハイパーインフレの到来で決着するかもしれません。私にはお金はなくても家があるので、それは希望かもしれません。

マスクも一点・除菌も一点 レジに持って行った友人の末路 | 本がすき。

「集合的読み」(collective reading)、後者を「分配読み」(distributive reading)という用語があるのですね。用語は知りませんでしたが、ふだんから言語に対してはそういうことを考える癖がついています。語学教師ですから、言語には敏感です。

外出自粛で気持ちが不安な人へ…日本赤十字社の「こころの健康を保つために」を読んで心を守ろう | Pouch[ポーチ]

不安や恐怖にさらされ続けていると、精神状態がおかしくなってしまうので、いつもどおりの規則正しい生活を送るのが良いそうです。今朝、テレビを見ていたら、立命館大学の准教授の女性が、情報をたくさん仕入れることが正義みたいに思わないほうがいいとアドバイスしていました。まったくそのとおりです。格言にもあるように、自分にコントロールできないことは、心配する必要はないですね。良い意味での思考停止が必要かもしれません。鈍感力というか。HSPの私は敏感すぎるので、こういう危機があると、とたんに参ってしまいがちです。今回はなんとかギリギリ持ちこたえていますけど。

このあと、失業者が溢れるのは誰でも容易に想像できますが、結果、両親のもとに帰って大家族で暮らす人達が増える気がします。消費を増大させるために、核家族化、東京一極集中化を国は行ってきましたが、それが反転する可能性が高いと思います。

虚業という言葉があります。私の専門のような文学は虚業です。しかし、コロナ禍のフィルターを通して見るとビジネス一般が虚業に思えてきます。感染症のようなリスクに対しては、ビジネスは無力です。その点では、虚業です。本物の実業というのは、そしてレジリアンスの高いのは、食料の生産しかないと思います。