SSブログ

ETC車載器の2022年問題 [クルマ]

私の愛車につけているETC車載器は、もしかしたら2022年12月1日以降使えなくなり、使い続けると法律違反になるかもしれないという心配があります。首都高だったNEXCO東日本だったかのキャンペーンでタダでもらって、自分で取り付けたものですから、別にいいんですけどね。

ここ数日、ヤフオクで安く売っていないかどうか探してみているのですが、従来のセキュリティ対応のゴミばかりです。いちいち型式から対応を調べるのが面倒なので、車載器本体を見て見分ける方法を調べました。ETCの文字の下に「…」がついているものが新セキュリティ対応のもので、ETC2.0の方は、「■」のマークがないものとのこと。

https://www.driveplaza.com/assets/pdf/etc/etc_guide/etc_dis_discount_other_201703.pdf

2022年で使えなくなるETCの見分け方は複雑なので、主要ETCメーカーを調べてまとめてみた - MHO ENGINEERING

愛車についている車載器はFURUNO製なので、もしかしたら大丈夫かもしれません。でも、この整備士さんが間違っている可能性もありますね。

ETC2.0/ETC車載器 一覧表(型式登録番号、セキュリティ規格、スプリアス規格) | ETC2.0/ETC車載器 | フルノ製品情報


いまのETC車載器、使えなくなる可能性 2022年には一部がNGに 判別のポイントは? | 乗りものニュース- (2)

2022年には一部がNGに。ETCが使えなくなるって本当? | SmartDrive Magazine

ここにも、「古野電気と三菱電機のETC車載器は、すべて新スプリアス規格に対応しているため、2022年問題に関しては気にせず使用することができます」と書いてありますね。

追記:クルマで買い物に出かけていた妻が帰ってきたので、調べてみたら、愛車に付けたETCはデンソー製でした。思い出しましたが、FURUNO製の車載器はその前に乗っていたトヨタウィッシュに付けていたものでした。改めて調べてみたら、このまま使い続けることができることがわかりました。

旧スプリアス規定に関するお知らせ | ETC2.0・ETC|デンソー

ご使用できなくなるデンソー製ETC車載器は以下の通りです。 型式 DIU-3102(型式登録番号 0209 / 2001年4月~2004年4月製造品) 型式 DIU-3104(型式登録番号 0211 / 2001年6月製造品)


このように書いてあると、それ以外はすべて使えることがわかりますので、安心ですね。

th_IMG_20200912_131758.jpg

うちのはDIU-9100なので、まったく問題ないようです。よかったあ。整備士さんを疑ってスミマセンでした。

th_IMG_20200912_132923.jpg

これで車に関する心配事は何もなくなりました。

共通テーマ:自動車