SSブログ

【簿記2級 商業簿記】2023年度版テキストP112 銀行勘定調整表の動画解説 [簿記]



とりあえず今日は「銀行勘定調整表」まで復習しました。当座預金に関する当社の帳簿と銀行の残高証明書のずれがあった場合に作成する書類です。こういう問題はまさにパズルですね。簿記はパズルゲームが好きな人がハマる世界だと改めて感じます。

このあとまたやる気が出たら、固定資産のところに入ります。こういうのは何度も復習しないと覚えられないし、理解した気になれません。

自分で教科書を読んで、練習問題を解いてから、解説動画を見ると、「なんだ、そういうことか」と気づくことができて、楽しくなります。


商業簿記の勉強を開始したのは3月13日。1周目をかろうじて終えたのは18日です。連結会計を飛ばしたので、5日で終わらせました。工業簿記の1周目は18日から20日。たった3日です。2周目は20日から24日。実際は今日、25日の朝までです。簿記2級の勉強を開始してからまだ12日しか経っていません。ものすごい勢いで進めています。生き急いでいる感じです。


私はせっかくの休みだというのに、朝から晩まで勉強して馬鹿みたいに遊んでばかりいます。これでいいんでしょうか。



追記:今晩は減価償却のところまで終わらせました。このあたりまでだと、さすがにどうにかなりそうなんですけど、ラスボスの連結会計はまだちゃんと目を通していないんですよ。明日は引当金か純資産くらいまで進みたいです。

いまはまだ2周目ですが、1周目ではとりあず全体像を掴むだけにして、2周目では自分の力で練習問題を解いて、理屈を理解できるようにしています。解説動画も2、3回見るとより一層理解が深まることがわかります。こうして何度か繰り返しているうちに、それまで理解できなかったこと、気づいていなかったこと、見ていなかったことが少しずつわかっていくわけです。そして解像度が上がっていくのです。この感覚が勉強の醍醐味です。








共通テーマ:資格・学び