SSブログ

宅建士試験 勉強方法 [宅建士]



フローチャートを作る学習法を紹介されていますが、面倒ですね。動画内で出題されている問題は、FPでも学習したような問題なので、私には簡単です。勉強しなくても解けます。



この方は宅建合格まで、iPad代、アプリ代、模擬試験代を含め、18万円以上も費やしたそうです。iPadは10万円ですが、それでも8万円もかけています。合格後に登録講習を受けたり、免許を取得するまでに7万円くらいかかるそうですが、そう考えると、ちょっとお金をかけすぎです。ふつうの人には真似できません。iPadもいらないし。

昔、iPad3を買って使っていたことがありましたが、今考えると無駄な買い物でした。あっという間に息子のゲーム機に成り下がり、そのうちOSが古くなってゲームアプリすら入れられなくなりました。

世の中にはiPadでノートを取る人もいるそうですが、大学生でそれをやっている人はまったく見なくなりました。昔は数クラスに一人くらいはいました。いまの学生が使っているのはパソコンかスマホです。スマホではノートは取らないですけど。





昨日外で作業をしていたせいで、花粉症の症状が悪化してしまいました。朝起きたら、鼻詰まりがひどい状態で、息が苦しいです。そのうえ、歯も痛いのです。

一昨日から始まったのですが、パンを噛んでも左下の奥歯に痛みを感じます。寝ている間も痛くなる時があるので、今日は歯医者に行って診てもらいます。

中高年世代は歯医者を利用することが多いのですが、息子たちの世代はぜんぜん虫歯になりません。いいですよねえ。歯並びも綺麗ですし、銀歯も入っていません。我々の頃は医療技術が進んでいなかったので、ひどい治療を受けて、歯をボロボロにされてしまったので、その後遺症として虫歯になりがちなのでしょう。


th_IMG20230330215136.jpg

今日からは商業簿記の総仕上げ問題集をやっていこうと思います。さっさと問題練習に入ったほうがいいですからね。連結会計は手続きが面倒なので、そのまえに基本をしっかり固めます。