SSブログ

What a Wonderful World - Louis Armstrong - Violin - Play Along Tab Tutorial [音楽・楽器]

世の中の多くの人はひょっとすると楽譜が読めないと楽器が弾けないと思い込んでいるのではないでしょうか。しかし、実は、五線譜なんか読めなくても、弾いていて楽しいと思えるくらいまでは演奏ができるようになります。

いまはYouTubeに楽譜が読めない人たちが簡単に演奏を学べる動画が多数上がっています。私はウクレレもギターも三線もピアノもそういう動画を見て覚えました。そんなこんなで弦楽器にハマってしまい、現在はバイオリンでも同じような動画を利用して演奏を学んでいます。意外に弾けるものです。

バイオリンの場合は、構え方が不自然なので、いまの私のレベルでは20分以上続けて練習すると、左腕が筋肉痛になってしまいます。筋肉痛が悪化すると、五十肩になってしまう危険性もあるので、徐々に筋肉をつけながら練習時間を増やしていくつもりです。ピチカートで左手のフィンガリングの練習をするのもいいアイデアでしょう。

th_IMG_20191218_170814.jpg

ゴムの消音器はいい感じで音を小さくしてくれるので、思いっきり力を込めて弾くことが出来ます。そういう練習をしておけば、弓が震えるのを押さえる訓練にもなるでしょう。

先日YouTubeの動画で仕入れた練習方法も役に立っています。f字孔のところに紙の棒やストローを差し込んでおくと、弓を動かせる範囲が狭くなるので、真っ直ぐにボウイングできるようになり、結果、変な音が出ることが少なくなります。この弓の運び方を何万回もやっているうちに自然にまっすぐに動かすことができるようになるはずです。いまは左手の指の押さえ方と、手首がネックにくっつかないようにすることだけを意識して練習しています。いまはまだボウイングはめちゃくちゃです。そのうち自然に要領がつかめるでしょう。音楽教室に行けば、変な癖がつかないようにとインストラクターにいろいろ矯正されるのでしょうから、煩わしいので、通いません。最終的には、バイオリニストではなく、フィドラーになりたいので、いい加減でいいのです。



そうそう、YouTubeのTutorialの動画は、英語のものが多いので、そういうのも見ると、英語の勉強になるかもしれません。私の場合は、さほど勉強になっている感じはしませんが、無意識のレベルでは何かしら役には立っているはずです。

音楽はほんとうに素晴らしい世界ですね。

Mr.Children「HANABI 」へたくそ初心者独学バイオリン 7か月と29日

コメント欄のアドバイスが素晴らしいので、リンクを貼り付けておきました。

この方は恐る恐る弾いている感じですね。私も速く弾こうと思うと、こんなふうに揺れてしまいます。それを改善するために弓を端から端まで使って、ゆっくり長く音を出す練習をしているところです。弓が足りなくなっても気にしません。弓の手元は力を抜き、先端は圧力をかけるようにしないと音が一定にならないそうなので、それが無意識にできるように何万回も練習するしかないですね。

それから、三線もそうですけど、なるべく弦を押さえたまにしておくようにするのがよいそうです。(これで意味わかるかな?)



共通テーマ:音楽