SSブログ

MacBookのLCD交換 [コンピュータ・ネット・テレビ]

MacBook (2016) 12インチ(A1534)のLCDアセンブリが届いたので、以下のサイトを参照しながら、交換作業をしました。予想通り面倒くさかったです。交換作業自体は1時間半くらいかかりました。

Macbook 12 A1534 液晶交換・分解方法 34工程 - 分解.biz

th_IMG_20200716_121729.jpg

こんな状態で届くんですね。一度成田の税関で開封され、確認されていることがわかります。

th_IMG_20200716_121842.jpg

th_IMG_20200716_122045.jpg

th_IMG_20200716_122054.jpg

th_IMG_20200716_122153.jpg

色も同じ、サイズも同じで、まちがった注文はしていません。

th_IMG_20200716_125432.jpg

上下を分離。その後、作業に忙しくて、撮影はすっかり忘れていました。

th_IMG_20200716_131605.jpg

th_IMG_20200716_131613.jpg

th_IMG_20200716_133857.jpg

th_IMG_20200716_135757.jpg

th_IMG_20200716_170413.jpg

MacBookのロゴが若干違いますね。

その後、起動確認。液晶画面も表示されます。しかし、動きがもっさりした感じがします。不具合としては、外付けHDDを認識しないことも確認しました。充電はできます。去年の夏は、充電ができなくなり、大変でした。再度分解し、怪しいUSB-Cのわずかな裂け目部分にフラックスを塗って、ハンダゴテでじゅっとやってみました。再度確認したら、外付けHDDを認識してくれるようになりました。充電も問題ありません。その後、いじっていたら、メモ帳が同期しないことがわかりました。原因が不明なので、いまOSの再インストールをしているところです。
去年USB-Cのケーブルが壊れて、アリエクスプレスに注文したときには1000円台だったのに、いま安くても3000円台で、6000円台のところもあります。どうしちゃったのでしょうね。とりあえず、今回は、うまく修理ができたので、発注せずに済みました。

それにしても、私ってすごいですね。こんなふうに自分でMacを修理しちゃうんですから。

今日は2クラス分しか仕事ができませんでした。本当はあと3クラス分やらなければいけなかったのですが、夕飯も私が担当だったので、忙しすぎて疲れました。明日の金曜日に水曜日の授業の分を片付け、土曜日に木曜日の分を片付けたいと思います。むりだったら、日曜日も仕事かな。

長男のアパートの解約の電話は明日にしようと思います。

追記:このあと再びUSB-Cケーブルの調子が悪くなったので、やはりアリエクスプレスにパーツを注文しておきました。3200円くらいです。去年の2倍の価格を払うのは嫌ですけど、データのやり取りができないのも嫌ですから。昨年は、米中貿易戦争のせいか、何ヶ月も待っても日本には届かず、いくつかのショップで買い物して、それでも何度もキャンセルする羽目に陥りました。今年はちゃんと2、3週間で届くといいのですが。

共通テーマ:パソコン・インターネット