SSブログ

「当てられる」のが怖い? [雑感・日記・趣味・カルチャー]

今朝、やっとこさ重い腰を上げて、後期のシラバスを書き換え、大学のポータルサイトにアップしました。

予告通り、病院に行って血液検査を受け、持病の薬をもらって(買って)きました。HbA1cも変化なしでした。体調は安定しています。お医者様に「このままがんばってください」と言われました。

インフルエンザの予防接種について訪ねたら、10月に入ったら電話で確認してくださいと言われました。提供できるワクチンが十分に入ってくるかどうかまだわからないそうです。今年は接種を希望する人は多そうですね。以前待合室の壁にインフルエンザ予防ワクチンの接種の費用が3500円と書かれていたのですが、その文字が消されていました。経営も苦しいそうですから、もしかしたら値上げするかもしれません。

病院からの帰りに、どしゃぶりの雨に遭いました。慌てて折りたたみ傘を差しましたが、モンベルのトレッキングシューズの甲のところから水が染み込んできて、ヒヤッとしました。高価なトレッキングシューズなのに、高性能なGORE-TEXがついていないのです。モンベルのトレッキングシューズはどれもGORE-TEXだと思っていたのですが、私の思い込みでした。買ってから、GORE-TEXではないことに気づいてがっかりしました。1年以上毎日履いているので、あと1年も履けば靴底が擦り切れてダメになってしまうと思うので、そのときにはまともなトレッキングシューズに買い替えます。

学校の授業で「当てられる」のが本当に嫌で嫌で仕方なかった人間の末路 | Books&Apps

教員としては、私は当てるのが嫌なタイプです。授業は質疑応答をベースとしたものにならないと、思考力の強化にもつながらず、また、記憶の定着も図れないと思うので、学生を指名して、答えてもらうという方法を採用せざるを得ません。本当は、私が質問したら、学生が積極的に手を上げて答えてくれたほうが、授業が活発な感じになっていいんですが、そういう学生は極めてまれで、授業を自分たちで作るという意識が完全に欠如している学生が99.9%です。ちなみに、私は学生時代には自分から手を上げて答えるタイプでした。先生とコミュニケーションを取るのが好きな人間なのです。私はHSPですけど、そういう側面もあるのです。

経験上わかりますが、当てられるのがイヤという人はたくさんいます。不承不承答える学生のほうが多いようです。質問の答えが選択肢になっていて、AとかBとか言うだけのところはそれで済むのでしょうけど、私はなぜそれを選んだのかという根拠を述べることまで要求するので、もっと嫌がられていると思います。でも、教育においてもっとも重要なのは、正解を出したり、正解を暗記することではなく、間違っていてもいいので自分の頭で考えることなので、当てることは続けざるを得ません。ビジネスではできるだけ短時間に正解を出すことがもっとも重要なのでしょうけどね。多くのまっとうな教育者はそういう考えを良いものだとは思っていないと思います。

残念ながら、今年は課題提出型のオンライン授業をしているので、「当てる」ことはできません。私としてもプレッシャーを感じなくて済みますし、多くの学生もそう思っているのかもしれません。

「高速の合流怖い」 苦手な人多数な合流行為 円滑な合流方法とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

クルマの性能が良ければ、合流は楽にできます。加速の悪いコンパクトカーはけっこう辛いですけれど、ふつうの高速道路で合流が怖いと思ったことは一度もありません。軽自動車はタイヤが小さいので、出だしの瞬発力が高いので、案外合流は楽に思えるのですが、どうなんでしょうね。

怖いのは首都高みたいに、右側に合流する地点がある道です。あれは苦手です。1人で運転していたら、左後ろなんてよく見えないんですから、危険すぎます。首都高は、制限速度が60キロなのですから、高速道路の名前を外して、首都有料道路に改名したほうがいいですよ。首都高が作られた当初はクルマが非力でしたから、60キロでさえも高速に感じたのでしょうけど、高速走行用の道路とは思えないほどの急カーブがあったり、ありえない合流ポイントや分岐点があったり、危険極まりない道です。60キロでも危ないくらいです。標識も複雑すぎて、初見殺しです。C1とかC2なんていう記号を見ても何のことやらさっぱりわかりません。そんなのを見ても、ピアノのオクターブかと錯覚してしまいます。

ポスト安倍にのしかかるコロナ失敗の「負の遺産」 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン

安倍政権は中央集権でしたが、これからはリスクマネージメントを考慮して分散型の社会にしなければいけません。首都一極集中を加速させた責任は重いです。自然エネルギーの活用も遅らせたことは非常に罪深いと思います。菅政権は安倍政権を踏襲するので、日本はますますだめになっていくのでしょう。NHKの受信料と携帯電話代は安くなるかもしれませんけどね。菅政権のレガシーはNHKの受信料と携帯電話代の値下げって、しょぼすぎるかもしれませんが、我々は菅さんには何も期待できません。

安倍政権の支持率が辞任発表後20ポイントくらい上がってびっくりという報道がありましたが、辞めてくれてよかったという、辞任の決断への賛成票だったんだと個人的には思っています。これ以上続けていても、コロナ対策もボロボロ、経済対策もボロボロのポンコツ政権ですから、いままで辞めなかったのが不思議なくらいです。コロナ対策に関しては、アベノミクスの失敗以上に、多くの人が怒っていますからね。

日産がシャープよりも「悲惨な末路」をたどりかねない根拠|日刊ゲンダイDIGITAL

日産が中国企業に売却される可能性があるという話です。新車が半額になるのなら、買うかもしれないけれど、同じ価格だったら日本人は他の国産車を買うと思います。