SSブログ

チェロの指板の様子 [音楽・楽器]

th_IMG_20210310_172323_372.jpg

こうして改めて見てみるとにぎやかですね。

目印をつけるのは良くないという考え方の人もいますが、何度も押さえていると、自然に手が位置を覚えるようになるはずなので、いずれ不要になるでしょう。そのときが来たら、上達を実感できると思います。

目印を貼り付けておくことには利点もあります。目印があると、間違った位置に指が置かれていることがはっきりわかるので、自己修正できるようになります。慣れると、けっこう自分の間違いに気づかなくなるものです。目印を付けておけば、悪い癖がつくことを防ぐことができます。

ステッカーは、基本的にはA線の上に貼っています。一番高い音としてはDまで貼っています。それ以上はいまのところ必要ありません。この音はサンサーンスの「白鳥」で使うので、貼っておかないと今の私には正確な位置が押さえられません。

マスキングテープは3本貼っています。物理的な位置でいうと、一番下がA線のAの位置です。真ん中はE、一番上はBです。真ん中の線のところに人差し指が来るポジションは第4ポジションですが、そこまではそこそこ自然にできるようになりました。

一番下のテープ以降は、いまのところ目視ではないとまったく押さえられません。


共通テーマ:音楽