SSブログ

『乙種4類危険物取扱者試験 令和4年版』を注文 [危険物取扱者乙種4類(乙4)]

IMG20220807154707.jpg

けみ本の模擬試験の2回目を解き終えました。14/35でした。ひどいものですが、できなかったところをこれからコツコツ覚えていきます。

2回分の模擬問題を解いてみて、出来は悪かったのですが、さほど難しい印象もなく、どちらかというとかなり簡単な部類に入るような気がしてきました。10日で合格なんていうのは夢の話ですが、私みたいなオジサンでも3週間くらいあればなんとかなりそうなレベルの試験ですね。私は時間的な余裕があるので1か月半かけ、可能な限り高得点を目指します。

最初に買った電気書院のほうもこのあと取りかかる予定ですが、問題数が少ないので、ネットで評判の良い問題集を新たに購入することにしました。


乙種4類危険物取扱者試験 令和4年版

乙種4類危険物取扱者試験 令和4年版

  • 出版社/メーカー: 公論出版
  • 発売日: 2021/10/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



この1冊で合格! 教育系YouTuberけみの乙種第4類 危険物取扱者 テキスト&問題集

この1冊で合格! 教育系YouTuberけみの乙種第4類 危険物取扱者 テキスト&問題集

  • 作者: けみ
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2022/03/18
  • メディア: 単行本



午前中、叔父さんから電話があり、1時間くらい話をしました。相続の話やら趣味の話やら。叔父さんは独身で一人暮らし。遺産を受け継ぐ人もいないので、どうすべか、というのです。また、4年後に移住を考えているそうで、その移住先の物件を私との共同名義にしないかというのです。叔父さんが亡くなった後、私が相続するのは半分になります。

そこは駅からも近いうえに、海も近く、スーパー銭湯も近いそうです。40坪の敷地ですが、母屋と離れがあり、横の草地は開墾して畑にすることもできるそうです。もともと別荘物件ですが、永住することも可能です。私も長期休暇の時に短期移住するのも楽しいかもしれません。サーファーなら海を満喫できるのでしょうし、釣り好きなら海で釣った魚を夕食にするというのも食費の節約になります。

実は、物件から車で20分ほどのところに、私の従弟が住んでおり、何かあったら、すぐに駆け付けてもらえることになるので、叔父さんとしては安心なんだそうです。叔父さんにとっては都合の良い話ですが、私にはどうなんでしょうね。

その物件には現在居住者がいるので、おそらく手直しをしないといけないと思います。便器を交換したり、壁紙を張りなおしたり、外壁や屋根の塗装も必要でしょう。私の趣味はDIYですから、かえって魅力的に感じられますYouTuberなら、それをネタにして収益を稼ぐことも可能かもしれません。

問題はお金です。固定資産税は恐ろしく安いので問題はありません。年間1万円だそうです。住民税はいくらか聞いていません。別荘地だから管理費もあるかもしれません。さらには火災保険の加入も必要です。亡父の遺産が今年中に入ってくるのでそれを使えば出費することは可能ですが、今年こそ15年近く乗ったクルマを買い替えたいですし、一部は老後の資金にも取っておきたいので、無駄には使えません。

ふと思ったのですが、その物件を貸別荘として活用し、収益を上げることもできるかもしれません。いわゆる民泊というやつですね。私の友人たちに貸し出すことも可能かもしれません。それなら私がやりたいと思っている不動産投資になります。そこから大家業(おおやぎょう)をスタートさせるのもよさそうです。とにかく私は年金が雀の涙しかもらえないので、不労所得が欲しいのです。

話の中で、叔父さんに、お前の趣味は何かと聞かれました。今は楽器の演奏と資格試験の勉強とDIYだと答えておきました。以前はマラソンをやったり、少林寺拳法をやったりしていましたが、今は完全なインドア派です。たまにサイクリングを楽しむこともありますが、ここ数か月暑すぎるし、仕事や勉強が忙しすぎて、遊んでいる暇がないのです。

釣りは子供の頃はよくやっていましたが、もう10数年楽しんでいません。再開したら、ハマっちゃうかもしれませんね。

趣味のDIYをもっと楽しむためにそういう形で投資するのもいいかもしれません。いつかは人助けもしたいという夢もあります。少なくとも叔父さんを助けることはできますので、いい話かもしれません。

その物件価格は新車を1台買えるくらいの金額です。安くはないですが、けっして高いものではないでしょう。



共通テーマ:資格・学び