SSブログ

【究極DIY】高級ホテルでも採用。話題沸騰中の心身を癒すアーシング施工技術をで家庭にも! [家・DIY・修理]



オカルトっぽいところはありますが、実際に静電気は地面に逃げて行ってくれるので、体に静電気を溜めてイライラすることは減ると思います。Amazonで見てみたら、電子工作をする時に、壁のアース付きコンセントのアースに差して使うマットが販売されていました。床に敷くのもいいのでしょうけど、机の上に敷いておくだけでも十分な気がします。

メリットとしては静電気を放出することですが、デメリットとしては雷が鳴っている時に感電するリスクがあるということですね。アース線が簡単に外せるようになっていればいいんですけど。エアコン専用のコンセントが取り付けられている場合はアースは取り付けられますが、ふつうはコンセントが上の方の位置にあるので、アース線を伸ばさないといけません。壁にコードを這わせるわけですから、見た目が悪いし、邪魔くさいですね。


それより、うちの台所の出窓の漏電はいまだに直せていないので、なんとかしないといけないのですが、面倒くさくて手をつけていません。

原因が特定できないので、やる気が起きないのです。換気口からの雨の吹き込みによる雨漏りで水を被っていたレンジフードが漏電の原因なのかもしれませんが、レンジフード自体をすでに新しいものにDIY交換しているので、そっちには問題はないのかもしれません。レンジフードではなければ、IHクッキングヒーターのせいなのかなあ。IHクッキングヒーターは18年ものなので、そろそろ交換しても良い頃です。交換しても、窓枠を触った時にビリビリするのが止まらないとすれば、壁の中の配線に問題があるのかもしれません。

私は電気工事士の免許を持っているので、自分で修理しようと思えば法律的にはできます。ただ、技術や知識がないので、簡単にはトラブルシューティングができません。

アメリカなどでは、コンセントを自分で交換するのは違法ではないのですね。確かに、誰でもできることだし、日本では電圧は100Vですから、かなり安全です。そう考えると、日本だけがおかしな規制があるのですね。これもまたよくある利権の問題の一つなのでしょう。しょうもない国です。


共通テーマ:住宅