SSブログ

メタ認知を身につける。俯瞰的に考えられるようになる方法 #精神科医 #益田裕介 [健康・メンタルヘルス]



どんなことにでも意味があるわけはないし、自分が意味を見つけられないからといって意味がないわけでもありません。人間なんかが、あることに意味があるとかないとか決めつけること自体傲慢なのです。つまるところ、生きる意味はあるのかという疑問に対する正解は、「よくわからない」しかありません。人間はバカだからわからないのです。

あっち側に寄っている人にはこっち側に引き寄せ、こっち側にいる人にはあっち側もあるよと指し示す。相手が右を向いていたら、左を向かせ、左しか見ていなかったら、右を見せる。そういうメタ認知の操作をするのが精神科医の役目。私も教員として同じことをやっています。

話が飛びますが、益田先生とはけっこう話が合いそうです。私と話が合う人というのは、まずいないので、私が変わっているのかもしれないと思うことが多いです。話が合う人なんて、生涯で一人か二人しか会ったことがありません。1000人に1人くらいかな。999人とは話が合わないという状況ですから、年齢を重ねるに連れて、ある種の諦めを感じるようになりました。話が合わないのが普通で、たぶん、同じ感覚を抱いているのは、ほぼ全員なんだろうと。話が合う人たちの集団から私一人が分離しているのではなく、それぞれ、話が合わないなあ、と思っている人が9割以上いるのでしょう。そう思ったら、わずかでも馬が合う人を見つけたら、幸運だと思うようにしています。

何の話をしようとしていたのか忘れました。こんなふうに考えるのもメタ認知なのでしょうね。



共通テーマ:健康