SSブログ

私が用意した宅建の教材 [宅建士]

th_IMG20230408172722.jpg

これら3冊は私が用意した宅建の教材です。赤と黄色のは、同じく宅建に挑戦する予定の次男も使っています。

試験は10月中旬なので、出遅れないように、そろそろ学習を始めます。

まずは、YouTube動画などを見て、どんな感じなのかをつかもうと思います。すでに漫画を読んで全体の雰囲気は掴んではいますけどね。



今日夕方は家族3人で埼玉県議会議員選挙の期日前投票に行ってきました。昨晩、テーブルを囲んで、立候補者たちの公約を見くらべながら、あれこれ政治の話をし、誰に票を投じようかと検討しました。政党や名前を隠して、選挙公約だけで見たら、断然この人だよね、というのはありましたが、それって国会議員の決めることじゃないの?とか、それって、ほんとうに自分の手柄なの?、といぶかしく思うこともありました。中には、あまりに抽象的な主張の人もいるし、具体的かつ詳細に計画を述べている人もいます。

そういうものを見て、候補者を選ぶというのもよくある選び方です。とはいえ、高齢者たちの中には、近所の誰々に頼まれたからという理由で投票所に足を運ぶ人もいます。あれは最悪ですね。私は誰かに頼まれても、そんなものは完全に無視して、自分の考えで投票したいと思います。

立候補者の主義主張を見て選ぶというのは正しい方法ですが、それだけだとどうも偏ってしまう嫌いがあります。我々は民主主義の国に暮らしているのですから、バランスというものも考えなくてはいけません。一党独裁のままでいいのか否かという視点も必要なのです。

ということで、うちの家族は3人とも偶然同じ立候補者に投票してきました。





共通テーマ:資格・学び