SSブログ

ペンケースを買う&簿記は一旦停止 [マネー・買い物]





息子へのプレゼントして、これを買うことにしました。いままでダイソーのペンケースを使っていたので、ちょっとかわいそうでした。これならば、10年以上はもつと思います。

今はいろんなことがパソコンとスマホで済む時代ですが、依然として手書きしなければいけない機会は多々ありますので、何本かペンを持ち歩かざるを得ません。大学の授業でノートを取らないわけにもいかないので、ペンケースは絶対にあったほうがいいと思います。それに、ある程度いいものを持っていると、それがきっかけで友人ができる可能性もあります。


簿記2級に関してですが、やはり一旦休止したいと思います。CBTを4月中か5月の頭までに受ける予定でしたが、試験に挑戦するのは宅建が終わってからにします。前にも一度挫折をし、受験を諦める決断をしたのですが、すぐにまた勉強を再開してしまいました。

しかしながら、今度は本気で年内の受験を諦めます。簿記2級は予想以上に難しいので、あと1ヶ月頑張ってもすんなり合格できない気がします。

5、6年ほど前までの簿記2級とは違って、1級の内容が下りてきてしまったので、学習範囲が膨大なものになっているし、難易度が高くなっています。税効果会計とリース会計はさほどではありませんが、連結会計はあまりに難しいです。戯曲のセリフを丸暗記して、さらにときどきアドリブを入れなければいけないようなレベルに近いです。3級のレベルとはあまりに違いすぎます。

ここ数年の間に2級を取得した者はそのまま大企業の経理に勤めても問題がないらしいです。そんなレベルのスキルを1、2ヶ月程度でマスターするのは私には至難の業です。これまで1ヶ月頑張りましたが、あと1ヶ月この状態を続ける気力がありません。これから仕事も始まって忙しくなり、ますます時間が取れなくなりますからね。

ということで、そろそろ宅建の勉強の方に移りたいと思います。宅建のほうが副業に直結するからです。簿記2級の知識はあれば役に立ちますが、それだけならわざわざ2級に合格するまでもありません。自分で事業を起こして、会計をやるにしても、パソコンの会計ソフトくらいは簿記3級レベルでも使えるでしょう。

宅建の場合は独占業務もあり、資格がないと話になりません。したがって、限られた時間とリソースをどちらに配分すべきか火を見るよりも明らかです。単なる言い訳にしか聞こえないと思いますが、これから宅建の勉強を始めます。





















共通テーマ:ショッピング