SSブログ

ネット・3D図で確認するハザードマップ㉓ 埼玉県 利根川・江戸川・荒川流域の洪水浸水 (さいたま市・川口市・川越市・行田市・加須市・春日部市・越谷市・草加市・三郷市) [家・DIY・修理]



この方が伝えたいメッセージは、埼玉の荒川周辺は危険だから住んではいけない、住みたければ大宮大地がいいということでしょう。

とはいうものの、ハザードマップで危険地帯とされている場所でも、現在は、国や自治体は水害のリスクを減らすための試みを行っており、実際に効果が出ています。

我が家がある場所も危険地帯に登録されています。ハザードマップによると、洪水によって想定される水深は、50センチから3メートルだそうです。2019年の大雨の時には、近隣の低い地区では道路に水が溢れていました。雨が降っている間には、我が家の前の道路では水深10センチほどまでになりました。排水システムが追いつかなかったためです。水洗トイレもゴボゴボという音ともに水が流れないということもあり、初めての経験であったため焦りました。しかし、比較的短時間で水は引いてくれました。

それは近所の道路や公園の下に貯水システムが整備されており、また、少し離れたところでは広大な貯水調整池が整備されているおかげです。現在、調整池は川の反対側にもう一つ建設中なので、稼働されればもっと安心できるようになると思います。

そのおかげか、今回は我が家の前の道路に水が溜まることはありませんでしたし、近所の用水路も水が溢れませんでしたし、トイレの水が流れないという恐怖も味わうことはありませんでした。

今回の豪雨によってまったく被害が出なかったことで、将来のリスクが軽減されるわけではありませんが、道路から1階の床面までの高さは90センチありますし、なかなかそこまでくることは想定できません。3メートルの洪水となれば、東京の東半分は完全に水没し、都市機能は数ヶ月止まってしまうはずです。そういうことは現実的ではないと思います。






共通テーマ:住宅