SSブログ
家・DIY・修理 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

Panasonic パイプファン 排気形 (速結端子) FY-08PD9Dに交換しました [家・DIY・修理]

アマゾンに注文しておいたトイレの換気扇が届いたので、今日はその取付作業をしました。びっくりしたのは本体にスイッチがないことです。我が家は築19年ですが、当時から付いていた東芝製の換気扇にはスイッチがあったのですが、今回買った3200円のパナソニックのやつはスイッチは別売りで、スイッチを付けたければ自分でコードをカットして、間に挟み込めと説明書に書かれているのです。びっくりしました。常時換気ですから、スイッチなんかなくても構いませんが、プロペラを外して掃除をするときはブレーカーを切らないといけないということになります。面倒ですね。ホコリがつきにくいようにドライファストルブを吹きかけておきました。

私が買ったものは、一番シンプルなもの。Panasonic パイプファン 排気形 (速結端子) FY-08PD9Dです。風が強いときに自動的に外部の空気が流入を防いでくれる蓋はついていません。そういう蓋が必要だということは、排気用なのに、外から冷たい空気が入ってくるということですね。

全部で3つ買わなけれないけないところ、試験的に1つだけ買ってみました。気に入らなかったら、残りの2つはそっちの高い方にしようかと思います。ひとまず、自分が使っている1階のトイレの換気扇と交換しました。取り付けたばかりですが、特に問題はありません。

あと2000円余計に出せば、蓋付きのものが買えたのですが、ケチってしまいました。とりあえず、様子を見てみます。



パナソニック(Panasonic) パイプファン 排気形 (速結端子) FY-08PD9D

パナソニック(Panasonic) パイプファン 排気形 (速結端子) FY-08PD9D

  • 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
  • メディア: Tools & Hardware




作業自体は簡単です。ただ電気工事士の資格がないといけないそうです。私は第二種電気工事士の免許を持っているので、堂々と自分で交換できます。ちなみに、私は感電しない方法も知っているので、ブレーカーは落としませんでした。落としちゃうと、妻が回している洗濯機が止まって、怒られちゃうので、仕方がありませんでした。


th_IMG20240326095601.jpg


まず古いやつを外します。壁紙もパイプの中もものすごく汚いです。19年分の汚れが溜まっています。

th_IMG20240326095625.jpg

th_IMG20240326100951.jpg

コードを引っこ抜くときはマイナスドライバーを使います。説明書に書いてあるので、DIY交換する人は確認しておいてください。そのまま引っ張っても外れませんから。


th_IMG20240326101734.jpg


サイズはぴったりでした。ネジ穴に関していうと、元の東芝製のものは4つ角をネジを固定する形でしたが、パナは変な位置にあります。左側はネジが効かないところでしたが、本体自体が軽いので、補強せずにそのまま突っ込みました。

th_IMG20240326101932.jpg

カバーを取り付けて終わりです。

この作業で一番時間がかかったのは掃除です。60センチ定規にペーパータオルを巻いて、油汚れ掃除の洗剤を吹きかけてホコリをこそぎ落としました。

新しい換気扇のほうはカバーのところについたホコリをたまに掃除機で吸い取ればいいようです。楽ちんですね。


穴を覗くの向こう側が見えるので、あと2つは蓋付きのを買ったほうがいいかな。


これでまた20年近く使えるわけですから、ケチらずに高い方のものを買ったほうがいいのでしょう。今度交換するときは、いつになるのかわかりませんが、この換気扇が壊れるより、私のほうが先に死んでしまうかもしれません。




パナソニック(Panasonic) パイプファン/格子・標準・電気式シャッタ FY-08PDE9D

パナソニック(Panasonic) パイプファン/格子・標準・電気式シャッタ FY-08PDE9D

  • 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
  • メディア: Tools & Hardware




たったいま、XPRICEで2つ購入しました。アマゾンで買うより合計で1000円ほど安くつきました。



取り付け後に気づいたことですが、静音設計であるはずですが、もともと付いていたものと音量は変わらないか、むしろ大きくなった気がします。それはちょっと残念だったのですが、良かったのは、ニオイがこもらなくなったことです。トイレの消臭スプレーを使うと、トイレの中はもちろんのこと、階段までニオイが上がっていってしまう現象が続いていたのですが、しっかり排気されるようになりました。これが本来の換気扇の機能ですよ。

加えて、トイレのドアが閉まりやすくなりました。これもちゃんと排気されている証拠ですね。








共通テーマ:住宅

二重窓にブラインドを付け直しました [家・DIY・修理]

二重窓にブラインドを付け直しました。二重窓のハンドル部分が飛び出しているので、そのまま設置することができなくなってしまったので、ホームセンターに行ってみたのですが、値段が高いので、諦めて帰ってきました。でも、家に戻ってきてみると、1×8の木材、しかも長さがぴったりのものが余っていたのを発見し、なんの加工もせずにそのまま使いました。


th_IMG20240324141149.jpg

下から見たら、1×8の木材でふかしていることはわかりません。

th_IMG20240324141129.jpg


th_IMG20240324144708.jpg

白いペンキで塗装をしたほうがいいのでしょうが、目立たないので、そのままにしておきます。当初、仮付けのつもりだったのですが、面倒くさくなったというのが実際のところです。






th_IMG20240324213426.jpg


なかなか進みません。次の企業再編は複雑でわかりにくいところなので、2日くらい掛かりそうです。明日は歯医者です。




共通テーマ:住宅

【ちょっと待った!!】コーキング以外にも隙間を埋めるおススメのものがあります。 [家・DIY・修理]



壁紙の継ぎ目にはペネットなんですね。そんなものがあるなんて、まったく知らなかったなあ。



共通テーマ:住宅

二重窓を取り付けました [家・DIY・修理]

西濃運輸の営業所止めで荷物を送ってもらったので、今朝取りに行ってきました。この荷物を家まで運んでもらうと送料が6,000円もかかるそうです。

th_IMG20240323120334.jpg

自分の書斎兼寝室は1階にあるため、隣家の人の声が聞こえてきたり、駐車場のクルマのエンジン音が聞こえてきたしてうるさいのです。逆に、私はいろんな楽器を演奏するのが趣味なので近所迷惑になっていると思います。ということで、2箇所の窓を二重窓化しました。

th_IMG20240323130422.jpg

私が注文したのはLIXILのインプラスです。2つで6万円ちょっとでした。10年くらい取り付けようかと悩んでいたのですが、やはりもっと早く取り付けておけばよかったです。あと1万円くらい安かったかもしれません。でも、ずっと貧乏だったから、そんな余裕はなかったんですよね。

いまはインフレでなんでも値上がりしているので、必要なものは早めに買っておいたほうがいいですね。ストックも大事です。ミニマリストなんかやっている場合ではありません。デフレの時代ではないのですから。持っている方が勝ちです。

th_IMG20240323134924.jpg

樹脂製の枠を取り付けると、壁との間に微妙な隙間が空いてしまいます。私が壁にうまくぬれーるという練り漆喰を塗ったせいです。7年くらい前に塗った記憶があります。


th_IMG20240323152616.jpg


せっかく二重窓にしたのに、隙間から風が吹き込んでくるのも嫌なので、しっかりコーキングしておきました。外壁の補修に使った変性コーキングの残りを使いました。これでようやく使い切りました。

ハンドルの出っ張りのせいで、ブラインドがそのままでは取り付けられないようになったので、明日ホームセンターに行って木材を買ってきて、窓の上部に取り付けて、少しふかしてみます。またペンキ塗りもしないといけません。

th_IMG20240323163106.jpg

南側の窓は引き違い窓なのです。こっちのほうが取り付けやすいですね。

th_IMG20240323170432.jpg

ここもしっかりコーキングしておきました。

作業後、夕食を食べにイオンに行って来ました。今日は朝から晩まで二重窓のことで大忙しでしたので、おやつも口にしていませんでした。ローストビーフ丼がうまかったです。



やりたいDIY作業としては、他にトイレの換気扇の交換があります。急ぎではないですが、なるべく早く片付けたいです。


1時間くらい自分の部屋で過ごしていたのですが、防音効果も、断熱効果も全然違いますね。隙間風もまったく入りません。外の音もほとんど聞こえません。すばらしい。








共通テーマ:住宅

【換気扇】パナソニック パイプファン/フィルター付の交換取り付け方法&動作解説! [家・DIY・修理]




うちは19年使っています。3箇所ともうるさいし、ポロポロと黒いゴミが落ちてくるので、嫌なんです。今度ぜんぶ取り替えちゃおうかな。ひとつ5000円くらいだし、フィルターも付いていていいですね。






Panasonic (パナソニック) パイプファン 排気形 (フィルター付) FY-08PFL9D

Panasonic (パナソニック) パイプファン 排気形 (フィルター付) FY-08PFL9D

  • 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
  • メディア: Tools & Hardware




うちは稼働を止めることはまったくないの、これがいいのかな。いまついているのは東芝のVFP-BWSSL3というものです。2003年発売のもので、2005年製です。さすがに近づいてみるとぶんぶんうるさいです。うるさくても、トイレと階段のところにあるので、気にはなりませんが、プロペラが誇りだらけで汚らしいです。

Panasonic (パナソニック) パイプファン 排気形 (フィルター付) FY-08PFL9Dなら、3800円で済みます。私は電気工事士の免許を持っているので、誰からも文句を言われずに、自分で交換できます。

https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/opnItemDetail?contents_view_flg=1&itmcmp_link_flg=0&use_obligation=&catalog_view_flg=1&simple_search_flg=&item_cd=FY-08PFL9D&item_no=FY-08PFL9D&vcata_flg=1&b_cd=501&hinban_kbn=1&s_hinban_key=FY-08PFL9D&itmcmp_add_flg=0&close_flg=1





https://www2.panasonic.biz/scdw/a2A/Viewer?HINB=FY-08PFL9D&MEI_SYUBETU=%E6%96%BD%E5%B7%A5%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%EF%BC%88%E8%A8%AD%E5%82%99%EF%BC%89&MEI_CTS_SYUBETU=sekosetsu&MEI_SIRYO=%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3&URL_SITEI=%2Fideacontout%2F2023%2F07%2F22%2F2023072200220038.PDF&EDIT_FLG=0&INTER_OPEN_FLG=0




共通テーマ:住宅

これは画期的!価格・作業性・強度が抜群の重曹で作る最強パテをご紹介します! [家・DIY・修理]



レジンと重曹とIPAを混ぜてつくるUV硬化パテはいいですね。でも、UVライトが奥深くまで届かないので、厚みのあるものが作れないというのがデメリット。瞬間接着剤と重曹は使ったことがあり、強度の面では不満はないのですが、作業のしにくさを感じました。2液タイプのエポキシパテと混ぜるやり方もいいですね。


th_IMG20240320212622.jpg


今日はそこそこ頑張りました。明日は「機関」に入れると思います。


妻と次男が旅行先から夜9時過ぎに帰宅しました。へとへとに疲れていました。風が強すぎて、予定が変更になったり、飛行機がなかなか着陸できなくなったりで、大変だったそうです。今日は午後から、埼玉も大荒れです。北関東や北陸では大雪らしいです。気温も真冬並みに下がっています。






共通テーマ:趣味・カルチャー

風呂場の窓の塗装 [家・DIY・修理]

何年も前から黄ばみが気になっていた風呂場の窓枠をようやく重い腰を上げて塗装しました。塗装自体も大変なのですが、養生もひと仕事です。

th_IMG20240320103018.jpg

最初にミッチャクロンを吹きました。家に余っていたものです。なかなか使い切れるものではありません。塗料も家に余っていた室内用のスプレー缶です。色はオフホワイトです。本当は風呂場用のものを買おうと思ったのですが、刷毛とかローラーで塗ると刷毛の跡が残るのもいやなので、スプレーにしました。

th_IMG20240320112751.jpg

一回塗っただけではかなり色ムラがあったので、何度も塗り重ねました。トータルで4、5回かな。1度薄く吹いたら、30分ほど乾かして、また吹いてという具合だったので、4時間くらいかかりました。

th_IMG20240320121358.jpg

浴槽の横の点検口のフタも黄ばんでいたので、ついでに同じスプレー缶で塗りました。同じく黄ばみが気になっていたタオルハンガーやシャワーホースを引っ掛けるパーツも塗りました。タオルハンガーのパーツは経年劣化が進んでヒビが入っているので、いずれ買い替える予定です。

th_IMG20240320135644.jpg



th_IMG20240320152841.jpg

最終的にこうなりました。そこそこきれいになったと思います。肉眼では本当にきれいになりました。写真に撮ると、黄ばみがひどかったのが目立たなくなりました。浴槽の横の点検口のフタもサイドパネルと同じような色味になりました。

作業中にコーキングが黒ずんできたのが気になったので、そのうち打ち直します。ブラインドもボロボロなのが気になりますが、もう少し延命させてもらいます。写真には写っていませんが、シャワーヘッドはボロボロです。横に漏れて服が濡れることがあるので、寿命でしょう。近いうちに交換します。


養生のことですが、換気扇にはきちんと台所の換気扇用のフィルターを2重にして貼り付けて作業しました。フィルターが真っ白に目詰まりしたので、屋外に漏れたペンキの量はだいぶ減ったと思います。あとでシロッコファンを見てみたのですが、白い塗料が薄くついていました。完璧に除去することはできなかったようです。私も塗装用のマスクを着用して作業しました。そのままだったら、隣の家のクルマも私の肺の中も真っ白になってしまっていたかもしれません。

今晩、妻と次男が旅行から帰ってきます。もしかしたら、気づいてくれないかもしれません。




今年は他にエアコン2台分やテレビ、電子レンジを買い替えたいと考えています。数週間前に洗濯機を買い替えたばかりですが、いろんなものに寿命が訪れているのです。エアコンはいずれも富士通製で19年目。さすがにもう駄目みたいです。テレビは14年目です。わりとすぐにソニータイマーが発動してチューナーが壊れたのですが、画面は若干暗いものの、映ることは映るので、ブルーレイレコーダーを介してテレビを見ています。ブルーレイレコーダーはなぜかソニータイマーが発動しません。そちらはあたりだったようです。東芝製の電子レンジは10年目ですが、温めむらがあるので、妻や次男にいつも文句を言われます。とはいえ、使えなくもないので、今年の買い替えは見送りになるかもしれません。パナソニックの冷蔵庫も10年目ですが、そちらはまだ大丈夫そうです。








共通テーマ:住宅

ドアの修繕とMagic Keyboard [家・DIY・修理]

th_IMG20240319115252.jpg

室内ドアの締まりが悪いので、昨日から4箇所修繕しました。次男の部屋のドアはドアノブの根本がガタついていて、いまにも壊れそうになっていました。本来は取り付けられないサイズのものを、数年前に私が無理やり取り付けたのですが、うまい具合に取り付けられていなかったようです。中に木の板を丸くくり抜いて、ドアの穴のところを塞いだのですが、それが寸足らずだったので、作り直して補強しておきました。

そういう作業をずっとしていたので、また今日も午前中が潰れました。今日は家から出ずに、冷蔵庫にあるものだけで夕飯を作ることにしました。疲れました。


Magic Keyboardが届きました。軽くてもカタカタしないのがいいです。使い勝手はAnkerの2,000円キーボードとは天と地の違いがあります。最初からこれを買っておけばよかったかも。Bluetoothとの接続も一瞬です。さすが純正です。Ankerのほうは15秒位待たないと接続できなかったのでストレスを感じました。やはり専用品はいいですね。ほんと、Mac Miniも買っちゃおうかな。


th_IMG20240319114322.jpg




th_IMG20240319114506.jpg


一緒に頼んでおいた本も届きました。

th_IMG20240319120411.jpg


勉強しなきゃ。




共通テーマ:パソコン・インターネット

【DIY】ホームセンターの扉で引戸リメイク [家・DIY・修理]



引き戸はそうやって交換するんですね。案外かんたんみたいです。




共通テーマ:住宅
前の10件 | 次の10件 家・DIY・修理 ブログトップ