SSブログ

私のエレキギターの練習方法 [音楽・楽器]

th_IMG_20200925_152117.jpg

私のエレキギターの練習の仕方はもしかしたら変わっているのかもしれません。

いま自分がやっているのは、YouTube動画を見ながら、ひたすらリフやメロディーを真似て弾くだけです。

アコギとは違って、エレキの場合はメロディーを弾くことが多いので、あっちこっちのフレットへ移動して単音を弾いたり、2つの音を同時に弾いたり(パワーコード)、ベンディング(日本語だとチョーキング)をしたり、プリングオフをしたり、目が回るほど忙しいのです。同じ曲ばかり弾いていると、ゲシュタルト崩壊して、自分が何をしているのかまったくわからなくなるので、そういうときは、すぐに違う曲を弾くようにしています。

また、飽きっぽい性格であるため、1つの曲を毎日練習するのは無理なので、いろんな曲をランダムなローテーションで弾いて練習しています。

このやり方が正しいのかどうかまったくわかりません。ギターの先生からしたら、全然ダメなのかもしれません。

ピアノのほうも同じで、YouTubeのタブ譜の動画を見ながら、ひたすらいろんな曲を弾いているだけです。それが楽しいので、そうしています。もっと効率の良い上達方法があるのかもしれませんが、トレーニングみたいなのはやりたくありません。

バイオリンもチェロも三線もウクレレも、とにかく、楽しみながら、この曲もあの曲も弾けるようになったと自分をひたすら喜ばせることに専念しています。おそらくそんなことをしているうちに、気がついたら、いろんなリフも自然に覚えて、エレキも弾けるようになっていると期待しています。

この頃は、ピアノで耳コピをして遊んでいます。YouTubeのBGMを聴いて、ピアノでその曲を弾いてみるような遊びです。まだまだ不完全ですが、けっこう真似ることができるものですね。

th_IMG_20200925_152056.jpg

指板に音名のステッカーを貼っています。これは予想以上に役に立ちます。


話は変わりますが、うちの妻は家でじっとしていられないタイプみたいで、仕事が休みの日は、一人で車でどこかに買い物に行って、ずっと帰ってきません。今日もそうです。どこに行ってしまったのか皆目検討もつきません。

th_IMG_20200922_122352.jpg

これは先日妻の実家に行ったときにもらってきた冬瓜(とうがん)です。半分にしてスープにして食べたのですが、家族はみな酸っぱいから美味しくないと言っていました。その酸味が良いと思うんですが、家族はみな味覚が子供っぽいんですよね。残り半分はまだ冷蔵庫に眠ったままですが、もしかしたら、もう食べないかもしれません。この大きさですから、さすがに私一人で食べるのは無理です。



共通テーマ:音楽