SSブログ

新品4気筒でわかる新車当時の凄み【初代コペン】 [クルマ]



WADACHIさんのところとのコラボ動画なのかな。コペンってそんなに良い車だったのですね。






共通テーマ:自動車

宅建 2023 宅建業法 #25【住宅瑕疵担保履行法】 [宅建士]



「自ら売り主」(媒介、代理は対象外)である宅建業者が倒産しても、瑕疵(契約不適合)のある物件を購入してしまった買主を保証する制度。保証金を供託するか、保険に加入しなければいけない。買主が宅建業者である場合は、その限りではない(参照:8種制限)。「自ら売り主」となって新築住宅を販売した宅建業者住宅の構造耐力上主要な部分(基礎、壁、柱)、雨水の浸入を防止する部分(屋根、外壁、雨水排水管など)について、引き渡しから10年間、瑕疵担保責任を負うことが義務付けられている。


資力確保義務が守られているか確かめるために、基準日(3/31)から3週間以内に免許権者に保証金の供託および保険契約の締結の状況を届けなければいけない。届出をしなかった場合、基準日の翌日から起算して50日を経過した日から新築住宅の売買締結をすることができなくなる。違反した場合、一年以下の懲役または100万円以下の罰金、またはその併科になる。










共通テーマ:資格・学び

竹岡 圭のマツダ広島本社工場訪問〜M-30Rotary-EV搭載新8C型ロータリーエンジン加工・組立現場〜【TAKEOKA KEI & MAZDA HIROSHIMA PLANT】 [クルマ]



貴重な映像です。





今日は令和4年度の宅建試験の過去問を解いています。真剣にやっているので、すでに2時間経っていますが、あと7問残っています。不正解は9問です。残りの問題を全部間違えても35点です。でも、過去問ですから、少なくても40点は行きたいのですが、もう無理そうです。あと3週間で、5点上げられるような勉強をしなくちゃ。予想外でしたが、民法のところは間違いの数は比較的少なかったです。


th_IMG20230921154335.jpg

ホームセンターに行く用事があったので、ついでにKUREのFuel System Gas Treatmentを2本買って、駐車場で入れて帰ってきました。往路では低速走行の時に、カタカタというノッキングがあったのですが、復路ではパタリと消えました。効果があったものと見られます。



追記:結局、令和4年度の過去問は37点でした。ショックだったのは借地借家法の2問が両方とも不正解だったこと。5問免除が3点しか取れなかったこと。報酬の問題、重説方法、住宅瑕疵担保履行法を落としたこと。あと6点積み増しすることができたはずです。権利関係では外したのは物権変動と抵当権。

これで自分の弱点が明確になりました。基礎からやり直したいのは山々ですが、ポイントを絞って弱点を強化します。あと3週間程度しかありませんが、なんとか合格を勝ち取れるように勉強します。






共通テーマ:自動車

【ベストセラー】「一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 [資格・学び]



大人には大人の勉強法がある。

いくつになっても脳は成長していくが、さすがに丸暗記は苦手になる。丸暗記は「無意味記憶」。理解系・思考系が発達した大人は「意味記憶」が重要。

ストーリーや感情と共に覚える「エピソード記憶」も活用しよう。


人間はある程度知っていることを学ぶのを楽しく感じるので、勉強の前に、参考書をパラパラとめくるのもよい。










共通テーマ:資格・学び

埼玉県の偏見地図【おもしろ地理】 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



埼玉県民も同様の偏見を持って埼玉を見ているので文句は言えません。川口や蕨は中国人も多く、英語以外の外国語が日常的に飛び交っています。この6、7年の間に一気にクルド人も増えました。

川口や蕨に住む人は、それゆえ、他の地域の人よりも、グローバルな意識が強いかもしれません。田舎の人にとっては、外国人=白人ですからね。そんな人たちよりは、はるかに、意識が高いと思います。




共通テーマ:日記・雑感