SSブログ

司法書士になろう! [資格・学び]



うちの次男は宅建試験が終わったら、次は来年の7月に司法書士試験を受験すると言っています。私は司法書士試験を受ける前に間に行政書士を挟もうと思っているのですが、次男に倣って最初から司法書士を受けたほうがいい気がしてきました。たとえ行政書士に受かっても行政書士になるつもりはないので、時間の無駄ですよね。来年は落ちるのが確実であったとしても、さすがに再来年は合格の可能性はあるでしょうし、それでもダメなら3年後には合格の確率は上がっているはずです。時間は有限ですから、有効活用しないといけません。

司法書士なら、いくつになっても仕事はあるし、一生働けるし、独立開業すれば稼ぎもいいので、私は人生後半は司法書士で食っていきたいと思っています。

司法書士になると「先生」と呼ばれることで優越感を味わえるとのこと。すでに私は30年ほど前から「先生」と呼ばれ続けているし、別に先生と呼ばれて優越感なんかまったく感じません。むしろ、私の苗字を知らないから、「先生」呼ばれているだけだと感じるほど。いずれにせよ、「先生」と呼ばれ慣れているので、司法書士になっても感覚は何も変わらないでしょう。

合格後も司法書士ための研修がたくさんあるので、そういうものを活用して少しずつ仕事を覚えていけばいいとのこと。いきなり独立しても大丈夫なのかもしれません。どこかの司法書士事務所に就職した場合、未経験であっても最初から25万円の給与がもらえるそうです。若い人だったら、それくらいの給与でも生きていけるでしょうが、さすがに私くらいのおじさんには生活は無理です。さっさと独立してしまえば、年収2000万円も目指せる仕事なので、夢のある仕事ですね。

2024年の4月から相続登記に関する法改正が行われるので、もしかしたら弁護士より仕事が増えるかもしれません。

有り余っている弁護士とは違い、司法書士の数が圧倒的に足りないそうですので、近年、受験者数は減っているのに合格率は上がっているそうです。いまがチャンスとのこと。

俄然、やる気が出てきました。宅建同様、次男と一緒に勉強して、来年の7月に司法書士試験を受けようと思います。ダメで元々です。







共通テーマ:資格・学び

マイナス思考を解消する方法【仏教の教え】 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



ネガティヴもポジティヴもあてにならない。(解釈の違いだけ。)

順境はいつまでも続かない。逆境も同じ。

浮かんで驕るな。自惚れるな。

過去より現在が大事。

「今日1日禁酒」のお話はいい話ですね。

平生業成(へいぜいごうじょう)。




共通テーマ:日記・雑感

『一問一答セレクト600』の進捗状況 [宅建士]

th_IMG20230923215642.jpg

今日もスタケンアプリをやりつつ、『一問一答セレクト600』を解きました。すでに4000問くらい解いているのですが、見たことのない問題も多く、面食らいます。今日は「宅建業法」を終え、「法令上の制限」に入りました。明日は建築基準法以降を片付けます。できれば、1冊終わらせたいです。

もうこの時期になると、焦っても無駄なので、やった問題を何度解いても正解を出せるように繰り返し解いて暗記することと、教科書で該当箇所を確認すること、そしてひっかけ問題の文言を研究し、一字一句ゆるがせにせずに読む訓練をすることくらいしかできません。

ところが、何度解いても間違うという問題があります。そういうものは捨てるしかないのでしょう。その原因は、理屈がわからないことにあるのは明らかです。イメージが浮かばないのでストーリーで覚えられないのです。


共通テーマ:資格・学び

原田知世 - September (Full Version) [音楽・楽器]






宮本浩次バージョンもいいですね。



共通テーマ:音楽

Layla ( いとしのレイラ ) - Eric Clapton [Free TAB] ( Fingerstyle Guitar Solo ) [音楽・楽器]



私にはレベルが高すぎて弾けそうもありません。

共通テーマ:音楽

急な下痢…あの薬の併用でOK! 対処法を教えてください 教えて平島先生 No135 [ペット]



感染性胃腸炎の場合は下痢止めは逆効果で、ウイルスを排出できないので下痢が長引く。整腸剤を規定の2倍摂取して腸内の環境を整えるべし。整腸剤は薬ではないので、体には悪影響を及ぼさない。

うちの愛犬に試してみます。いまはビフィズス菌を1日に1包与えていますが、朝晩の2包にしてみます。


サラゾスルファピリジン500mg50錠|大腸炎|犬猫薬の通販|ペットくすり

動物病院に行っても、下痢止めを出されたり、点滴を打つために入院させられるだけ。甲状腺機能障害やら膵炎を疑われたのですが、処方された甲状腺の薬は規定量を大幅に超えるもので、それを飲ませたあしの痙攣や、食欲の異常な増進や、異常行動をするようになったので、飲ませるのを中止しました。膵炎の検査キットの反応もあいまいな感じでしたので、膵炎ではなく、私が当初から疑っているIBD(炎症性腸疾患)ではないかと思います。この薬は炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、下痢、嘔吐、免疫系疾患、クローン病という症状に適合するそうなので、試しに買ってみました。届くのは10日から2週間後です。それまではビフィズス菌を2倍にしてちゅーるに混ぜて与えることにします。

いまは自分で腸が悪いことを理解しているようで、固形物を食べようとはしません。ちゅーるはがんばって食べてくれるので、1日に4本から5本程度与えています。カロリーや栄養は足りないのでしょうけど、ガリガリに痩せこけることもないようです。ある程度は吸収できているのでしょう。











共通テーマ:健康