SSブログ

人間はパースペクティブ(遠近法)の囚人です。 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



所詮、ほとんどの人は自分のことしか興味がないし、基本的に私も自分のことしか興味がありません。この状態を放置すると、お互いに話が合うことはありません。それを回避するために、うまくすり合わせて、お互いに有益な話をするのが重要だと勝間さんはおっしゃいます。まったくそのとおりですね。勝間さんは偉いですよ。

普段よく学生に話をするのですが、人間はパースペクティブ(遠近法)の囚人にすぎません。自分から見える風景を現実だと思っていて、別の世界があると気づくことが少ないのです。そんな人間の愚かさに気づけるようにするのが教育者の役目だと思います。

話が少し飛びますが、この世で私がもっとも嫌いなタイプの人間はバカです。バカは視野が狭く、自分のことしか見ておらず、自分は正しくて、自分を批判する人間はすべて悪であるかのようにふるまいます。勝間さんは自分のことしか考えないことが生存戦略に有効だったとおっしゃっていますが、それは過去の話です。いまの時代は、そんなバカはしっかりと淘汰されるのです。

今日は何年かぶりに授業中にブチ切れました。態度の悪い学生に腹が立ったのです。その学生は若いくせに、窓際に追いやられた「働かないオジサン」みたいな奴です。これまで数回、そいつの態度の悪さを我慢してきましたが、とうとう堪忍袋の緒が切れました。絶対にF認定にします。疑義紹介があっても、「自ら学んでいく姿勢をまったく感じられず、教科書も購入しておらず、終始机に肘をついてスマホの画面を見ている状態です。私にはその姿勢は大学生ものとは思えません。ただの無神経で傲慢な客にしか見えません。顔を洗って(足を洗って)出直してきてほしいです」と書いて、終止符を打ちます。

追記:夜3時間かけて1本、テストを作成しました。もううんざりですよ。明日は仕事中に見直し作業をします。





共通テーマ:資格・学び

パン詰め放題 メディアはいつまで「激安」「お得」を報じ続けるのか [雑感・日記・趣味・カルチャー]

パン詰め放題 メディアはいつまで「激安」「お得」を報じ続けるのか

SDGsなんてものはただの商材にすぎません。金儲けの道具です。にわかに電気自動車がすごい!という論調に傾いてきていますが、明らかに大企業を設けさせ、放送局のスポンサー代を稼ぐための道具にすぎません。われわれ一般人は、そういうあくどい業者にコントロールされるための消費者にされているのです。電気自動車にしても、その電気はとどのつまり原発の再稼働によって賄うしかありません。電気自動車の普及のための補助金制度は原発再稼働のための布石なのですよ。原化石燃料も環境に悪いのは誰でも知っていることですが原発が環境に良いという話はまやかしであることは誰もが知っています。SDGsを字義通り実行するには、電気もガスも石油も使わない生活を送ることを推奨し、テレビも見ないようにし、プラスチックも使わないように、つまり原始的な生活に戻らないといけません。食糧問題を解決したり貧困問題を本気で解消するなら、人口も減らさないといけません。それを謳わないのであれば、SGDsは目くらましにすぎません。われわれは迂闊にそんなものに乗ってはいけないのです。「またぞろ、あらたな洗脳教育が始まったのか、ハハハ」と冷静に見ないと危険です。人類の生存が危ぶまれます。





共通テーマ:日記・雑感